2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 11機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
231: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 04:42:41 ID:sdgICKbqO(17)
開幕ミサイルぶっぱにびびる
234: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 05:50:10 ID:sdgICKbqO(17)
壁スイッチとか回避ルーチンが理解できない俺はチーリン先生に叱られるべき
242: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 06:16:52 ID:sdgICKbqO(17)
カイルさんいい大人なんだしパルティータにはなんにもしてないだろたぶん
475: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:22:50 ID:sdgICKbqO(17)
基本的にノップチップって見やすくするためのチップって解釈でOKE?
478: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:24:25 ID:2XM4A4ItP(8)
>>475
繋ぐだけのチップだから、配置的にとどかねーって奴を繋げるのに使うとかそんな感じ
フレーム調整に使えるかどうかは凄く怪しい
497: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:40:06 ID:sdgICKbqO(17)
定期ミサイルの撃ち方すらわからない俺には難度たかすぎるぜ
510: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:53:52 ID:BrGVYPlT0(9)
>>497
カウンタの入門に丁度いいのが定期ミサイルだから、興味あるなら調べてみては?
カウンタの使い方は昔から変わってないから、エクサに限定しなくても色々情報出てくると思うよ
522: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:05:18 ID:ekAxvgXH0(5)
>>497
→カウンタ分岐チップ(Aが10以上なら)→ミサイル発射チップ→カウンタチップ(Aに数字の0を代入)→どこかへ繋がっていく
        ↓NO         YES

   カウンタチップ(Aに数字の1を足す)→どこかへ繋がっていく

なんか間違ってそうだけど俺の雑魚い定期ミサイル発射ルーチン
本来はAを経過時間にしてやるんだろうけどなんかジャンプとかしてるとカウンタの数字がどんどん増えていく・・・
ホント一般人にはカウンタは地獄だぜフヒヒヒ
525: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:11:25 ID:yeRcnugA0(5)
>>522
なんら間違っちゃいないでしょ。
定期ミサイルは誘導妨害を使わせるのが目的だから、
ある程度の時間間隔で撃てればいいのさ。
むしろ、カウンタひとつでできて、いいじゃない。

不都合があったり、なんとなく満足できないというのであれば、
それはそれでまた考えればいいさ。
504: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:47:30 ID:sdgICKbqO(17)
大CPUの容量2割も使ってないわ俺

見にくくなっていくのが嫌すぎてプログラムを広げられないから向いてないのか
511: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 19:54:59 ID:sdgICKbqO(17)
カウンタ使ってできる一例みたいなのは欲しかったな流しただけだったのがな
515: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:00:54 ID:sdgICKbqO(17)
>>514
いいこと言った
530: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:16:34 ID:sdgICKbqO(17)
テンポラリ領域がわからない俺に隙はなかった
531: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:17:25 ID:ekAxvgXH0(5)
>>530
禿同
557: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:37:15 ID:2XM4A4ItP(8)
>>530-531
例えば定期ミサイルだったら、Aに前回撃った時の開始からの時間が入ってるとして
・Hに開始からの時間突っ込む
・H ← H - A
・H > 3.5 (秒) →ぶっぱしてAに時間突っ込む
みたいな流れにするじゃない、これってHは別の所で色々書き換わっててもこの処理の中では全く問題無いでしょ?
ということで、こういう一時的にしか使わないようなチップをテンポラリ(一時的)な計算領域として固定しちゃう感じ
別の所で同じように一時的な計算に使っちゃっても問題ないにょお
563: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:44:12 ID:ekAxvgXH0(5)
>>557
わざわざ説明してもらって申し訳なす理解したであります
このスレでわからない言葉がでるたびにググってるけど余計わけわからない世界に突入・・・

536: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:23:06 ID:sdgICKbqO(17)
一般の人には公式サーバーの使い方すらわからないのではないのだろうか

そもそも一般の人はこんなゲーム買わないかw
542: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:29:19 ID:sdgICKbqO(17)
コメントいれれるだろw
550: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:33:32 ID:4WCPm2lW0(10)
>>542
チーリン先生の講座受け直してくるわorz
582: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:54:26 ID:i0kTBYui0
>>550
コメントは左端にボタンマークだけの欄
その右に文字入力の欄がある
556: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:36:41 ID:xfxsY2pKP(13)
>>541
ボタンの隣の欄にコメント入れられる

>>542
この程度のことも教えてあげられないのかよ
559: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 20:39:25 ID:4WCPm2lW0(10)
>>556
うっはwww
右押したら出来たよ
ありがとう
603: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 21:09:16 ID:sdgICKbqO(17)
この距離ならかわせまい…なに!?

のフラグだな
640: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 21:45:42 ID:sdgICKbqO(17)
アグリオスで開幕三機同時オーディン六発ぶっぱしてあと格闘オンリー組んでみたらアグリオスじゃなくてもよくねって思考に行きついたたすけて

ゴッドイータースレに誤爆したんだぜ…携帯で誤爆するとはおもわんかった
668: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 22:02:41 ID:sdgICKbqO(17)
プログラマの本領(キリッ
725: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 23:36:36 ID:sdgICKbqO(17)
旋回で攻撃をかわすとかうちのアグにゃんに収得させたいものだ
728: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 23:40:43 ID:sdgICKbqO(17)
攻撃タイミングだけ人がして他自立型がいいんじゃね
729: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 23:42:49 ID:GAHPjhfP0(18)
>>728
自爆ボタンか、激アツだな
732: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/10(水) 23:49:01 ID:sdgICKbqO(17)
てことはアグにゃん習得できないではないか…

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat