- 938: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/06/27(月) 21:02:33.60 ID:3z7YsUdS0(3)
- 1発目の射撃はは牽制で相手を回避状態にする
相手のジャンプを確認し1fで自機から見て何度動いたのか(A)計測
機体により滞空f時間は決まっているので着地までのf時間(B)をデータベースから
持ってくる
A*Bが自機からみて着地するであろう角度の基本
角度が大きくなる(距離が近くなる)と誤差が大きくなるので補正をかける
って方法はどうですか?
- 943: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/06/27(月) 21:27:52.52 ID:3z7YsUdS0(3)
- 自機が牽制射撃撃った後に必ず右か左へジャンプする事に
すれば自機の部分は定数に出来て簡略化に繋がるかもよ
- 946: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/06/27(月) 21:49:22.00 ID:3z7YsUdS0(3)
- >>944
確かにジャンプ1fで観測した速度は全くあてに出来ない
2から3fを計測すると少し信頼性のある数値がでたと思う
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat