2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 43機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
505: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 12:52:00 ID:L1iC79xcO(3)
三角関数を勉強し始めたんだけど、
仰角25゜の武装で高度100mの機体に対して射撃する場合、
当てるのに必要な距離は最低でも大体346m必要という計算でおk?
もちろん武装や機体の高さと重力の影響を無視した場合なんだけど。

もしそうなら例えば25゜のホイリー相手に180mフィールドで戦う場合、
100mを維持したらミサイル対策だけで勝てる?
506: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 13:24:57 ID:hJ7PacKg0
>>505
なんか計算違ってね・・・?必要な距離をxと置いて
tan25°=100/x
x=100/tan25°≒214.5
507: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 14:18:35 ID:L1iC79xcO(3)
>>506
ありゃま
tanを使うのかorz

cosを2回使って出してた
もう一度やり直してみる
Thanks
509: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 14:40:19 ID:SJqVI+4v0(3)
>>507
いきなり三角関数を勉強するのはヘビーかもしれないから、「三角比」からやるといいよ。
三角比を拡張したものが三角関数。
直角が右下にくる三角形の左の角をθとして、斜辺a、底辺b、高さcのとき、三角比は、
 sinθ = c / a
 cosθ = b / a
 tanθ = c / b
cがわかっていてbを出すのだから、cとbの比率であるtanθを選択し、
 b = b * (c / c) = (b / c) * c = c * (1 / tanθ)
となる。
510: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 14:44:36 ID:lVgCzz+o0(6)
>>509
cosでもいいよね?
底辺=斜辺*定数
tan使ったのがチップ少ないのかな?
511: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:02:09 ID:SJqVI+4v0(3)
>>510
その場合、斜辺を求めるためにsinを併用しないといけない。
なぜならわかっているのはcだけだから。
すなわち、
 b = b * (a / a) = a * (b / a) = a * cosθ = (c * a / c) * cosθ
  = (c / sinθ) * cosθ = c * (cosθ / sinθ)
となる。よって、sinとcosの2つが必要。
ちなみに、
 tanθ = sinθ / cosθ
なので(定義から明らか)、上式は>>509と(当然だが)一致する。
512: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:13:00 ID:lVgCzz+o0(6)
>>511
カウンタで取得できる「ターゲットの距離」ってのは斜辺のことなんじゃないの?
あとは底辺を「ターゲットのXY距離」で取得すれば、Z座標を求めなくても
Chip Codexにあるやつ
514: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:32:42 ID:SJqVI+4v0(3)
>>512
そういうことなら、使うべきはsinかな。
問題を「高度100mの位置にある敵を最大仰角25度の砲で狙うことが可能な最小距離を求める」と思ってたんだが、
最小距離ってのが3次元での空間距離ってことね。申し訳ない。
それなら、高さcが既知で斜辺aを求めるのだから、aとcが含まれるsinを選択する。
以下の手順は同じ。
516: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:05:52 ID:lVgCzz+o0(6)
>>514
あ、その問題の話だったのかすまん
俺が聞きたかったのは別の話で、敵の高度(c)を使わず
ターゲット距離(a)とターゲットXY距離(b)を取得してcosで判断する方法のことなんだ
この方法とさっき話してたtan使う方法どっちが省チップなのかなって
520: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:56:34 ID:7/xIPQnt0(3)
>>516
オレもその方法のほうが省チップだと思う。
ただし仰角が極端に高い、例で仰角85°の場合
tan = 11.43, cos = 0.08
カウンタは0.1きざみだからcosでの判別は誤差が大きくなる。
どちらにしろ桁補正かければcosに軍配が上がる気はするが。
522: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 18:07:07 ID:lVgCzz+o0(6)
>>520
よかったありがとう、よく考えたらアラクネやローケンなんかは判断する価値あるけど
バジはおおよそ214m離れてないといけないのか・・当たらねぇ
大人しくミサイルでも撃つか、長々と申し訳なかった

511: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:02:09 ID:SJqVI+4v0(3)
>>510
その場合、斜辺を求めるためにsinを併用しないといけない。
なぜならわかっているのはcだけだから。
すなわち、
 b = b * (a / a) = a * (b / a) = a * cosθ = (c * a / c) * cosθ
  = (c / sinθ) * cosθ = c * (cosθ / sinθ)
となる。よって、sinとcosの2つが必要。
ちなみに、
 tanθ = sinθ / cosθ
なので(定義から明らか)、上式は>>509と(当然だが)一致する。
512: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:13:00 ID:lVgCzz+o0(6)
>>511
カウンタで取得できる「ターゲットの距離」ってのは斜辺のことなんじゃないの?
あとは底辺を「ターゲットのXY距離」で取得すれば、Z座標を求めなくても
Chip Codexにあるやつ
514: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:32:42 ID:SJqVI+4v0(3)
>>512
そういうことなら、使うべきはsinかな。
問題を「高度100mの位置にある敵を最大仰角25度の砲で狙うことが可能な最小距離を求める」と思ってたんだが、
最小距離ってのが3次元での空間距離ってことね。申し訳ない。
それなら、高さcが既知で斜辺aを求めるのだから、aとcが含まれるsinを選択する。
以下の手順は同じ。
516: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:05:52 ID:lVgCzz+o0(6)
>>514
あ、その問題の話だったのかすまん
俺が聞きたかったのは別の話で、敵の高度(c)を使わず
ターゲット距離(a)とターゲットXY距離(b)を取得してcosで判断する方法のことなんだ
この方法とさっき話してたtan使う方法どっちが省チップなのかなって
520: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:56:34 ID:7/xIPQnt0(3)
>>516
オレもその方法のほうが省チップだと思う。
ただし仰角が極端に高い、例で仰角85°の場合
tan = 11.43, cos = 0.08
カウンタは0.1きざみだからcosでの判別は誤差が大きくなる。
どちらにしろ桁補正かければcosに軍配が上がる気はするが。
522: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 18:07:07 ID:lVgCzz+o0(6)
>>520
よかったありがとう、よく考えたらアラクネやローケンなんかは判断する価値あるけど
バジはおおよそ214m離れてないといけないのか・・当たらねぇ
大人しくミサイルでも撃つか、長々と申し訳なかった

513: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 15:16:37 ID:ofU9+4Av0
>>509
ああやったやったw
三角形上でs,c,tを筆記体で書いて覚えるといいよ
って習ったなw

どれでもいけるけど、高さを使う場合、
敵機の高さ−自機の高さを考慮に入れないと。
あとは使用する機体の最大仰角に応じて、
定数の使いやすいのを使い分けるかんじ。
517: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:27:07 ID:lVgCzz+o0(6)
連レスすまんが、>>505の問いにcosを使うかtanを使うかじゃなくて
ただ単に、今いる敵の高さが自分の仰角内にいるかどうかの判断、ってことで
仰角判断に使うのはcosでもtanでもチップ数変わるかどうかが聞きたかった
518: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 16:27:48 ID:7/xIPQnt0(3)
みんなもちつけ。
>>505は「ホイリーが相手の場合」だぜ?
相手の仰角ごとにいちいち接近距離を計算する気か?

実際使うとしたら
「ターゲットがホイリー」で「ターゲットがxメートル(XY距離)以内」なら射撃OKってとこだろう
528: 名前:505 :2008/10/27(月) 19:18:15 ID:L1iC79xcO(3)
要は>>518-519みたいな単純な距離だけのロジックを組みたかったんだ

ちなみにcos2回でも問題なかったみたい
単純に計算ミスしてたw
紙に書かないとダメな子だから…

とりあえずホイリーさんだけだと飛行機は諦めるべきだとわかったw

529: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/27(月) 20:46:01 ID:HW1yWPgB0
>>524
プリさんはカノンを見て避けるのは無理だが、
特殊機動の交互使用とかで狙撃に当たらないように動くことは出来る。

>>528
ホイリーさんでも中には例外が・・・
ストームとかが相手だと下手な飛行機は粉砕されるぞ。
534: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/28(火) 00:41:55 ID:2fmTHDwY0
>>528
ずっとホイリーコーン弄ってる俺からするとジャミングさえされなきゃ
ホイリーコーン×3なら飛行型×3に十分勝てると思うけどな
538: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/28(火) 02:10:58 ID:0KmJgWSK0
>>534
だよねホイリーも積もうと思えばタイフーンを6×3機、積めるわけだし
比較的十分な方ではあると思うんだけど
さらにロケットを大量に放てるんだものこれはこれは

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat