- 933: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/11/04(日) 18:16:41.35 ID:fWaWVSD50(4)
- ヘビは難しいなー。
格闘性能だけならコスト面から馬を選びたいとこだし、
被弾率の低さを活かして砲撃戦をするには火力が足りない。
組むとしたらパルスから格闘or大ロケ、かなあ。 - 943: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/11/04(日) 21:43:57.36 ID:fWaWVSD50(4)
- カウンタ、チャンネルを2進数16bitデータとみなして論理演算子を使えばいくらでもデータのやり取りは出来る気はするけれど、
問題は複雑な論理回路を組み立ててもチップ数が増えるわ演算能力の浪費だわで実用性がないんだよなあ。 - 946: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/11/04(日) 22:10:58.94 ID:fWaWVSD50(4)
- >>945
相手側のロック方法で分けて考えてみるに、
1.集中ロック
この場合被弾機に一番近い機体が最もキケン
2.分散ロック
被弾機と相互ロックしてる機体がキケン
3.最も近い機体をロック
これまた被弾機に一番近い機体が最もキケン
となると、
0.被ロック数がゼロならば何もしない
1.被ロック数が1ならば被弾機と相互ロックしてる機体を味方機で攻撃
2.被ロック数が2以上ならば被弾機に最も近い機体を攻撃
くらいかなあ。囮機に翻弄させられるリスクはあるけど。 - 947: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/11/04(日) 22:21:39.86 ID:fWaWVSD50(4)
- って穴があった。被ロック数が1だからといって相互ロックとは限らないか。
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat