2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 55機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示
1: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 01:00:34 ID:rfqaNR1a0(4)
自律型思考兵器OKEを闘わせるシミュレーションゲーム「カルネージハート」
PSから2を飛ばしてPSPへ最新作が登場!
プログラムチップを組み合わせて、誰もが一度は使うOKE「ラスティネール」を作ろう!
ネットを通じてOKEデータの配布やダウンロードが可能。

■発売日2006年8月3日
■税込5,040円(本体価格4,800円)・DL版3800円
■メモリースティックDuo 1184KB以上

■公式
カルネージハートポータブル公式HP
http://www.genki.co.jp/games/carnage/
オフィシャルアップローダー
http://club.genki.co.jp/jupiter/index.html
開発元:アートディンク
http://www.artdink.co.jp/

■Wiki
カルネージポータブルWiki
http://www10.atwiki.jp/chp/

■前スレ
カルネージハートポータブル 54機目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253358661/

■過去スレ
2ちゃんねるログビューア
ttp://area88threads.hp.infoseek.co.jp/chp/

■関連スレ
カルネージハート総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1185536195/
2: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 01:01:24 ID:rfqaNR1a0(4)
■よくある質問
Q. コレ、買い?
A. 公式みて面白そうと思えば買いです
  以下の記事も参考に
  ttp://japan.zdnet.com/sp/report/story/0,2000056431,20203968,00.htm

Q. PSP持ってないので買おうと思うのですが、どれがいいですか?
A. 別売品を買うことなく直ぐ遊ぶには、バリューパック・ギガパック(付属品にメモステ、ケース等が付いてます)
  付属品が不要な人は単体を。但し、メモステを別途購入して下さい。
  2009年11月1日、DL版と共にDL販売専用「PSP go」が発売されました。付属品不要。

Q. メモステってどのくらい容量必要?
A. 1142KB以上必要。32MBあれば足りるはず。
  DL版221MB。512MBあれば困ることはない。

Q. 何時間ぐらい遊べますか?
A. あなたの気が済むまで。

Q. PCと接続するにはどうすれば?
A. PSPのHomeメニューの設定-USB接続を選択してUSBケーブルで接続

Q. シナリオゲーム、1対3じゃ勝てんよ。
A. ステージ2以降なら
  機体設計>機体設計図選択画面で□ボタンで前のステージで破壊したユニットを修復できる。
  修復したユニットを選択して、ソフトウェア設計すれば動くようになる。(別のソフトをコピーも可能)
  あとは、出撃部隊編成でユニットを選べば3対3で戦える。
  こちらが破壊されるとまた修理が必要になるので注意。

Q. 搬入した機体は設計できない?
A. 搬入したデータが公開されていれば、
  設計図をコピーすればハードやソフトを設計できる。

Q. 赤緑色盲なので、分岐矢印の Yes No が見分けられません。
A. 画面に赤いセロファンをかぶせてみて。

Q. シナリオゲームの最終戦に勝ったら、セーブなしで終わってしまいました。
  最終戦の自機データは復活しますか?
A. 開戦前にセーブしておきましょう。

Q. 公式アップローダが使いにくいです…。
A. Jupiterからのファイルダウンロードを支援するツール
http://to-fu102.hp.infoseek.co.jp/
3: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 01:02:48 ID:rfqaNR1a0(4)
OKE設計に、非常に参考になるサイト

■くじら先生のOKE講座
公式HPの講座、シリーズ初心者は目を通しておくとよいでしょう。
http://www.genki.co.jp/games/carnage/labo.html

■カルネージポータブルWiki
大会記録、各種データ、講座等
http://www10.atwiki.jp/chp/

■CarPort
nas_B氏のサイト、超重要なデータが多く掲載されている。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/

■CHPアンテナZ(ニナガワアンテナ)
カルネージハートポータブル関連のブログを集めたアンテナ(リンク集)。
http://a.hatena.ne.jp/Ninagawa/

■Chip Codex
サクサクと閲覧できるチップの基礎情報サイト
http://www.kjps.net/user/canned/chp/
4: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 01:03:58 ID:rfqaNR1a0(4)
■カルポエディタ
CHPの設計図を描けるFLASH。
http://void.heteml.jp/flash/carpo_editor/
■ハード机上設計ツール
ハード設計の組み合わせをシミュレート。髭おやじの天啓による神設計モードも。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/hard_designer.html
■ダメージ計算ツール
攻撃力や装甲などからダメージ数値をシミュレート。小被弾判定も一目瞭然。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/damage_calc.html
■CHPレーティング
チームの相対的な強さを目安算出。簡易レーティング算出ツール有り。対戦相手探しにも重宝。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/rating/index.html
■CHP image Converter
搬入データ(.CHP)から、OKEのプログラムをPCに画像出力出来るツールその1。
http://peke3.hp.infoseek.co.jp/down.shtml
■CHPSoftReader
搬入データ(.CHP)から、OKEのプログラムをPCに画像出力出来るツールその2。
http://to-fu102.hp.infoseek.co.jp/
■CarPE
画像ファイルからCHP用のエンブレムを作成するツール。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/carpe.html
■CarB
搬入データ(.CHP)に登録されているチー ムを閲覧するツールその1。
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/carb.html
■CHPTeamViewer
搬入データ(.CHP)に登録されているチー ムを閲覧するツールその2。
http://www10.atwiki.jp/chp/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&file=CHPTeamViewer1.zip
■CarList
搬入データ(.CHP)に登録されているチー ムを閲覧するツールその3。
http://carpo.dw.land.to/
■Chpyomu
搬入データ(.CHP)に登録されているチー ムを閲覧するツールその4。
http://drop.io/carpotools
■CHX
搬入データ(.CHP)からチームの入れ替え編集&出力ができる大会支援用ツール。
http://carnageheart.net/tools.php
■CHPFileBrowser
搬入データ(.CHP)にコメントをつけて管理するツール
http://to-fu102.hp.infoseek.co.jp/
■CHP JupiterSearch
Jupiterからのファイルダウンロードを支援するツール 。
http://to-fu102.hp.infoseek.co.jp/
■CarTable
ハーフリーグ、フルリーグの勝敗表を記入&表形式テキストで出力する大会支援用ツール。
http://carpo.dw.land.to/
■Carta
Cartable互換の結果入力ツール。
http://drop.io/chptools
■CHP集計支援テンプレート.odx
OpenOffice上で動作する、集計支援用の表+マクロ。
http://drop.io/chpmasters1
■CHP大会支援ツール.xls
Excel上で動作する、集計支援用の表+マクロ。
http://drop.io/chptools
■CHP Win/Lose table calculator
Macでも使えるハーフリーグ勝敗表をテキスト出力する大会支援用ツール。
http://manji.dnsalias.net/~terry/chptable/
5: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 07:40:28 ID:WsnYmT2T0(4)
未使用機種を使ったからといって戦力が削がれるわけではないような。
第8回未勝利の3Aで24戦23勝と圧勝したオーナーはそれまで車両で出ていなかったのでは。
第2回ハンデ戦ではそれまで飛行を使っていないオーナーがプリーストで圧勝した。

今まで3回しか出ていないオーナーが使用機の内訳が車両多脚飛行だったとするとハンデを背負わないといけない。
逆に上位オーナーでも車両多脚飛行を使って無双し放題な人が大勢居る上に勝ち点率まで増えてしまいかねない。

ハンデ戦のような実力に応じてハード面の戦力が削がれるような形にしないと上位と新人の戦力差が埋ることがない。
6: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 07:55:49 ID:qPw7ED/R0
1乙

前スレ1000へのレスだが
>試合になるようある程度戦力を均衡化することが目的なので月見でもいいのですが、
>個人的には月見はコスト議論 & 混成部隊が多く参加の敷居が高くなりやすいのでちょっと主催は…
月見のコストは本大会の実績参照なので主催がこれでやると決めてしまえば大丈夫じゃないかと
初参加組はコスト無関係で参加できるようにしておけばいいんでね?
7: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:13:58 ID:pp/vanmkO(4)
そんなに目くじら立てるほど変なルールだとも思わないから
このまま開催してみたら?

ルールが後だしだってならいざしらず
最初に出てるルールなんだから
その前提での勝ち方を目指せばいいだけだろ。
それでもいやなら参加しないでくれよ
8: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:15:27 ID:WsnYmT2T0(4)
>>6確かにそれなら嬉しい。
例えば第2回月見の点数で言うなら、

本大会決勝2回以上のオーナーは8点として3点×3より少し戦力が落ちるように
本大会決勝歴、無制限大会優勝者(新人戦除く)は10点として3点×3より少し戦力を増やし
それ以外のオーナーで大会経験者は13点として4点×3より少し強力に
初参加者は制限無しで自由に使える
などとすると公平になると思う。
9: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:18:26 ID:LpJOoF4kO
マスターズ参加資格有り、又は勝ち上がり含めてマスターズ参加経験有り。
オプション-2

新人以外のその他のオーナー。
オプション-1

新人
無制限。


これなら確認が簡単。
過去の機体もOP外せば取りあえず直ぐに参加可能。
加算ポイント制に比べて集計が楽。
10: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:22:50 ID:pp/vanmkO(4)
>>6
あなたが大丈夫だと太鼓判を押すのなら
あなたがそのルールで開催してください

大会は多い方がいいですからね
11: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:31:43 ID:pp/vanmkO(4)
>>8
ぜひそのアイデアで主催してください
大会はひとつでも多い方がいいですからね

12: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:34:48 ID:pp/vanmkO(4)
>>9
なるほどそのようなアイデアをお持ちなんですね
今回の案とは大分違うみたいですから
ぜひそのルールで主催してもらえませんか
大会はひとつでも多い方がいいですからね

13: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 09:40:02 ID:PTbVk0V3O
主催が意見を募っているんだから、たくさん意見がでるのはいいじゃない
最終的な決定権をもつのは主催者であることを皆が了解していれば(決まったルールに文句言わなければ)問題ない
14: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 11:17:26 ID:Z7YMPQsB0
新スレ早々にそんな嫌味っぽいレスして雰囲気を壊さんでも。
「何して遊ぶ?」に対しての答えが「鬼ごっこがいい!」の場合と
「かくれんぼする者この指とまれ!」に対しての答えが「鬼ごっこがいい!」の場合では意味合いが違うよね?

問題は主催者さんが言う"特にバランスに関しての意見を〜"
というのが、
"新人歓迎会を開くんだけど、どんな大会にしたらバランス良く皆が楽しめますか?"
という意味なのか、
"未使用機種優遇戦をすることは決定しています。ハンデの%のバランスはこれでどうでしょう?"
という意味なのか。

私は上の意味だと思って見ていたので違和感は感じませんでしたが、
主催者さんが下の意味で聞いているのだとしたら確かに的外れの意見ばかりになってしまいますね。

でもごく一部の人を除いて主催者さんが正式決定したのにあーだこーだいう人はいないと思いますよ。
15: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 11:33:45 ID:WsnYmT2T0(4)
>>14下の意味で未使用機種優遇戦の形にすることが確定しているのなら
タイプ別という部分をなくして、未使用機種のみの優遇措置とするといいと思うんだけどね。

車両のみ、飛行のみなど1タイプのみを好んで使っている人でも
未使用機種であればハンデ無しで出れるように配慮するとみんなが幸せになれる気がする。

16: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 11:40:28 ID:kSL0xo0KO
結局の所、自分より強い奴を排除したいだけだろ?
勝負にこだわる奴はハンデなんか望んでねーよ
17: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 12:38:24 ID:CKhomFOFO(3)
未使用機種を優遇するのが目的じゃなくて
ハンデの一手段として未使用機種を優遇するんだよね?
だとしたら月見大会レギュ+実績に応じてコスト制限でも目的は達成出来るかな、と思ったから提案してみたんだけど
主旨を理解出来てなかったら申し訳ない

過去の経緯を考えると勝敗数をいじると主催者の集計が大変な事
手伝ってくれる審判への周知徹底が必要になる事
正逆やる場合の加算方式で結果が大幅に変わる事、等のデメリットがあるから
前提でハンデ付けた方が進めやすいと思う
ハンデ要らない人はハンデ無しの構成組めばいいだけになるしね

ただ、意見募集してたから意見書いたけど最終的には主催者決定に従うよ
合わないと思ったら黙って参加しないだけだし
楽しそうなら参加する
18: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 14:28:24 ID:t1gO02v80
どんくらい新人増えるかなぁ
19: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 16:40:39 ID:ahdYG2rR0
初の大会、楽しみにしてます。

一週間たってもプレミアム倒せない俺に一言↓
20: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 17:00:54 ID:Q1OWmPPmO
>>19

捕鯨解禁
21: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 17:06:11 ID:CKhomFOFO(3)
>>19
俺1ヶ月かかった…
22: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 17:35:22 ID:2pdcyiM3O
対空、対スプー、対ジャミングの基本を教えて下さい
23: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 17:44:04 ID:ytp0S4w2O
>>22の使う機種や使う武装にもよるからなるべく詳しく書いた方がいいと思うよ
24: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 18:24:26 ID:0VvvuCp6O
公式サイトを覗いてみるとクリステンセンの最後のあの機体の名前が…

(゚Д゚)ハァ?…です。
25: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 20:33:20 ID:V0S/f6qB0
ノラ対策していない相手は16チップでも全て軽く蹴散らせてしまうのがな。
後退射撃などの対策をしても10チップほど追加すればスカせるし。
対空も馬鹿の一つ覚えしかしないだろ。

ノーランで安易に勝つのが大好きと素直に認めればいいが、
独自の工夫云々などと正当化し出すノラ使いが心底嫌いだ。
何が工夫だ。笑わせる。

これでいいのか?大嫌いだよ。嫌って何が悪い。

無論スプー全般を否定するわけではない。
スプー使いの中にはネグローニ、エッグノック、月影、綾影などで
堂々と戦い抜くオーナーもいるだろう。
努力しているスプー使いならリスペクトもする。

ノラ使いは嫌いだ。嫌うに十分な理由がある。
26: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 20:40:34 ID:6WslwShh0
新規参加の人がいるからこそ、レギュはシンプルなほうがいいと思うけどな。
コストだハンデだなんていらねーだろ。
全員同時にゴールできる「平等な徒競走」(笑)みたいなのを望む奴なんているのかね。
27: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 20:56:13 ID:cxKwJ2l40(2)
11回大会ヨロ>>26

28: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 21:01:47 ID:aIG1W+uB0
通りすがりの元PS版ユーザーだけど
シンプルなレギュってこんな感じ? テンプレに誤りがあった場合はゴメン

■レギュレーション
機体制限 月影のみ(あくまで一例。要は1機体限定戦)
武装制限 無制限
チーム編成制限 無制限
CPU制限 無制限
チップ制限 無制限
対戦時間 120秒
戦闘領域 540m
戦闘ステージ 上級演習場
バリケード設定 あり

PS. PSP版はまだ持ってないので俺は主催できんから参考にしてね。

29: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 21:06:04 ID:rPbwj7He0
まぁ…新規は来ないだろうなw
新規は対人以外やる事なくなってからでいいよ
30: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 22:11:24 ID:WsnYmT2T0(4)
無制限大会にして初参加の人だけ各リーグ集計時に4勝プレゼント
とかシンプルにするならそれだけでもいいかもね。
31: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 22:32:17 ID:CKhomFOFO(3)
個人的には勝敗いじるより機体に制限かけて欲しい
制限機体作るのは楽しいし
32: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 23:30:28 ID:k4GPHM+1O
すみません、主催ですが規制を食らいました。また民主党議員の名誉毀損だそうで…長そうです。

ルールは、月見に関しては、前回コストも議論になったので避けたいです。集計はテンプレ改造するので問題にはなりません。

上位出場者がハンデなしで出れると言う指摘は同意です。
が、未使用機種は開発コストとしてハンデになるはずです(初機体で勝った人は相応な手間をかけたはず)。
ですので前回ルール+本大会決勝出場者はハンデなし ランクc禁止くらいで考えてます
がケータイで議論はしんどいので正式には規制解除してからにさせてください
33: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/10(火) 23:46:43 ID:cxKwJ2l40(2)
避難所使えば?ここにも書き込めないならしょうがないけど
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi?bbs=part4vip&key=1257165012&ls=50

34: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/11(水) 00:54:22 ID:bFOFp/Ee0
オンライン販売ってもう始まった?
35: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/11(水) 01:39:54 ID:rvvnqRzKO
>>34
11/1からやってるよ
36: 名前: ◆DrbEkz6qyE :2009/11/12(木) 22:34:32 ID:uBHTVvXt0(3)
>>32ですが、ようやく復活しました。
>>33からルールまわりの話を転載
> 39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/11/11(水) 00:24:38.52 ID:m5x0hhI0
> 本大会決勝進出者はハンデ無し、は非常に良い案と思うのですが、
> ランクC禁止だと1機体のみを作り続けているオーナーが参加できないので、
> 本大会決勝進出者がCで出たい場合は1機につき5%マイナスとして
> 1機種愛好者でも参加できるようにしてはどうでしょうか。
> 41 : ◆DrbEkz6qyE [sage]:2009/11/11(水) 01:08:54.71 ID:LBhXm.20
> ご意見ありがとうございます。
> その場合「ランクC禁止 = 無制限大会に出場した機体禁止 = 1機体のみ参加禁止」ですよね?
> ルール上参加可能だけど、他機種は使わないから出れない、という意味でしょうか?
> # ランクC禁止=決勝レベルの機体を困難にする、という意味が強いので、敷居とハンデのバランスが悩み所
> 42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/11/11(水) 06:43:24.15 ID:CCRAu/Yo
> いや、使ったことのある機種が少ないオーナーほど有利だと思うんだが・・・
> 43 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/11/11(水) 08:41:48.85 ID:m5x0hhI0
> 提案ついでですが、
> 混成での使用経験はノーカンにされてみてはどうでしょうか。
> ルール上混成で2回参加経験のあるオーナーは最大6回分と取られてしまうこともありえてしまうので。
37: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/12(木) 22:49:06 ID:mVEvD3hO0
やる気があるなら別にもう思った大会をぱっとやっちゃえばいいと思うのよ〜
どんな案にも反対意見ってでるものだもの。
38: 名前: ◆DrbEkz6qyE :2009/11/12(木) 22:49:46 ID:uBHTVvXt0(3)
土曜日中には準備してアナウンスいたします。12/6の予定です。
# 基本的に>>32です。が、決勝出場経験者=ハンデなしじゃランクAとBが同じになってしまうので
# "ハンデ1ランクダウン、ランクC禁止"の方がいいかなと思い直してたり

上の>>43
ご提案ありがとうございます。
混成でカウントが増えてしまうことに関しては同意ですし、気にはなっていました。

しかし、現実的には難しいと思います。
混成を考慮するならコレも考慮すべき、というものが色々考えられるためです。
(ネタチームとして参加とか、混成での複数回参加とか、その機種を使いはしたが結果がボロボロだったとか)
現実的には簡単に判断可能な基準でブッタ斬るしかないと考え「無制限大会に出したらカウント」にしております。
39: 名前: ◆DrbEkz6qyE :2009/11/12(木) 22:56:20 ID:uBHTVvXt0(3)
>>37
それもそうなんですが、ルールを公示してから問題点のご指摘をいただくと
ルール修正などでご迷惑を掛ける可能性があるがちょっとイヤだったので、
それを回避するために事前に大枠だけ出しました。
40: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/12(木) 23:46:37 ID:L0NzglYq0
嵐が主催する時代が来たか。。。
41: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 01:00:53 ID:Dl+RGGfr0
>>40
そんなん昔からそうじゃん、未勝利戦とかいう排他的クソ大会主催してるクズがその典型
伝統になったつもりで思い上がって強豪排除のオナニーを繰り返すキチガイ主催者
42: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 01:22:40 ID:W2PO+VaG0
>>40
>>41
ねぇねぇ、前スレで自演がばれた時にどう思った?w
43: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 01:28:55 ID:pWHt8X9E0
>>40-42
未勝利戦主催者自演乙
44: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 07:54:27 ID:AGvS0W+b0
スルーぢからと学習能力のない人がいるなぁ
45: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 09:41:15 ID:qFYd9IzHO
レギュは主催の好きにするでFA出てるじゃん
わざわざ議論とか燃料投下乙としかいえない
レギュが合わなければ参加しないだけのこと
46: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 11:09:09 ID:qlTnriQWO
>>45
それは正論なんだけど実際には大会始まってからグダグダ言いだす奴と
それに対して全力で反応しちゃう奴がいるからでしょ
誰しも自分が主催してる大会中にそんな雰囲気になるのを歓迎はしないだろうから
事前に意見を募るのは悪い事じゃないと思うよ

それと燃料投下は言い過ぎ
47: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 11:34:45 ID:oh7KVbIL0
>>45は荒らし
48: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 11:38:25 ID:GubDmaD+0
煽りを入れる奴は全部同一犯だとしても不思議無い
前スレでハッキリ自演の証拠が出ているので今更振り回される必要もあるまいて
49: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 13:05:39 ID:GaQJBIw00
>>45
燃料投下乙
おまえが議論に参加しなけりゃいいだけのこと
50: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 13:10:17 ID:u/kTzoD90
>>45がマッチポンプしてるだけだろ。
51: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/13(金) 22:09:45 ID:wJIbbigw0
自演がバレた無職がまたやってるの?就職しないの?まだ生きるの?
52: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 01:31:23 ID:ANJBZ9oB0(2)
DL購入の新参だけど、ようやくシナリオクリアできた。
機体DLしちゃうと、マネしたプログラムになりそうで、必死に自分で考えた分
うれしいわ。話も結構好きなタイプだったし。
コツコツ長くやっていけそう。
53: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 04:30:28 ID:KBxvFfV1O(2)
>>52
シナリオクリア乙
大会で待ってるよ

ただもし大会出るなら出る前に他の人の機体は見た方がいいかも
オリジナルと思った戦法が既にセオリーだったり全く通じなかったりすると結構ショックがでかい

まあ俺だけかもしれんけど、始めたばかりの頃同じ様な事考えて他人の機体と一切スパーやらずに
自称最高傑作を大会に出して惨敗した時はすごくショックだったw
でもそこでフルボッコにされたから今まで続けられてるのかも
まあ一緒に長く楽しめるといいな
54: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 08:15:04 ID:eyqAOdH20
>>52
凄いね
最近購入したけどプロローグのstage6で悩んでる
Wikiを読み返してチップの機能を再勉強してるよ・・・
大会参加はかなり先になりそう
55: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 09:06:45 ID:FueLq3OY0(2)
最近思う事、これ運ゲー? 
56: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 09:15:53 ID:VuRN5uVA0(2)
>>55
どうしてそう思ったのかkwsk
57: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 10:24:19 ID:lKKY4dPe0
>>55
自分の機体が思うように動かない
敵がやたら良い動きをする
これらを「運」と言うには、気が早いぞ
58: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 10:25:07 ID:CvzADJmH0
シナリオやってたときは運ゲーだったなw
同じプログラムで何度もtrial&lose
勝てたら次へ。どうしても勝てなそうならちょこっと変えてまたトライ。
バトルゲーム、対人戦ををやり始めると、運が勝率に変わった。
ちょこっと変えると勝率が劇的に変わったりして面白い。
59: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 10:48:28 ID:FueLq3OY0(2)
久しぶりに昨日シナリオ読んだ、理由は>>58と同じ


60: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 12:28:54 ID:u/eWH6NA0
初めは同じ相手に勝ったり負けたりする運ゲーに見えたが、
なんだか相手と自分の相性が全ての相性ゲーに見えてきて、
だんだん1戦ごとの戦果ではなく統合的な結果目指すスパンの長いゲームに見えそうな気がしている。
61: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 13:58:19 ID:EO4k2kcF0
しかしながら大会では一発勝負なのでメタ読みも重要だったり・・・

>>55
どっちかといえば非運ゲー
ランダム要素はそれなりにある(同じプログラム・機体で連続対戦しても結果が違う、地形の影響ない飛行vs飛行でも)けど
検証はできるわけではないがプログラムを弄る行為のほうが勝敗に対するウェイトが大きい
62: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 16:04:40 ID:KBxvFfV1O(2)
1つのチップの範囲指定をいじるだけで劇的に変わる場合があるから侮れないな
63: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 18:26:09 ID:kIc+YI25O
昔、F1のフェラーリの技術者が
「こんな複雑なマシンをどういじれば速くなるのかなんて誰にも分からない」
って言ってたな。

何に対しても言えることだけど、運が上乗せして勝てる分の一定以上の実力は絶対に必要。

64: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 18:32:27 ID:ahb2iICO0(2)
メタゲームだよね。
基本的にチァーイカが有利だけど
環境次第でバジやホイリや木琴が勝ってもおかしくはない。
65: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 18:38:21 ID:VuRN5uVA0(2)
>>64
おっと、チームは単機種編成ともかぎらないんだぜ!
66: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 18:43:05 ID:91k6pj1h0
つか単機なら2脚でも本体会優勝出来るが、3機体だと難しくなる
67: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 18:53:55 ID:ahb2iICO0(2)
今の環境では逃げトリンカーはまず無理だろう。
脚付きならジャンプ以外にも散らばるようにすれば捕まるし、
車両は開幕で逆回り機を作ってサンドイッチすればいい。
地雷飛行には勝ちようが無く、
ミサイル飛行とは引き分けもしくは運が悪いとキックオフミサイルが当たることがある。
決勝で勝ち点を取ることが出来ない。
一度見られたら終わりの戦術であることはオーナー本人が一番分かっているだろう。
68: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 19:49:04 ID:F7fEYQn60
>>67
ちょっとなに言ってるか分からないですね。
69: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 21:30:36 ID:ANJBZ9oB0(2)
>>53
ありがとうございます。
戦法なんて考えるレベルじゃなく、回避や移動で壁にドカドカ当たるのを何とか
しようとしたり、上手い事散開して十字砲火できるようにしたりとかを試行錯誤
した程度なので、当然自分のやろうとしたことにはセオリー確立されてるんだろ
うなってのは自覚してますw パーフェクトなんて夢のまた夢で撃破されまくって
ますし。
一番わからないのは武装の性能ですね。適切な射程とか特性とか。先頭に
ターゲットロックルーチンを持ってきてたので、ノーランダーのとき機体がピクリ
とも動かなくて何が起こったのかさっぱりわかりませんでしたw たまたま効果
が切れるまで撃破されなかったので一発で勝てましたが、クリアした後で
理由がわかりました。
これからは先人の成果を参考にさせてもらいます。

>>54
上記の程度なのですごくないです。プロローグはソフトより機体を強化して
ごり押ししてしまった記憶が…おかげで機体が強化できないシナリオは相当
苦戦しました。
70: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/14(土) 22:48:04 ID:uV9cGLYU0
参加者が増えて、3機体チーイム、2機体チーム、1機体チーム夫々の本体会とか関西されれば
また楽しみ方も違ってくるんだけど
71: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 00:06:45 ID:P7IgIJX3O
>>70
どうした?酔ってんのか?
72: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/11/15(日) 00:14:35 ID:3Ky8X9xI0(2)
未使用機種優遇戦
■期間
 受付期間 〜12月06日(日)23:59まで
 結果発表 12月07日(月)00:00から順次

■参加方法
 一人一チーム。
 適当なアップローダ(Jupiter強く推奨)にアップし、
 このスレに下記テンプレにしたがいレス。
 アップの際に「■初(ハンデ:xxx%)」と記述してください。
 レスがなくともJupiterに記述があれば参加とみなします。

■テンプレ
 ■未使用機種優遇戦
 アップ先:
 ファイル名:
 オーナー名:
 チーム名:
 よく使うOKE/好きなOKE:
 ハンデ: xxx % (ランクX + ランクX + ランクX)
 設計図数:
 コメント:

■レギュレーション
 機体制限:無制限
 武装制限:無制限
 チーム編成制限:3機まで
 CPU制限:無制限
 チップ制限:無制限
 対戦時間:120秒
 戦闘領域:540m
 戦闘ステージ:上級演習場
 バリケード設定:あり

 特殊ルール:使用機種により勝ち数に一定割合のハンデがもらえます。
  ハンデは一機体ごとに以下の値を判定し合計してください。
  ただし、2ch大会決勝出場経験者は「ハンデ1ランクダウン」です(ランクAで5%、Bで0%、Cは使用禁止)。
   ランクA: 無制限大会で使ったことのない「種別」。ハンデ+10%。
   ランクB: 無制限大会で使ったことのない「機種」。ハンデ+5%。
   ランクC: 無制限大会で使ったことの「ある」機種。ハンデ+0%。
    ※機種=月影、冥界、etc...。
    ※種別=二脚、ホバー、etc...。ただしドローンとブロックヘッドはノーカウント。
        ドローンを使っても車両は未使用、ブロックヘッドを使っても二脚は未使用とします。
    ※無制限大会=本大会(2ch大会)、未勝利戦、マスターズ
  「俺を侮るな、雑兵如き一蹴してくれるわ」とか「兎にすら全力で挑むデカい馬鹿猫なんて百獣の王と認めない」とか
  「え?ハンデって私が人に与えるものですよ?」という人はハンデ辞退もアリです。

■審判方法
 □対戦形式
  ハーフリーグ2回(正順、逆順、各1回)
  参加チームが12以上で予選開催
  チーム数が揃えば、予選は一次リーグと二次リーグを行います。
 □順位決定方法
  引き分けは0.5勝
  勝敗数>順位>エントリNoの順に判定します。
  (エントリNoはJupiterのアップロード順で決定します)
 □その他
  データのダウンロードは絞め切り過ぎたらまとめて落としますので、その前の修正は可能です。
73: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 00:27:25 ID:8xNx4VH20(4)
「2ch大会決勝出場経験者」ではなく「本大会決勝出場経験者」じゃないのか?
74: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 00:36:35 ID:8xNx4VH20(4)
ってすみません。本大会(2ch大会)と書いてありましたね。

現在未勝利戦参加資格保持者であれば
ハンデをもらっても良いと解釈して問題ないですよね?
75: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/11/15(日) 00:42:08 ID:3Ky8X9xI0(2)
そのとおりです。紛らわしい書き方ですみません。Wikiの方は直しておきます。
# そういやWikiの"2ch大会"も本大会を意味していたり、
# スレで実施した大会全てを意味していたりで二重の意味があるような
76: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 12:38:26 ID:rhqId26S0(2)
未勝利戦上位クラスの実力があるが戦績は浅い人たちが一番活躍するね
77: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 13:02:46 ID:o04LPnbTO
>>72


だが
>「俺を侮るな、雑兵如き一蹴してくれるわ」とか「兎にすら全力で挑むデカい馬鹿猫なんて百獣の王と認めない」とか
>「え?ハンデって私が人に与えるものですよ?」という人は

ここは余計だった
遠回しにハンデ無しで出るなと言ってる様に受け取れる
78: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 13:08:02 ID:0sHBxijj0
>>77
どうでもいいことで、余計な燃料投下すんなよ。

79: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 13:09:25 ID:8xNx4VH20(4)
第2回ハンデ戦では決勝経験組が上位を占めたので一概には言えないと思うが。
80: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 13:15:53 ID:rhqId26S0(2)
>>77
ヤンキーの因縁付けと変わらねぇなw
81: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 13:33:43 ID:Y6GOOfwt0
レギュがゴチャゴチャしててうぜえな
見送り
82: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 14:49:23 ID:bYxncqUK0(2)
今日も嵐活動ご苦労様です。
明日からはまたハロワ活動に精を出して下さい。
無職オーナー
83: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 14:54:52 ID:llKjzNlj0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名:HY091115.CHP
オーナー名:バジお
チーム名:帝廟守ゲフォ8450GS
よく使うOKE/好きなOKE:ホイリーコーン
ハンデ: +15 % (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数:1
コメント:盆暗オーナーによるセメタリーキーパートリオチームです。
84: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 15:09:44 ID:mr8HF7VM0
>>83
おまえはハンデ辞退しろよ。
85: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 15:26:01 ID:8xNx4VH20(4)
>>84
おいおいお前ちゃんとレギュ読んだのか?

>>83は決勝クラスの設定値通りのエントリーだから問題ないだろうに
86: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 15:34:30 ID:bYxncqUK0(2)
>>84
今日も嵐活動ご苦労様です。
明日からはまたハロワ活動に精を出して下さい。
無能無職オーナー
87: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 17:05:42 ID:oMxplVJa0
今まで綾影使ってたけど、ローケンに装甲120mmでビームとショットガン載せたら2脚に戻れなくなりそうです。
88: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 18:06:29 ID:gN/CYucJ0
ハンデとかごちゃごちゃしたレギュだな。
新人が参加しにくいようにわかりにくくして排除してるんだろうな。
89: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 18:17:42 ID:4h5mNC310
対空能力が一番高い車両は
ローケン?バジ?いがいとホイリー?

90: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 18:25:46 ID:7vnKPQGo0
>>88
就職しろ無償
91: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 18:29:48 ID:zvDyEx9JO
>>89
アングリフじゃない?
92: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 18:30:52 ID:mGhFYgi1O
10%の機体を3機出したら30%アップ?
それとも33%アップ?
93: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 20:07:27 ID:YO8nbxth0
ハンデも色々で慣れてる機体をOKにする代わり、弾数制限で縛るってのもある。
カノンなら50発とか。
オプションだと飛行なら修復禁止。スプノラなら加速装置一つまで等等。
94: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/15(日) 20:36:48 ID:bw9uFQSnO
>>93
このタイミングは嫌がらせですか?

95: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/11/15(日) 21:00:24 ID:j7j7+f8j0
>>77
そういう意図はないのでWikiから削除しときます。
>>92
合計=足し算です。10% x 3 = 30%です。
>>93
既に公示してしまったのでそれはまたの機会で
96: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 00:22:28 ID:NIffS0Cm0
マスターズ分Wiki編集乙です。
97: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 00:37:46 ID:JQzLz/kj0(3)
最近はPG公開してる強豪が増えてきたね。
98: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 04:25:09 ID:r/HtsdDH0(2)
昨日DL版買って今日プレミアム全金出来たわ…
最初シナリオのトライ・トライ・チキン相手に詰まって、ジャンプ射撃と狙撃射撃取り入れたプログラム組んだらそのまんまハデスまでいけた
プレミアムでもアラクネーがショットorカノンを近づいて来た敵に撃ってるだけだったんだが…
プレミアムの敵って強さとしちゃどんくらいのもんなん?EZのVSモード収録チーム以下ZEUS2のVSモード機体評価機以上ってとこ?
99: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 04:50:22 ID:1y6VuGVuO
プレミアムは大会とメタが違いすぎて強さの指標にはならない
勝利条件も違うし
強さの指標ならレーティングを使った方が無難
あえて言えば、大会にでる機体のほとんどはアンチカノンだけど
プレミアムにはアンチカノンはいない
だからカノンでプレミアムに勝てるのは当たり前
100: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 05:56:24 ID:r/HtsdDH0(2)
>>99
なるほどねえ
プレミアム全金達成で初心者卒業ってとこか
今作はえらい戦闘がスピーディーで状況把握が大変だがまだ先は長そうだ
サンクス
101: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 09:54:54 ID:JQzLz/kj0(3)
レーティング評価チームは指標として便利なものだよ。
レーティングAチームと戦って格が違うほど勝てれば大会でも上位に絡める。
Aチームと五分、Bチームを圧倒くらいで真ん中の順位に入れる。

102: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 10:11:07 ID:44VnN10/O(2)
プレミアムはジャミング非対応。レーティングも対応機は少ない。ジャミング機なら両方当てにならん。まともに動くジャミング機はそれだけで上位確定。さらに飛行なら尚よし。
103: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 10:43:58 ID:JQzLz/kj0(3)
>>102
何が強い云々は口ではなく大会で結果を出して示してください。
匿名ではいくらでも強いと吹聴できますが、大会で実際に勝てるとは限りません。
104: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 11:10:47 ID:44VnN10/O(2)
初心者にオススメは地雷アング盾3二機と霧クネ闇討ち一機の混成だ。慣れたら随時飛行に置き換えるとよい。基本は集中ロック、集団移動だ。
105: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 11:12:14 ID:/AaNMMO7O
とても同一人物とは思えないレスに唖然。
106: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 12:53:37 ID:7dPzOBP40
>>101
>>103
性格変わり過ぎw
>>104
同士打ちしなくて初心者にはいいか
車高の低い車両にアラクネは黄金パターンだね
107: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 13:04:34 ID:AQQ87R+/O
蟹と霧のたべあわせはあまりよろしくないかと
108: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 18:22:30 ID:HWGSZl8yO
このゲームで「初心者にはこれがオススメ」って激しく大きなお世話な気がするんだが…
109: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 19:29:53 ID:hYuz17jeO
好きな機体を好きな様に作るべきだね
どちらかと言えば過程を楽しむゲームだと思うし
弱くたっていいと思う
始めから強い人なんてほんの一握りだしね
それに既存の戦法に捉われずに機体作れば
もしかしたら今までなかった斬新な戦法が生み出せるかもしれないし
110: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 21:07:12 ID:pPDy8gOS0
プレミアムでローケン使って車両型TUEEEEEと思っていたら、カノン装備にボッコボコにされました。
ジャンプ回避が懐かしい・・・・。
111: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 22:05:49 ID:E22do53B0
長いこと積んでたけど再販と聞いて舞い戻ってきました
辛うじてプレミアムがクリアできた程度の腕ですがまたそのうちによろしくお願いします
112: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/16(月) 23:16:42 ID:E6Qsp79i0
DL効果だわ
二部リーグ構成も夢ではない
113: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 00:13:05 ID:6pTrdfCD0
というかID:44VnN10/Oはいつもの荒らしでしょ
ageてるし

114: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 02:02:05 ID:9KstKPE/O(2)
渾身のフルチップ機で省チップ機に負けるとかなり凹むな…
115: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 08:26:38 ID:kE60kGLv0(2)
よくあること。専用機なら少チップでもそれなりに機能するし、
フルチップには処理が増えて応答が鈍くなるとかいろいろと落とし穴もあるし。
116: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 10:38:53 ID:UsWbXSfn0(2)
俺はフルチップのバジで某氏の36チップアヌビにKOされたw
117: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 13:49:59 ID:m6oOMMo2i
スプーノーランを作ってみた
友達がCHPを辞める宣言

皆、すまない
118: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 14:23:48 ID:Nmu1MqGj0
>>117
毎度毎度ヘタレ車両使いのアンチスプノラ工作乙w
で、軽く全勝できる16チップスプノラをはやくうpしてよ
119: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 14:46:22 ID:1ZID4iIW0
どーでもいいから
いい加減スルーしろっての
120: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 18:02:53 ID:UFWCsNBYi(3)
>>118
誰かと勘違いされてるみたいだが、違うぞ?
何せ車両はまだ作った事がない
前にスレでスプーノーランをお勧めされたから作ってみただけなんだが…
実はスプーノーランってこのスレじゃ禁句なのか?
なら自重しておくが
121: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 18:09:40 ID:UFWCsNBYi(3)
あ、俺は>>117な?
友達がやめたのはキャンセル起動を作るのが面倒だっていう事
まだお互い始めたばかりで、こんなのもできるらしいぜ、って
スプーノーランを動かして見たら、どうやって作るんだと聞かれて
作り方を教えたら「そんな面倒な事やってられるか」と言われて辞める宣言

俺がこれ見よがしに見せてしまったせいで同士が一人減ってしまった
すまない、って意味だったんだが…

122: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 18:17:36 ID:UsWbXSfn0(2)
>>120-121
>>118はこのスレに常時粘着している荒らしなのでスルーしてくれ。
123: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 18:21:46 ID:bO8mCvCH0(2)
そうだなあ。
以前、スプーノーランダーに悪いイメージを付けようとした奴がいて、
そいつに乗せられた奴が未だに言ってるような感じ?
まあ気にスンナ。
124: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 18:48:43 ID:UFWCsNBYi(3)
>>122,123
おけ、分かった。別に禁句とかじゃないなら安心した
スプノラ強いんだが、俺じゃ扱えないな…プレミアムすら勝ち進めなかった
ただキャンセル機動は便利だな、動きの無駄が減る

飛行型の高度を下げて二脚を車両を踏み台にさせてジャンプさせて
乗ろうとしてるんだが無理かな…
125: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 19:32:48 ID:15JiG4UK0(2)
昔、2脚のジャンプを、下からもう一機でジャンプして押し上げて超ジャンプにしようとした、
「俺はおかしい!!!」全然上手くいかないのでブチっとなってやめてしまったが、>>124は頑張ってくれ。
126: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 19:38:29 ID:su8Pj16C0
>>121
まあどうせその友人は遅かれ早かれ辞めたさ
動くまで、というハードルならスプノラのほうが遥かに高いけど
スプノラ作るのも、強いイカ(別に何でも良いが)作るのも「そんな面倒なこと」が必要だしな
127: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 19:42:24 ID:CClpVMPK0
変体機動で勝ちたいけど基本が出来てないからどうにもならないでごわす
128: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 19:50:43 ID:bO8mCvCH0(2)
>>124
誰もが通る道だなぁw
ショットガンで地雷機雷除去も出来るかもしれないぞ?
アラクネーを20m位放り上げることも出来るかもしれないぞ?
129: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 20:03:48 ID:9KstKPE/O(2)
敵二脚が一列に並んでたら先頭の頭を踏んで二機目を攻撃するOKEを作る
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
130: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 20:16:35 ID:jMoqb5a20
最近の車両は後退射撃でスプノラ退治が常識になりつつあるからね。
131: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 20:48:58 ID:VUyFbznW0
コフィンに何か乗せたかったなぁ
三日であきらめたけど
132: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 21:17:39 ID:vK8ccC8U0
コフィンの上になんて乗ったら、ミサイルで股間を撃ち抜かれるぞ。
133: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 21:21:11 ID:15JiG4UK0(2)
アギャー!!
134: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/17(火) 23:36:05 ID:kE60kGLv0(2)
>>128
> アラクネーを20m位
たった20m? 誰かあのリプレイもってないか?w
135: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 00:08:08 ID:aElHChHW0
>>134
空飛ぶトライ?w
136: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 00:29:40 ID:COdnkCev0(2)
格闘食らったアラクネーが異常にぶっとんだ奴じゃないか?
137: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 00:30:24 ID:wmyBh3coO
壁にぶつけて車両飛ばすやつとか?
138: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 02:47:06 ID:fZHFfIAf0
壁ジャンプを使えば、自力でも50mぐらい跳べるだろw
139: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 03:29:57 ID:kzwS1ea/0
今作は格闘がイマイチ不正確だな
前作までは一回正面に捉えたら後は殴り切るだけだったんだが
トライポッドに止まってるだけのバッドリを自動格闘で殴りに行かせたら闇雲に腕をぶんぶん振ってばっかでまあ時間がかかる
140: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 14:35:27 ID:NEPop6cA0
前作の間隔で木琴作って自作のカノンクネと3対1で戦わせたらバカバカ落とされて吹いた
ジャンプ射撃があんなに偉大なものだったとは…
下方仰角と高度変更のバランスが難しいな
141: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 15:48:26 ID:COdnkCev0(2)
モッキンの主武装は牽制と割り切った方がいいかもな
ミサイルで削ってビームで牽制して判定勝ちを狙う感じ
最近は主武装を全く積まないタイプもいるみたいだが
142: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 18:53:05 ID:ySWgTBx/O
木琴は加速遅いし俯角、射角、積載もないしで
まともに戦うと劣化イカだからね
143: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 19:59:00 ID:YA/ZaTSq0
大会にエントリーされているチームを開始前に見るのはマナー違反かもしれないが・・・
ここの大会のレベルを知りたくてちょっと見てみたんだ。

衝撃受けたわ。次元が違うな。俺の目には完璧以上のOKEに見えた。
ここの大会のレベル凄まじいな。
絶望を通り越してM心が目覚めてしまいそうな感動を覚えた。
あんな機体ばかりが集まるのか。考えただけでゾクゾクするぜ。

俺の腕では1勝も出来ないかもだが、先輩方よろしくお願いします!
144: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 20:25:56 ID:F893cygN0
いつもの無職嵐登場 ↓
145: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 20:30:25 ID:KA6YQXIh0
>>143
> マナー違反かもしれないが
マナー違反云々以上に、それをここに書くこと自体が荒らしに餌を与える行為。
146: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 20:52:27 ID:423fLINR0
Jupiterメンテだってよ。大会とかぶらなくて良かったな〜
147: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 22:17:34 ID:bhzO81Ys0
DL版購入新参vs上位オーナー大会開催してみるか?
16チップで。まぁ時間がないから主催はできんが
148: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/18(水) 23:55:44 ID:kBHARp2S0
>>143
まあ別に問題ないよ
その分エントリー先着にハンデがあるんだから
149: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/19(木) 04:54:16 ID:gd9Ed4sf0
木琴は急速機動でびゅんびゅん飛び回らせると囮として使える
デコイでミサイル対策も出来るし、定期ミサイルで支援も可だし…
相手に構ってもらえないと意味無いけど
150: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/19(木) 08:11:33 ID:ot6rvdNO0
そして、大抵の相手は対地ロック優先を積んでいるから無視される
151: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/19(木) 21:12:55 ID:PU+8bo/20
たいていの飛行は飛行ロック優先を持ってるから袋にされる、
も追加しとくよ。
152: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 00:14:34 ID:Z1uTAc/00
軸を合わすので撃ち合いでひだんしやすい
慣性が働くので落ち着くまで射撃がぶれる
相手をオートで正面にとらえるけど自動旋回あるし・・・

主射旋回の利点って何だろう?
153: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 00:35:12 ID:84o7ETBu0
自動旋回よりも主射旋回の方が速度は上。

…それだけ?
154: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 03:48:48 ID:XYFzsVE/0
左右移動しつつの攻撃に最適>主射旋回
トライやイカみたいな砲塔式だと斜め気味から飛んで来た弾にひっかかる事があるけど常に真正面に捉える主射旋回なら散弾以外はまあ余裕
一対一かつ前作までは……だが…
木琴の横移動射撃がZEUSの重装プリーストなみに遅いんだよな…
155: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 12:25:46 ID:gpiaCMio0
ゾルや月影でSを取るにはどうすれば・・・・・
156: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 14:27:46 ID:MWap3wmk0
150mmにシールド二つならカノンくらっても怯まないんだな
レールガンには対撤甲が要るけど……
157: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/20(金) 15:21:12 ID:WRClyp3eO
テンプレくらい読んでおいた方がいいよ
158: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 02:42:53 ID:yIilK4AF0(3)
>>156
多くの車両、アラクネーなどが150mm対徹とシールドを持ってるのはそれだからだよ。
159: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 03:45:51 ID:1wenb4sx0
カルポってあんま儲からなかったのかな
続編出ないかなー
そろそろ新機体が欲しいわ…
続編ではパークドックの射角を元に戻してあげて
160: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 09:14:22 ID:ECA1iefE0(4)
>>156
レール耐性なくてもバッドは何とかなる、もしくは捨てても大勢に影響ない、
からカノン耐性をハード選定の基準にするといい。
カノン基準だと安定度の高いアラクネーなどなら100mm耐熱+シールド3や100徹+シールド2でも問題ない。
前者はノーランの格闘を空気化する安定性が得られる。

最近のバジなどは着弾前後のfだけ一瞬ガードしてすぐ急速前進に戻って、
高速で走りながらレールガンに耐えてしまうけどね。
車両やホバーならガード時カノン耐性(ガード時は安定2倍)も基準になる。
161: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 11:33:40 ID:ffvzsewN0(2)
そこいら辺の設計は耐性の目的次第な気がする。
「被弾時にコケないように耐える」が目的なのか、
「起き上がり中の追い討ちに耐える」が目的なのか。
162: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 12:11:44 ID:P0jyM2JD0
バジの遠距離格闘はZEUSランバージャックっぽくて好きだわー
仰角が狭くて対空戦に難はあるけど、カノンが使えるようになった事で高機動性が射撃戦でもより活きるようになったな
163: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 12:16:11 ID:yFp3uUv20
>>159
前作から今作までの時間、DL販売が始まったことからしばらくは出ない
しばらく=5年〜程度だけど
164: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 12:43:55 ID:LgPIHrfT0(2)
ノーランダーにビームかカノン追加して欲しいな
これで最強間違いない。
165: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 12:46:52 ID:ECA1iefE0(4)
んなことするなら基本性能をエッグノック並みに下げないとゲームバランスとれんだろが。
166: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 12:51:52 ID:LgPIHrfT0(2)
だったらアラクネのジャンプ射撃を劣化させるべき。
あれ当たり過ぎ。卑怯この上ない
167: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 13:19:48 ID:ffvzsewN0(2)
卑怯な攻撃など存在しない。
当たりすぎなら交わす方法/耐え切る方法を考える。それがこのゲーム。
168: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 13:32:01 ID:ECA1iefE0(4)
アラクネに勝っている機体なんてごまんと居るだろ。
何も卑怯じゃない

工夫する気0で安易な勝ちを求めるならこのゲームは出来ないよ。
169: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 16:58:08 ID:MjHmZFg90
>>166
そう思うなら自分もアラクネー使えばいいんじゃないの。
170: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 17:41:37 ID:yIilK4AF0(3)
アラクネーが強いカノンが強い・・・懐かしい話題だねぇ
171: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 17:51:41 ID:pFhr7Pu90
どのみちジャンプ系の行動は諸刃だからね
難しいけど畳み掛けるチャンスでもあるし、ほぼすべて回避したい精度でもある
自分のレベル判断にはいいものかもね
172: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 19:45:04 ID:mfUSx+s10
やっとプレミアム全金
やっぱり車両強いわ、たくさん載せれるから硬いし射撃も強力
これでジャンプができればなぁ…
173: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 20:25:56 ID:8+36b+s60
>>170
最近じゃあ、アラクネーもガチだと結構辛いからね

174: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 21:07:58 ID:yIilK4AF0(3)
>>172
プレミアムは敵は弱いが代わりに全滅させないと勝利にならんので
敵弾を無視して攻撃行動を取れる車両なら特にクリアしやすいね。
これから対人戦を意識した設計をがんばってみてくれ
175: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 21:39:16 ID:ECA1iefE0(4)
>>172
対人戦では1pのダメージが試合終了の瞬間に1000Pと同等の価値を持つ。
ということが頻繁に起こってくるので、
プレミアムとは強さの基準が180度変わる。

頑張ってな。
176: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/21(土) 23:08:55 ID:IFVwiu410
未勝利とマスターズ機体DLしてみたけど
車両のスプノラ黒しがすばらしいね。100%じゃないにしても強い。
多脚でも寄せ付けないチームが出て来たし、もうオーバードライブ3タイプが通じなくなりつつある。
次世代スプノラに期待したい。
177: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 00:13:27 ID:ixJmMwZE0(3)
未勝利戦は1位の機体が対スプーが無く、対空も苦手で
3位は対スプーが上手く、4位は対スプーがまあまあ、対空がかなり強かった

結果はTTバジが圧勝したが、4位までは総合力がかなり接近していたように見えた。
2位のチームと4位のチームはマスターズを見越した構成だったのだろうね。
178: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 02:42:13 ID:Pvf9KikH0
マスターズはガチ機体じゃないのかなぁ 
特に上位の名前なんだけど
179: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 09:23:22 ID:xzIqOrHc0
>>176
上から目線の評論家はイラネ
ブログでやってろ
180: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 10:09:33 ID:ixJmMwZE0(3)
マスターズはレベル低いから本大会重視の人は出ないでしょ。
181: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 12:50:30 ID:070tfxou0
>>179
上から目線の輩はイラネ
ブログでやってろ
182: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 15:11:31 ID:LbLpmLXF0
マスターズは本大会重視の人にとってはネタ大会になってる希ガス
183: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 18:03:35 ID:pWl6MCr0O
マスターズに出れる人の機体は見てて面白いから
ネタだろうがガチだろうが関係ないな
184: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 19:32:21 ID:eUpBsL7J0
だな。未勝利戦とか見ててつまらねえ機体ばっかだったよ。
185: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 19:57:31 ID:znPQS63U0
>>184

ID変え忘れて自作自演がばれた時にどう思った?

186: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 20:45:13 ID:ixJmMwZE0(3)
ジュピター復活したな
187: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 20:49:33 ID:ri05ytqj0(2)
>>185
仕事まだ決まらないのかよ(爆笑
188: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 20:52:45 ID:ri05ytqj0(2)
>>184の間違いだったw
本大会は来年に持ち越しか。
DL版買ったけど、シミュレーションのロードが短縮されていいの
189: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 20:54:45 ID:6HXw9Idb0
>>186
まだ11/24まではメンテ期間だから不定期に落ちたりするんじゃないだろうか?

あの同時ダウンロード2つまでとか、通信速度劇遅とか改善してくれればありがたいんだが…
大会主催時のエントリ締切りから一次リーグ開始までの作業時間の1/2以上はDLな気が
190: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/22(日) 21:21:39 ID:Yhqf1aL/0
ジュピター使っててDLが遅いとか感じたことないけどなー
同時ダウンロード2つまでとか今初めて知ったわw大抵一瞬で終わるから
191: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 00:50:02 ID:e/bn+dwi0(6)
最近はとんでもない強さの機体までPG公開されるようになってきたせいか、
オーナー間の格差が無くなってきているような。
次の本大会は今までより拮抗して4A入りが大変になるかもしれんな。
192: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 02:27:52 ID:LRkwhgbp0
>>191
中見て真似するような人はそんなに居ないと思う。
個人的には強い機体は公開して欲しくないなぁ。
萎えない?
193: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 02:59:29 ID:UIPlhylL0(2)
一月以上も前の機体とかスパー相手にしかならんよ
数回当てればすぐに倒せるっしょ
カルポにむいてないんじゃね?
>>192
194: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 03:08:37 ID:bq7PuDNp0(3)
>>191
>>192
全く同じ物を出すとか一部分だけコピーとかならともかく、上位オーナーのを全体的に移植とかムリじゃない?
公開することで全体的な進歩の速度は速くなるのは間違いないけど、いずれ到達する場所なんだから公開してくれるのはありがたい

まあレスしておいてなんだけど公開非公開は
・他のオーナーの見てるのになぜ公開しない?
・自分の見られるのがイヤだ
の2つの意見が交わらないからやるなら自分のブログのほうが良いな
195: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 04:26:41 ID:WMgdtDSEi
公開するって事はそのPG程度なら既に破れるって言う自信の現れだろう
カルネージは歴史は長いからな
先人のノウハウを学ばないといつまでも追い付けないってのはある
どうせ見ない人は見ないし、見たところで猿真似じゃ応用はできない
最終的に応用できるぐらいには、それに対抗できるものを考え付く程度には
経験や思考を重ねなくちゃならない訳だしな

まあ、大会を特に目指さず友人間で楽しんでるならゲーム寿命を減らすだけだが

それに、初心者の柔軟な発想力を潰しかねないので
程ほどにがいいな
196: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 08:45:57 ID:5d4bvUfD0
>>195
対人戦なしでもカルネ初代から楽しんでる俺ガイル
ゲーム寿命なんて人それぞれだろ
197: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 09:47:52 ID:e/bn+dwi0(6)
旧作は非公開自体が無かったが10年遊べた
そういうところでは危惧しているんじゃないんだ。
公開機の存在がが楽しみを奪うなんてことはありえないわけで。

ただ最近の公開機を見ると自分が見ても驚くほど強い機体が多い。
決勝常連の自分の機体よりずっと強い機体も少なくない。
3年CHPやっているが今まではそこまでの機体は非公開であることが殆どだった。
本大会の上位は殆ど非公開だったし、レーティングも上位では公開機の割合は10-15%程度だろう。

全体のレベルが上がりそうなので本腰入れないと4Aのポジションがやばそうだなと。
むしろ自分は強力な機体を見て危機感とモチベ貰ったよ。
まだまだ負けないように頑張るつもりだ。

198: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 10:07:28 ID:/2yTo5pg0
>>197
公開ってそんなに増えた?

自分の感覚としては数機増えたよねって程度。
そんなに影響はないと思う。
公開された機種も前から強い公開機はあったし。
199: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 11:07:49 ID:XpySnL5K0(2)
賞金マッチにすれば非公開になるよ
200: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 11:14:32 ID:kOCMyvqG0
優勝者に、なんか賞品とかでると燃えるだろうな
ガラクタでもいいから
201: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 11:18:12 ID:XpySnL5K0(2)
俺が億万長者になったらそんな大会開催してやる。
ただし参加料は頂く
202: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 13:04:04 ID:bq7PuDNp0(3)
>>197
旧作はPCが普及してなかったし、オンライン対戦もなかったから他人の機体を見る機械はあまり無かった
大会もそんなに行われて無かったし参加者も少なかった
今のCHPを旧作基準に直せば軽く100年はプレイされてるんじゃないかな?
203: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 14:05:13 ID:UIPlhylL0(2)
基本技術がある前提の対戦相手を倒さないと歯応えないし
重要なのは戦術と構想の方だからな
PGは出来て当たり前って感じだな
204: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 19:25:49 ID:VB05pWQk0
良い悪いは別にして、強力な機体、それもその単機種チームで一番強いと目される機体が
公開設定だったら周囲に与える影響は甚大だろうね。
ストームVXやLadiシリーズがもし公開だったら、あるいは上級ウキウキパセリが非公開だったら、
相当今とはかるぽ情勢が違ってたろうなんて妄想はする。
205: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 20:10:41 ID:mFHdN7300
ウキウキパセリよりオーバードライブ3が非公開だったらスプノラが増えることは無かった筈。
Ladiシリーズが後悔されたらやばい。これは最後まで非公開でお願いしたいw
206: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 20:18:59 ID:t8sNiGyrO
スプノラはオバドラが非公開でも増えてたんじゃない?
要は何フレームどの行動をするかだけ分かれば真似できるし
207: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 21:05:45 ID:e/bn+dwi0(6)
むしろチァーイカにはどんどん増えて欲しい。
メタ的に対空機が死んでいるようなご時世だからねえ。
全体的に対地偏重になり過ぎているので
対空を強くしても割に合う程度に飛行が増えてくれるといいんだが。

確か8回未勝利戦だかは飛行の比率が1割切っていたよね。
208: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 21:49:03 ID:bq7PuDNp0(3)
というか対空がもう昔のように猛威を振るってないからだろうね
上位の飛行の割合自体が減ってるから対空に割くスペースが減ってる
昔はチア2木琴1+αが最終リーグに来る事もあったけど今そうなることは考えにくいしね
最終だけじゃなくその下のリーグも飛行は苦戦してる
209: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 22:20:40 ID:ZgVfgfPX0(2)
スプノラ歴史表

2006/12 返り血纏いし行者達(スプノラ誕生)
2007/02 返り血纏いし行者達(機体公開)
2007/03 蟷螂拳Turbo−X3
2007/08 蟷螂拳Return’s
2008-03 オーバードライブ3’(機体公開)
2008/11 上級ウキウキパセリ
210: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 22:24:50 ID:e/bn+dwi0(6)
おいおい。歴史とか言っておいて
ISAさんやぽぽんがさんの機体は無視か?
211: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 22:28:42 ID:e/bn+dwi0(6)
失礼、ぽぽんかさんでしたな。
212: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 22:38:50 ID:ZgVfgfPX0(2)
全部CHPレーティングからのデータ。
そのお二人からスプノラは見当たらないが
wikiには目を通してないので補完よろ
213: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/23(月) 23:09:36 ID:e/bn+dwi0(6)
過去ログの17スレ目を見るといいのでは
2006年の9月半ばにトリンカーとノーランダーが出てきた。

214: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 00:39:46 ID:DqRWz0yD0
この流れ、新参には、何語でしゃべってるんだろう???って感じですよ…
215: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 00:47:42 ID:grTrxf/b0(2)
>>214
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/21.html
> スプー
> 格闘や急速移動のキャンセルで想定外の珍速を得た機体に与えられる接頭、
> PGの方法や実装。スプー機体、スプーキャンセル、スプーロジックなど。
> スプー単体でも通じる。最初に発表されたチェイン氏の機体名が「ス○ー・ザ・クリーチャー」であったことに由来する。伏せ字も可。
216: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 01:10:22 ID:n6FGmu8q0
>>209
返り血纏いしは「二代目黒装束」だってのを忘れてないか?
大会には出てないが、あれの前に初代がいたぞ。
217: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 09:28:00 ID:p8jLJMzl0(2)
スプー機動はPGの予想はつくが非常にめんどくさそう
というか、アレだな。アクションゲーで最高難度でノーダメクリアーを目指す位にカルポをやり込む人達が行き付く領域だろうな
レースゲームのタイムアタックみたいな無駄省きと最適化の繰り返し
カルポはなんで増産されなかったの?PSP発売ソフト総覧みたいな雑誌には初回売り上げ4000本って書いてあったように記憶してるけどプレミア付いたよな
218: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 09:48:18 ID:2qp55lwEO(2)
車輌やスプーが初心者向きだから増えて当然
上位は悠々飛行なのだよ
霧使えば対地はスルー出来るからな
飛行も作れない様じゃ先はしれてるぜ
219: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 09:59:50 ID:WtYl8HBa0(4)
イカは霧を使うとイカ同士で戦う時に不利になる。
まあ飛行が悠々だと思っているなら作ったことが無いんだろうなあ。
220: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 10:06:39 ID:wODrNosE0
飛行て撃破して勝つ感じじゃないからな〜
避けまくって終了間際に修復して勝つ感じ
ルール上、何の問題もないけどね・・・
221: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 10:23:12 ID:WtYl8HBa0(4)
>ルール上、何の問題もないけどね・・・
なんだこの言い草は。

そもそも敵を用意に殲滅できるほどの火力に恵ませている
(あるいは敵の攻撃を無視して攻撃に集中できるほどの防御に恵ませている)
ような機体は限られている。
それ以外の機体は戦うなと?
弾を避けるなとでも言うのか。
勝利のために適した方法を選択して何が悪いのか。

撃破の方が価値があるなどと思うのならプレミアムと戯れていることを勧める。
プレミアムなら撃破のみを尊重してくれるよ。
222: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 10:35:55 ID:rmcc34vj0(2)
露骨に判定狙いの霧はうざいよねって話じゃ?
223: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 10:39:34 ID:rmcc34vj0(2)
まあ、いまさらな感じだけどな。
224: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 11:01:20 ID:QVJ3LYIWO
相変わらず全力で釣られる奴が多いな
225: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 11:41:46 ID:2qp55lwEO(2)
だって、僕の作れない霧や飛行や判定機はズルイってことだから
仕方ないんじゃ?
情けない限りだけどな
226: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 13:05:17 ID:p8jLJMzl0(2)
>>218
飛行?リヒターから作って来ましたが何か
「先がしれてるぜ」とか軽々しく使うからいちいちスレが荒れるんですけど…別にこれゲームなんで引き際は個人の自由ですから
227: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 13:26:00 ID:WtYl8HBa0(4)
スプーはやり方さえ覚えれば驚くほど簡単だ。
要は足運びごっこでね。
まずは脚が付くf数を調べれはいい。
次に1歩目は遅く、2歩目からは速くなる原則を理解すると自由自在に扱えるようになる。
一つの機体を覚えれば同じ方法で他の二脚にも応用出来るので一度覚えておくと後で役に立つ。
228: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 13:52:37 ID:rPACOyuH0
>>227
「後で役に立つ」って言ったって、そんなバグ技じみたもの次回作では消されてますよ。
229: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 14:04:46 ID:7uv9cHGzO
霧による戦闘時間の圧縮の効果と修復の結果だから根本は対地も対空変わらないはず
使用が特殊などっかのブログの受け売りみたいで(それは納得できるが)いかがわしい
後、対空がきついのはチャーイカの瞬間火力が高いかつ集合ルーチンがあるから
230: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 14:14:23 ID:7eDkefKA0
DSiLL買ったんだけどさ。
DSでカルネージハートやりたくなってきた。
タッチペンだと操作しやすそうなのにね。
231: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 17:22:50 ID:4X8YlL9j0
宗教・政治・ゲハ
早めに言っておくね!
232: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 20:26:17 ID:AkoXQ7nl0
カルポ以前のカルネージって今のスプノラやスプジェイみたいなスプーって出来なかったんだよね?

233: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 21:17:57 ID:WtYl8HBa0(4)
>>228
いやCHPを長く遊ぶ気があるならなら役に立つという意味で。
少なくともCHPではラスティ以外の二脚はスプー機動も使う方が確実に強いので、
スプーとCHPの二脚は切り離せないわけでね。
CHPであと5年遊ぶかもしれないでしょう。
234: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 21:22:50 ID:grTrxf/b0(2)
> ラスティ以外の二脚
ブロックヘッドたん…
235: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 22:42:39 ID:o/YCqIhw0
静止その他を挟まない急速前進のみの高速機動(キャンセルのキャンセル?) 
に呼称ありましたっけ?  
236: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 22:46:14 ID:1/40VT+P0
>>235
急速前進→他チップを踏む→そのフレームで再度急速前進、のことならキャンセル機動。
237: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 23:05:52 ID:QdjfwnXF0
>>232
ZEUSにはバースト射撃って技があってだな・・・

まあスプーと同じような仕組みで超高速連射するだけの技なんだが、
一度敵を被弾に追い込むと、敵が死ぬまで連射→被弾を続けられるという・・・
238: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 23:17:38 ID:pNzqaO/z0
キューケンとスパンキーの替わりにブロックヘッドとドラム缶を追加した意味は?

>>237
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

239: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/24(火) 23:18:39 ID:1+WqPjGK0
>>235
単に急速前進キャンセルで通じると思う
240: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 01:10:42 ID:d/OEtt7+0
>>238
意味=練習用のトロい機体、でしょ。
241: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 12:41:54 ID:lIrvifcg0
ry)
なんか怖いんでやめます
242: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 14:10:04 ID:joIbioHo0
Target Drone = 対空火器の目標とする、遠隔操縦の無人標的機。
243: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 15:06:50 ID:r6VpDGsj0(3)
>>204
ストームは過去に一度公開されたことがあるが、その後ホイリーがなにか変わったかというとそうでもない。
VX13の長所は対空時のミサイル運用の上手さだが、それは試合を観戦するだけで撃ち方は
真似できるだろう。

VX公開版、ZEAK、ナース、ブラッドハウンドなどはそれぞれ良いところがあるし、
各機の長所を取り入れつつ上手くまとめるだけの技量があれば
VX13に匹敵する機体を作るのは難しいことではないわけで。

Lediにしても技術のある人なら近い強さの機体は作れるだろう。
上手い人ならLediの弱点のミサイル回避を流行の方法に変えたような機体を作ることも可能かと。

似せた機体の製作が可能でも、それで楽しめるかどうかは別問題。
公開機があるからどうということは無いと思う。
CHPは過程が楽しみに占める比重の大きなゲームであるので、
殆どのオーナーは自分の興味に基づいて機体を作るだろう。

他、バジはレーテではストームに近い程の位置に付けている公開機の旧式軽戦車があるが、
その後似たような機体は現れていない。
最近は装備の異なるより強力なバジリスクが出てきているくらいで。
模造品で楽しめる人は少ないんじゃないかな。
244: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 19:20:04 ID:GHCz+V5VO
考えた結果誰かの劣化コピーになったりはよくあるね
それ以外ではどうしても誰かの機体の模倣もしくは一部の動きを取り入れたい時でも俺はPGは見ないな
以前一度見たけど全く理解出来なかったし、コマ送りで何時間もかけて観察してる方が面白いし理解出来る
非公開でもシンプルな機体なら幾つかの機体を当ててコマ送り観察すればほぼ同じ物を作れる
それで大会で勝ってもつまらんけど、コマ送りコピーしてる過程は意外と楽しい
245: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 19:43:33 ID:I4TTZ76E0
リプレイの早送りと巻き戻し機能がほしいな
246: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 20:56:58 ID:E1z2fSa20(2)
シミュレーションにはあるけど対戦を中止出来ないのがな。
247: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 22:06:57 ID:r6VpDGsj0(3)
皆考えることは同じだな
リプレイの早送り巻き戻しとマッチメイクバトルの中断機能は欲しいよな

個人的にはコピー&ペースト時に左右、上下を反転させる機能が欲しいが。
248: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 22:06:58 ID:AuPDAqbH0
やっと規制とけた・・
249: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 22:09:45 ID:qdgUZ0Hc0
>>247
>コピー&ペースト時に左右、上下を反転させる機能
ソフトウェア設計のときだよな?出来るぞ
250: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 22:23:21 ID:r6VpDGsj0(3)
>>249
確認した。トン。

3年間・3000時間やってきたのに今まで気が付かなかった俺は一体・・・・・
251: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 23:32:10 ID:NbFq1JAj0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

252: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/25(水) 23:38:27 ID:E1z2fSa20(2)
カルポ初めて2年半、反転出来ると聞いて飛んできますた

253: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 00:19:31 ID:R2RIXN/GO
お前らアホか、俺なんか初めて1年くらいには気付いてたっつーのw
254: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 00:43:56 ID:tuhBbyqe0(4)
俺も今始めて知った。
あの小さな文字とか見てなかったよ。
255: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 03:10:13 ID:NJcWZPa60
反転回転とか、そんな便利なことできるわけねーだろw
256: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 03:36:14 ID:PJGqMgDU0
きも
257: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 09:12:48 ID:4T//Msg9O
初めて二週間位で気付いた
俺は勝ち組
258: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 09:38:20 ID:Pt3sFTgv0
フツー気付くだろw
と、釣られてみる
259: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 10:56:36 ID:6eCEFWcb0(2)
買おうか迷ってる者なんだが、
対人対戦は基本的に3vs3でやるゲーム?
3機の連携が大事になってくるのかな
260: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 11:34:32 ID:MQa/mu4z0
>>259
基本は3on3だな
でもレギュレーションはプレイヤー・大会によりけりではある
知り合いとやる時はタイマンとか1対3とかでも自由に設定は可能
3機の連携というよりは個々の機体の特性を最大限に活かした設計が主流かね
合うかどうかは個人差が出るゲームなんで、ブコフ辺りに105で売ってるシリーズ作を触りとしてやってみるといい
昨日ゲオでカルポ見たけど中古5980だったから買うならDL版が良さげ
261: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 11:46:12 ID:6eCEFWcb0(2)
>>260
ありがとう
普段からマイコンでロボット作ってるし、アルゴリズム考えるのは好きだよ
DL版買ってくる
262: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 12:12:39 ID:3/VE+mQz0
中古を探す癖が抜けない…
ゲオとかブコフに行ったら、
まずカルポの中古探さね?
263: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 14:43:12 ID:tuhBbyqe0(4)
反転を試してみたがこれは驚異的な効果があるな。
こんな高等テクニックがあるとはかるぽは奥が深いぜ。
極めたつもりになっていたが甘かったな。
264: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 15:26:26 ID:rz/+GqDIO
お前らいいかげんにしないか。
古参ユーザーがみんなアホだと思われるじゃないか。

いいか、この話題は前にも一回やってるんだからな。
せめてその時に気づけ。
265: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 17:15:39 ID:wxihJlEN0
かるぽ歴三日の俺にはお前等が何を言ってるのかさっぱり理解できんが
かるぽは面白いってのは理解できる

これで兄者と弟者も目覚めてくれればなぁ
一緒に対戦できるのに
266: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 19:42:19 ID:f6X8WLr00
11日にDL版を買って、ようやくプレミアム全金取れた。
……って、これプレイヤー名を後から変えられないのかよ。
プレイヤーのままにしちゃったorz
267: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 20:35:29 ID:lIYiE8it0
>>266
バトルゲームで、また新規登録でセーブ作ればその時に変えれるはず
情報閲覧の情報とかは引き継げないけど
268: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 21:05:24 ID:8WOPiwz8O
ダメージソースが敵の同士討ちなんていう機体もあるから
必ずしも機体多く出した方が有利ってわけでもないのがカルポの恐ろしいところだな

>>261
なんか強そうだな
また新人に蹂躙される日々が始まるのか…
269: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 21:40:45 ID:Z6+up6X/0
自分もDLから入って兄者弟者に布教したわ。
弟者は目覚めず*bandの世界に帰っていき
兄者は目覚めかけたところをスプートリンカーで摘み取ってしまった。
違うんだ…ただ強い機体が作れた事が嬉しかっただけなんだ…。
まあそんな俺もレーティングの中からいくつか機体をDLしてみた今、摘み取られかけている。
270: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 22:37:46 ID:AfBi8HwG0
>>266

大会に出る時に↓のようにすればOKE
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/632.html#id_1cb2f59b

271: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 22:56:29 ID:SD8nAqxC0(2)
>>270
前から思ってたけどそれえらい面倒くさい手順だよな、皆こんな感じなのか?
大会参加用のオーナー名のバトルゲームのデータでそのまま機体作って、
エクスポートしたらゲームも終了させずメモステぶっこ抜いてPCの
メモリーカードリーダに刺してそのままアップロードしてる俺は異端なのか
デスクトップにULJM05138CARRYへのショートカットも用意してある。
272: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 22:59:30 ID:Kc6vzimT0
それは、複数チームあるとアウトでしょ。
大抵の人はスパー用チームや、簡易レーティング用チームを開発用データに入れているだろうし
273: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 23:21:38 ID:tuhBbyqe0(4)
ところでビーム冥界って結構強いんだな。
ムラマサ・アヴァランチで対空は十分だし、ホイリー以外の車両にかなり強いし。
ホバーとノーランに弱いけど上位ハードとの相性ではアラクネーより上なんじゃないか。
274: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 23:35:00 ID:SD8nAqxC0(2)
>>272
そっかー、俺はスパーは殆どシュミレーションで済ませてるんだがそのせいか。
275: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 23:56:26 ID:tuhBbyqe0(4)
シミュだと配置や識別番号順を間違って
敵が全力出せない状態で戦ってしまう可能性があるので危ない。
276: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/26(木) 23:59:40 ID:hjn0hiF50
敵チームの配置を再現するのがメンドイよ
277: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 00:16:07 ID:CrDZpqtC0
CHXでCHPファイルのオーナー名やチーム名が変更できるよ。
■CHX
搬入データ(.CHP)からチームの入れ替え編集&出力ができる大会支援用ツール。
http://carnageheart.net/tools.php
278: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 00:20:05 ID:180hsyoc0
>>277
そういう意味じゃw

シミュレーションだと、一々機体入れ替え&配置再現するのが面倒ってことでしょ。
279: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 00:30:11 ID:gLupSE2M0(2)
シミュでレジ・ガマユンに圧勝したが配置を間違っていて、正しく配置すると互角で涙目。
などとという天国から地獄コースはよくあるよな。
280: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 06:41:15 ID:/vuPbFtC0
配置か・・・あまり気にしたことなかったな・・・
どうもせっかちな性格で大体勝負ついたなーって思ったら中断しちゃうクセがあるもんで
マッチメイクバトル嫌いなんだよな。ってか試合見てるとすぐいじりたくなっちゃう。
皆スパーってどのくらいするもんなの?ブログなんかで何百回とスパー繰り返したとか
毎日夜は試合回しっぱなしでPSPつけっぱとかさらっと書いてあるの見ると
「ああ、この人たちはスゲーかるぽが好きなんだなー」って思ってたけどそれが普通なのか・・・
281: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 07:30:07 ID:7YCod9P60
俺はシミュは動作の確認にしか使わない。
形になったらマッチメイクに切替えてる。
>>280
何が普通かは分からないけど、
同じ相手と何百回とはやらないし、夜の試合流しっぱもしてない。

中断はしたくなっちゃうね。
282: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 07:51:06 ID:gLupSE2M0(2)
>>280
極端に凝る人は1機作るのに一万試合とかもあるらしい。
俺は目で見るのは数十試合。多くても100−200試合程度。
それ以外に寝てる間とかに評価チーム相手の96試合分を回して
数値が良かったら大会でも通用するからそれで終わりにする。

寝てる間や出かけてる間にリーグ回すのは楽だからやっとくといいぜ。

283: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 10:33:09 ID:wsECjmDQ0
wikiの2ch用テンプレより(新人さん要チェック)

Q. 何かスレが○○大会とかで盛り上がってるんだけど何の事?
A. ここを読んでおけ(CHP 2ch大会)
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/254.html


Q. 俺も大会に出てみたいんだけど
A. ここを読んでおけ(大会参加時の注意)
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/632.html

284: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/27(金) 21:48:38 ID:x2/AY06v0
基地外車両オーナー(無職)のスプノラ叩きサンプル(新人さん要チェック)

ノラ対策していない相手は16チップでも全て軽く蹴散らせてしまうのがな。
後退射撃などの対策をしても10チップほど追加すればスカせるし。
対空も馬鹿の一つ覚えしかしないだろ。

ノーランで安易に勝つのが大好きと素直に認めればいいが、
独自の工夫云々などと正当化し出すノラ使いが心底嫌いだ。
何が工夫だ。笑わせる。

これでいいのか?大嫌いだよ。嫌って何が悪い。

無論スプー全般を否定するわけではない。
スプー使いの中にはネグローニ、エッグノック、月影、綾影などで
堂々と戦い抜くオーナーもいるだろう。
努力しているスプー使いならリスペクトもする。

ノラ使いは嫌いだ。嫌うに十分な理由がある。
285: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 00:48:43 ID:xFD+2oLx0
■未使用機種優遇戦
 アップ先:Jupiter
 ファイル名:SHAM1128.CHP
 オーナー名:軍鶏
 チーム名:>>1さんハァハァ
 よく使うOKE/好きなOKE:月影
 ハンデ: 30 % (ランクA + ランクA + ランクA)
 設計図数:2
 コメント:16チップアングリフです
      アングリフを見ていたら車体名を思いつきました
      新人&16チップなので多くは期待しないでください
286: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 04:06:57 ID:vPrcalGB0
パズルゲーがうまくならんです

287: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 09:37:22 ID:uJq7av+F0
>>286
パズルが上手くいかなくてその時間かよ!
お前 ハマってんな!
288: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 13:12:54 ID:owY4j/iK0
左右上下反転機能があったとは驚き。
何故気付かなかったんだろうか。
カルポ初めて2年の冬…
289: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 13:30:44 ID:akaHX4Sv0(2)
枠の中の説明に注意がいってしまうために
その上の小さな文字には気が付きにくいよね。
290: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 14:24:46 ID:iGLsJlw20
こんなにも知らない人がいたことに驚き。
自分が何気なく使ってる機能でも知らない人はいるんだなあと
自己の想像力の欠如を痛感した。
291: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 14:29:07 ID:vxgi+jZd0
すげーな、かるぽw
反転機能がDVDのイースターエッグみたいに言われとるw
292: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 14:42:44 ID:akaHX4Sv0(2)
反転&回転の便利さはヤバいな
自分で並べなおすと時間かかる上に時々繋ぎ間違えてバグ仕込んだりしちまうしな
293: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 14:44:25 ID:xiNhOFwq0
でもこの分だと、矢印つなげた
まま移動の機能も知らんやつ多そうだな。
294: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 17:48:44 ID:qBzni+uSO
wikiの方に便利な機能まとめた項目作るといいかもな

295: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 19:52:12 ID:KLiJ18Gu0
>>294
一時停止と通過は矢印が違うよ!
とか?
操作法と便利機能の境界が微妙だ……。
296: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/28(土) 21:24:24 ID:OvPgmYOh0
■未使用機種優遇戦
アップ先: Jupiter
ファイル名: TOTP16RO.CHP
オーナー名: たらこおにぎり
チーム名: とげとげトゲ○ー16号s
よく使うOKE/好きなOKE: TP−16搭載機/ブロックヘッド
ハンデ: 0 % (ランクB + ランクB + ランクB) 本大会決勝出場経験有
設計図数: 3
コメント: 恒例TP−16搭載のローケンです。
297: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 02:03:10 ID:6gWlYGkz0(2)
自動旋回onと武装狙いを示すアイコンがコンソールに表示されてたってのは最近発見したな・・・1年以上気付かなかった。
あれBD(=body)だったのかよw今まで「80」だと思ってたw80ってなんだよってw
298: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 04:20:45 ID:Q7eURb4Xi
>>293
>>295
詳しく
299: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 11:43:24 ID:uAQgN1yb0
もしかしてバトル中、○△ボタンでズームインアウト出来ることも知られてないとか
300: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 12:09:37 ID:6gWlYGkz0(2)
サッカーのTV中継みたいなアングルのカメラがあればいいのに
301: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 12:26:34 ID:Xt20bEGu0(2)
ZEUSのロケット弾はキャリアキラーだったけどかるぽでは更に火力が増してるな
150mm装甲のバジが開始10秒足らずで散り散りになったから何事かとダメージコンソール探ってみたら友軍バジが近距離でオウンゴールかましたらしく
イーフリート一発でダメ2048Pとか…
逆にアサルトは弾速遅いし弾頭極小だしで使い物にならんw
302: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 12:32:15 ID:WGItDpg+0
フレンドファイヤだと親弾頭着弾→小玉全着弾で一撃消滅コースだけど、
敵相手だと親弾頭着弾前に分裂しちゃうから至近距離じゃないと一撃消滅は難しい。
303: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 13:41:52 ID:Xt20bEGu0(2)
>>302
あれ誤射限定なのか
あぶねーな…
304: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/29(日) 22:54:46 ID:Le3uvj4Q0
機体追跡カメラで□押しながら十字キー上下でカメラが上下に動くとかはどうだ
305: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 01:45:58 ID:hh05prE80(2)
界隈を見渡しすといろいろなオーナーが居るねえ。
石にかじりついてでも何が何でも勝利こそが全てとのたまう方もおり。
一方でプレーヤー兼コーチといった感の方もいらっしゃる。

公開PGで本大会優勝した例はまだ無いのですね。
今のところは勝利至上主義の方が多い?
それとも弱いオーナーが公開する傾向にある?
306: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 08:12:30 ID:XYLBSrQlO(2)
亀田3兄弟をスプノラで蹂躙したい
307: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 08:22:42 ID:0S+X+0KP0
> 今のところは勝利至上主義の方が多い?
> それとも弱いオーナーが公開する傾向にある?
なんだ、荒らしたいのか。読んで損した。
308: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 09:12:04 ID:VZoxpKpP0
対戦は相手に勝つのが目的だからね、勝利至上主義じゃない人はやらなくていいよ
PG公開されなけりゃ、そのPG対策出来ない人もやめたほうがいいね
309: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 09:41:40 ID:mif93lGwO
まだ、気骨のあるプレイヤーは居たんだな。その通りだ。
310: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 11:48:35 ID:KmTaz2yr0
>>308
たまには外に出た方が良いぞ
独りっきりで部屋にひきこもってるからそういう痛い事を縦読みにもせずに書いちまうんだ
311: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 13:06:18 ID:hh05prE80(2)
公開にしている方が不利?
勝利至上主義で非公開にしたのに公開オーナーと同じ成績になったなら恥じるべき?
公開で好成績が取れる方が実力は上ってことでいいのか?
312: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 15:00:24 ID:XYLBSrQlO(2)
忘れてた、父と共栄とTBSも蹂躙したい
313: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 15:13:20 ID:CDTbjJM80

*じゅうりんせよ!*

*このくうかんを* 

*わがけんぞくの*

*ものとするのだ!*


314: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 19:30:16 ID:6nFWlVQh0
最近荒れ方がよくわかんなくなってきたよ
315: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 20:34:06 ID:Z23vOgxZ0
そのうち興味のない話題は完全スルー出来るようになるよ。
316: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 20:46:24 ID:aTOXr6p/0
車両型を使っているけど、壁際からの離脱がまずくてガンガンぶつかってます。
やっぱり急速旋回じゃダメなんでしょうか?
317: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 21:21:39 ID:SF1wa78n0
>>316
場外を判定する範囲をもっと広くとってみたらどうかな?
場外と判定される場所はバリケードより外側っぽいぞ。
318: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 22:17:02 ID:l6B801HJ0
>>341
住人の方が性質が悪い事があるからなぁ
319: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 22:45:48 ID:zX7SFoeV0
足付き以外はで動きの止まる行動をしなければいけない状況に
なるべくならないようにしている

320: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 23:55:55 ID:wuhObIHn0
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:DRONESQZ.CHP
オーナー名:髭レッド
チーム名:逆襲のドローン小隊
よく使うOKE/好きなOKE:ラブリーなOKE/月影
ハンデ: 0% (ランクC + ランクC + ランクC)
設計図数:3
1番機 コマンダー ドローン(ターゲットドローン)
2番機 ディフェンダー カミカゼ(ジェイラー)
3番機 ヴィクトリー ドランカー(トリンカー)
コメント:
ドローン将軍、再び(笑)
初代ドローン小隊で活躍(?)した冥界の意思を継いだトリンカーで
前線をかく乱、攻撃と防御能力を強化したジェイラーでドローン将軍
を守るチームです。
ただ、実際の試合ではトリンカー→ドローン将軍と破壊されて…
ジェイラーだけが残るケースが多いような(^^;
#それって作戦失敗(笑)


321: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 00:07:20 ID:je1EafNbO
>>341に期待
322: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 02:54:27 ID:0v2TycNi0
福井の厚顔さには閉口・・・
323: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 09:05:16 ID:nX73wVF70
昔はどうだったか知らんが
今の彼を見る限りかなりの良オーナーだと思う。
いまだに彼を悪く思っている方がいるならちと陰湿杉ではないか。
324: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 10:39:44 ID:N8ytth7dO
>>316、旋回半径だけだと駄目だ。慣性も考慮に入れるんだ。初心者なら急速前進と急速左旋回だけでよい。通常はカウンタスイッチを使って移動を制御する。条件評価型が最初は使いやすいだろう。
325: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 20:03:29 ID:AOUF4w1W0
>>317
>>324
ありがとうございます。だいぶスムーズにぶつかる前に回避できるようになりました。
326: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 21:02:08 ID:UhcfZvuY0
仮想敵をレーテから選んでもまだ現役だよね
327: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 21:08:49 ID:MmYoDg1h0
簡易レーティングが新メンバーに変更されるって話なかったっけ?
今年上旬頃
328: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/01(火) 21:29:14 ID:nyVSW+sn0
レーティング自体の更新も止まってるし、最近大会でも見ない余程忙しいんだろう
まあなんにせよ我々の方からとやかく言うべき問題ではない
329: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 12:29:50 ID:e9+vS6UL0(4)
砂糖がもし現役だったら・・・・

○○襲撃氏に〜流やら〜奥義やらの発言を問い詰めまくり。
○○の○氏に嫉妬してとぼけた内容の記事などに居ちゃモン付けて潰しにかかっていただろうな。
H○R○○氏などは真っ先に的になっていただろうが。

そう考えるとBIPが居ないだけで驚くほど平和だと言えるのではないか。
330: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 16:51:34 ID:arOilFjT0
砂糖福井はマジでひどかったよな・・・。
オレが好きだったプレイヤーも引退に追い込まれたし、マスターズも目標だったのに・・・。
331: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/02(水) 16:55:09 ID:KkRnttEG0
■第2回300秒大会

■期間
受付期間:12月25日(金) 23:59まで
結果発表:12月25日(金) 24:00から順次

■参加方法
一人一チーム。
Jupiterにアップし、下記テンプレに従い参加表明をしてください。
アップの際に「■第2回300秒大会」と記述してください。
レスがなくともJupiterに記述があれば参加とみなします。

■テンプレ
■第2回300秒大会
ファイル名:
オーナー名:
チーム名:
設計図数:
コメント:

■レギュレーション
機体制限:無制限
武装制限:無制限
チーム編成制限:3機まで
CPU制限:無制限
チップ制限:無制限
対戦時間:300秒
戦闘領域:540m
戦闘ステージ:灼熱地帯
バリケード設定:あり

■対戦形式
□予選を開催しない場合:ハーフリーグ6回(正順、逆順、各3回)
□予選を開催する場合:ハーフリーグ2回(正順、逆順、各1回)
参加チームが17以上or設計図33以上で予選開催
予選形式は参加チーム数確定後に決定します。

■順位決定方法
引き分けは0.5勝

■その他
データのダウンロードは絞め切り過ぎたらまとめて落としますので、その前の修正は可能です。

アップロード先はJupiterのみ、対戦時間は300秒、戦闘ステージは灼熱地帯です。
332: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 17:37:19 ID:e9+vS6UL0(4)
乙!

エネルギー装甲が主役になるか!?
333: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 18:57:42 ID:e9+vS6UL0(4)
灼熱でやるのか
面白そうだな

ムラマサを喰らうと生成装甲ではダメージで、対爆装甲では熱でやられるので
飛行も無敵ではなさそうだ。

334: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 19:28:11 ID:6ZpahWH8O
面白そうだな
300秒燃料持つ機体作った事ないから新鮮だわ
速攻で潰しにかかるって手もあるが…
いいね、悩ませて貰うわ


リーグ分けは1リーグあたりの人数少な目にしないと
審判負担が大きくなるかもしれんね
335: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 20:18:07 ID:cXeJzQeV0
霧で戦闘時間を調節するのもよさそうだな
開幕ムラマサ、終幕ムラマサ
あとはどうするかな
逃げは本命として
336: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/02(水) 23:37:08 ID:e9+vS6UL0(4)
これは面白いよなあ
灼熱の熱はケアしなきゃならんし、300秒持たせないといけない。
だが単機決戦で来る相手に対応できなければ一体どうなるか。
337: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 00:05:40 ID:1F7VhX5Q0
ここに来て見慣れない300秒大会乙です。
未体験ゾーンだから参加してみようw
でも審判が大変そう
338: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 00:51:37 ID:NU8DV+mW0
>>331乙。

総合落ちた?
339: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 01:02:57 ID:GatTzE0tO
>>338
多分980越えて最後の書き込みから24時間経ってるから落ちたんじゃ…
340: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 01:38:11 ID:qhQJbbEV0(5)
何を持って攻撃とするかは難しいよね。
勝利のために適切な行動を取ることが攻撃とも言えるし。
自分のHPを100P維持する自信があれば1Pのダメージを取りにいくことが
殲滅と同じ価値のある攻撃だと思うしね。

逃げ機相手に120秒手をこまねいている方が攻撃の意思が無いとも言える。
相性が悪いの一言で片付けること自体が逃げであるわけだし。
341: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 01:54:39 ID:R3Nzh/Wy0(2)
DL販売で買った新参者なんですが
プレミアム制覇したんで、公式うpろだから適当に
練習大会っての落としてみたんですよ。
なにこれ、ありえない。どこが練習って感じで。

なんか、もっとこう、初心者にやさしい系の対戦相手ってありますか?
リストが多すぎてどれを選べばいいのか、さっぱりなんです。
342: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 02:05:52 ID:R3Nzh/Wy0(2)
あ、もしかして練習大会っていうのが
初心者向けだったりしますか?
だとしたら自分の腕にひどくショックを受けます。
そして突っ込んきてガスガス殴られるのは
どう対処すればいいのだろう。
343: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 04:54:21 ID:2gbXeq/60
デススフィアor盾×3
344: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 07:32:49 ID:n35M5YjhO
携帯だからリンクを貼れないけど、wikiにあるまとめファイルから過去の新人戦の機体を落としたり、レーティングのCチームを試すと良いかも。

345: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 07:39:08 ID:qhQJbbEV0(5)
練習大会って36チップだよね。
それに勝てないとちょっと厳しいかもしれないね。
36チップでそれだけ出来る人たちがここの大会では300チップも使ってくる。

あまりの壁の高さに絶望するか、それともワクワクするか、
どちらの反応を選ぶかは貴方次第。
ワクワクできればこのゲームを末永く楽しめる。
346: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 08:49:50 ID:8RvSIydwO(2)
>>345
待て待て、フルチップが36チップより強いとは限らないだろ。
要点をしっかり抑えた36チップはその反応速度と相まって下手なフルチップより強い事だってあるじゃない

>>342
練習大会は練習と銘打ってはいるけど参加するオーナーは強豪揃いだから、
あれに負けても気を落とすことはないと思うよ
プレミアムを制覇したなら、次はレーティングCがいいと思う
347: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 09:52:47 ID:KoHCNPBkO(3)
おいおい、何の為にループ使うと思ってるんだ?
フルチップで反応鈍いとか下手過ぎだろ
348: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 10:15:01 ID:8RvSIydwO(2)
>>347
誰もフルチップは鈍いなんて言ってないよ
36チップなら反応速度は当然速いだろうし、その上で要点を抑えれば
下手なフルチップより強い事「だってある」とちゃんと言ってるだろ
349: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 11:02:24 ID:qhQJbbEV0(5)
>>344
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/chp/rating/pseudo_rating_calc.html
このページの下段
Cチームのファイルをダウンロードするといい。
Cチームはプレミアムよりハードウェアが強力な分強い。
しかしプレミアムと比べても極端すぎるほどのレベル差はない。

Cに勝てればBに挑戦。Bチームに勝てれば未勝利戦でも真ん中より上に入れる。
Aチームは本大会中位クラスの機体と遜色ないので最初は簡単には勝てないだろう。
Aチームを蹴散らせるようなら強豪と言ってよい実力になっている。
350: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 11:09:25 ID:XJhyWIkyO
初心者に対して36チップとはいえ大会参加チームに負けるのは厳しいとか何様だよ。


351: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 11:39:10 ID:KoHCNPBkO(3)
おいおい、下手なフルチップが下手過ぎっていってるのだが?反応鈍いのは下手を通り越している。
352: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 12:06:07 ID:ceYRTMsQ0
相変わらずだなこのゲームの議論(?)の流れは。

CHMLとかあの辺からしてアレだったがねぇ…話題古いか(苦笑
353: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 14:27:00 ID:kcSNwNDZ0
>>341
こんなページもあるからどうぞ
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/554.html

354: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 15:11:59 ID:GMO8KCka0
MLはちょっとしたことで砂糖と福井が絡んできて頭がおかしくなって死ぬ
ここでも名無しでつまらん議論wしてると思ってる奴も多いよ
355: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 15:34:09 ID:KoHCNPBkO(3)
殲滅機のくせに味方と連動して包囲する機体とかもほとんど居ないからな。頭の切れるオーナーが少ないんじゃ?
356: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 15:52:42 ID:qhQJbbEV0(5)
キャリア2年未満のオーナー達は腹囲と上手く接してるようだな。
砂糖が居ないと腹囲だけでは特に害は無いのかもしれん。
357: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 17:32:02 ID:O521ZE0yO
>>355
そんな餌にクマー(AA略。その機能は全然珍しくもない。

新人さん向けに解説すると敵との距離を一定に保ちつつ、味方と距離をとれば包囲になる。
完璧じゃないのは百も承知。実装面積と精度の妥協点だから。

358: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 19:14:22 ID:sVT5yyX20
荒らしに反応してやるとかお前ら優しいな
359: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 20:41:45 ID:fNhLwja90
初心者に優しいスプノラ
360: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 20:54:05 ID:qhQJbbEV0(5)
ノラみたいな上位に入る可能性0の雑魚ハードじゃなあ
まだ冥界やアラクネの方が対空出来る分マシだぞ。
どっちにしろ弱キャラだが。
361: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 21:02:46 ID:wEEV3gEH0
練習大会ってなんのことかとおもったら6四の兵氏がブログで主催したやつなー
この”練習”って氏の個人的な大会主催の練習って意味じゃんね?
362: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/03(木) 23:07:50 ID:nvj0IsL90
>>360
上級ウキウキパセリが上位ランクしてますが何か?
363: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 00:26:03 ID:nKsoRe3M0
カルポ以外のカルネージのスレって死んでるのかな?
まぁ仕方ないのか現行のカルポが配信となれば…
364: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 01:52:42 ID:31HrYyTS0
10年も前に発売したゲームでスレが残っているゲームってそんなに無い気がする
365: 名前:341 :2009/12/04(金) 02:50:46 ID:rAu7VCz70(2)
皆様のご教示大変有難うございます。
リンクも張って頂き感謝感激です。
レーティングCやってみたら、勝率半分ぐらいでした。
丁度いい感じで頑張れそうです。

自分も上手い人みたいなプログラムが組める日が来るのだろうか・・
自分の (ピロリロリロリロリロ)ガショガショガッション、バンバン。
上手い人の(ピリリリリリリリリリリ)ガガガガガガショ、ズガガガガビキビキ。
366: 名前:341 :2009/12/04(金) 03:00:33 ID:rAu7VCz70(2)
>突っ込んきてガスガス殴られる
>>343
> デススフィアor盾×3
地雷を撒き散らしたところ、自分が逃げ惑ってしまいました。
自分の地雷なら無視してくれていいのに・・・
その辺の調整も大事なんですよね。
調べるか考えるかして、何とかしてみます。
367: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 07:46:57 ID:haOBhoS20(5)
パークドッグとかノーランとかジェイラーは今は厳しいよなあ。
木琴に武装狙いが有効らしいが上位から陥落するかも?
368: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 09:59:49 ID:3qXiIBFz0
綾影もなかなか
ジャンプ射撃でロケット撃ったら地面えぐるし
クネ、冥界が完全に目の上のたんこぶ
369: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 10:35:32 ID:UvRWiB0n0
でも無制限大会で厳しい機体も限定戦なら楽しめるのがこのゲームの良い所だな

370: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 11:26:27 ID:haOBhoS20(5)
300秒灼熱では何が強いんだろうな。
車両は走っただけでブレーキングするし、
飛行は燃料が持たんし、低機動にするとあっちゅーまに撃墜される。
ジャミングしてもレー強が熱過ぎてきついし、
逆にオプション使ってまで相手を休ませ冷やさせることになりかねん。

意外と月影が強いかもな。
横スプーの燃費が良く、ミサイル回避も簡単で、ナパームもあり砲戦は最強。
車両はブレークするため加速一枚の格闘で粉々。
対空は元から優秀で300秒が有利に働く。
俺は作れないが・・・・
誰か月影で華麗に優勝してくれ。
371: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 13:08:19 ID:Tu80+JYa0
前回の300秒大会はチァーイカが優勝してるな
372: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 15:43:59 ID:mzQnUhZdO
灼熱は飛行一択だ。燃料切れるほど射撃で追い回せない罠。砂漠なら火力重視でも何とかなっただろうが。
373: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 16:57:02 ID:haOBhoS20(5)
黒薙300でも射撃すると150秒も持たないんだが
372の機体は燃費がいいんだな
374: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 19:49:10 ID:svsp6yni0
>>357
相手機体より優速でないとそもそも一定の距離が保てないよ
優速なら包囲する意味あるのかな?
欠陥PGを堂々と初心者向けに披露するのはどうかと思うよ
375: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 19:53:33 ID:aNQLR/1G0
欠陥PGを堂々と初心者向けに披露するのはどうかと思うよ(キリリリッ
376: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 21:32:58 ID:f75iL59P0
荒らしに構うなよ
377: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 21:59:29 ID:KbsDiAAW0
300秒大会で逃げ戦法使う奴は自分も審判やれよw
378: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 22:08:23 ID:R2QJUOIT0
16チームのハーフリーグ総当たりで全て300秒かかったするとMAX10時間か
379: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 22:13:49 ID:4gk5G+RsO
>>367
MTバジリスクの台頭で涙目状態だったから古い考え方から脱却するいいタイミングだった
まだ確証がないけど回避方法しだいで逆に武装狙いのの方がうれしいかも

情報戦っぽいけど
380: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 22:42:34 ID:BPyvHeIPO
昨日からの新参だけどスレ見てもなに言ってるのかわからんww自力で非効率なマシン作ろうww
381: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/04(金) 23:45:37 ID:R980Eeqx0
「あれはこのことを言っていたのか!」
という発見もまた楽しいぞw
382: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 04:45:02 ID:7FzDw34t0
エッグノッグ
モッキンバード
 
なにが元ネタかと思ってたらカクテルの名前だったのか
エッグノッグはペイント4がまあ卵の白身と黄身の斑模様みたいに出来はするけど…
383: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 08:49:27 ID:C8BeBLnF0
>>382
ほかにもたくさんあるぞ。
384: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 09:45:16 ID:l3bwjXLy0
最長10時間か
参加だけするのも忍びないな
審判はやりたくないし
様子見するか
385: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 10:25:50 ID:gWwqv3JH0(2)
対チァーのw3,4狙いってどうでしょう。
水平に飛ばすミサイルをかわしにくくなると思い、
試してみたのですが、効果があるような、ないような。
分かりませんでした。
386: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 11:31:17 ID:Ryadnmtl0(3)
顕著な効果がないなら意味が無いんじゃないか。
劇的に勝ちやすくならなければ実装する価値がない。
387: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 11:40:14 ID:ScTD1VYx0(2)
イカの横移動射撃って狙いズレてるよな?
全く同じPGでフライドにバッドリ・クネ・プリースト向けにプラズマビームガン撃たせてみても命中率違いすぎる
前移動にしたら普通に狙ってるようだけど……武装3にイーフリートで武装4にセンディビードだから重量バランスが狂ってるのかね
388: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 11:59:24 ID:f5Yk4pK70
>>387
砲塔型と機体に直に銃身が付いている違いで
機体が方位補正したり、しなかったり。
389: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 12:02:34 ID:Ryadnmtl0(3)
横移動射撃の移動速度と精度を
消費する燃料の多さとはかりにかけると使用するだけ損。
カウンタで移動と射撃を交互に制御したり、
射撃中の回避は特殊動作で初速を稼ぐなどすれば狙撃で戦える。
ドッグファイトは前進射撃が必要だが。
390: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 12:38:22 ID:ScTD1VYx0(2)
>>388
いや、射角には捉えてるぞ
走ってるローケンに撃ってるのを見るにどうも右ちょい奥をポイントしてるような
左右関係なくね
 
>>389
移動射撃は確かに燃料食うな
囮兼支援機のイメージだったから常に動き回らせようとしたんだが
ZEUS2だと横慣性で木琴辺りに射撃戦やらすとクロスファイアされない限りほぼ当たらんかった
391: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 13:13:57 ID:FilFwmWe0
300秒、バリケード無しにでもしないと審判ボランティアの負担が凄そう。
まぁ放置すれば問題ないけどコメントは無しにした方がいい。
392: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 14:40:44 ID:gWwqv3JH0(2)
転載

■未使用機種優遇戦
アップ先 :JUPITER
ファイル名:A01.CHP
オーナー名:浸透襲撃
チーム名 :第01飛行攻撃中隊
よく使うOKE/好きなOKE:非加速のジェイラー
ハンデ:30% (ランクA+ランクA+ランクA)
設計図数:2
コメント:
小型ミサイル装備のチァーイカ×3.白いのだけ機雷消し装備。
たてまん隊長は二階級特進されました。
393: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 14:57:49 ID:9sXmd5xEO
全試合300秒かかるわけじゃないし
そんなに多くなければ俺は審判やるよ
394: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 15:22:51 ID:bCKYgD6e0
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:HANA38.CHP
オーナー名:ハナアルキ
チーム名:射手座の赤
よく使うOKE/好きなOKE:綾影
ハンデ:0%(ランクB + ランクB + ランクB) 本大会決勝出場経験有
設計図数:3(エンブレムが違うだけ)
コメント:
マリアエレナ×3です
射撃戦主体の普通のチームです。
395: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 17:38:31 ID:Ryadnmtl0(3)
>>379
特殊動作で機体を回転させると武装が上に来るため
むしろ狙ってくれる方が下降回避しやすくなるということかな。
396: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 19:58:34 ID:6uDP8lLQO
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:MOA.CHP
オーナー名:MOA
チーム名:αοMOA 特殊強襲部隊
よく使うOKE/好きなOKE:特にこだわりはないです。
ハンデ: 0 % (ランクC + ランクC + ランクC)
設計図数:2
コメント:
突撃格闘バジリスクです。足つきに盾3で襲いかかります。それ以外はこっそり。
"ビームや徹甲系の弾には効果が期待できません。"といわれるソニックブラスターですが
ミサイル・ロケットは破壊、それ以外の飛翔体は弾道を曲げる効果を持つため突撃時に使用します。
黒いのは対空機雷アヴァランチを装備。
397: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 20:49:01 ID:Tr6DwTqX0
新人の方、必読
ttp://www10.atwiki.jp/chp/pages/632.html

明日締切りだけど、登録は今日中にやるのがおすすめ
398: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/05(土) 22:13:11 ID:Wk8WO6EPO
>>395
特殊動作の開始タイミングが遅れて被弾するはずなのにぎりぎり回避ってだけ
理由はいろいろあるからなんとも言えないけど右左の影響がおおきいかも

399: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 00:09:54 ID:0SwcFkIe0(6)
避難所から転載

■未使用機種優遇戦
アップ先 :JUPITER
ファイル名:ZAKO.CHP
オーナー名:6四の兵
チーム名 :まりぁたん☆
好きなOKE:月影、ロータス
ハンデ:30% (ランクA+ランクA+ランクA)
設計図数:1
コメント: 剣聖エレーナが全てを打ち倒す!
・・・・・というのは大嘘で、牽制ぇれーなさん☆がセコい牽制戦法を披露いたします。
判定勝ちさせてくだしぁ。
400: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 00:44:51 ID:DDwfPqT30
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:NAVBD01.CHP
オーナー名:NAV
チーム名:BD01a「暴君」
よく使うOKE/好きなOKE:車両が好き。
ハンデ: 0 % (ランクC + ランクC + ランクC)
設計図数:1
コメント:
36チップのバッドドリーム×3です。
何のひねりもない仕上がりです。
もう少し力を注いであげたかった・・・。
401: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 01:48:46 ID:LHhYnkIP0
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:NIMROD.CHP
オーナー名:ニムロド
チーム名:ファランクス実験混成部隊
よく使うOKE/好きなOKE:ジェイラー、ノーランダー
ハンデ: 0 % (ランクC + ランクC + ランクC)
設計図数:3
コメント:
新作調整間に合わず。
未勝利戦と同じ機体です。使いまわしで申し訳ない。
402: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 11:26:46 ID:9JckIYIFO
無制限大会って突発無制限大会とかも該当する?
403: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 12:26:50 ID:0SwcFkIe0(6)
>>402しない。
本大会と未・既勝利戦のみの扱いのようだ

今回のレギュには全オーナ無制限の、お手軽やリベンジすら含まれて居ない模様。
404: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 15:52:20 ID:0SwcFkIe0(6)
教授キター
405: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 16:03:17 ID:Xn2MHbi00(3)
デミンコフ!?

ってそっちかいw
406: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 16:09:20 ID:/aA1jnol0
転載

■未使用機種優遇戦
アップ先: Jupiter
ファイル名: DIAS02.CHP
オーナー名: ジョージ・ディアス
チーム名: 実に興味深い
よく使うOKE/好きなOKE: 特になし
ハンデ: 25 % (ランクA + ランクA + ランクB)
設計図数: 3
コメント:実に規制中なのでこちらに。
407: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 16:11:58 ID:v4ciXI0N0
バレスに変わってディアスが盛り上げ役ですか。
DL新参組も増えたんだしその中からケイゴを名乗ってくれればね〜
408: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 17:56:09 ID:x585MRXn0(4)
DLして1週間程度なので多分全敗しますが、
そんな私でも参加おkですか?
409: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 18:02:59 ID:Xn2MHbi00(3)
全然おk。
410: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 18:15:23 ID:0SwcFkIe0(6)
なあに。
最初は全敗から始まっても50回後の大会では君がチャンピオンだ。
恐れるな。踏み込め。
411: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 18:32:41 ID:x585MRXn0(4)
ありがとです。
早速登録しに行ったのですが、メールフィルター外し忘れて
ID届かなかった><
ほかのアプロダじゃまずいです?
412: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 18:50:58 ID:0SwcFkIe0(6)
大丈夫。carnetを使えばいいよ。
413: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 18:53:35 ID:dBx/rO4g0(2)
>>411
ほかのロダ使うと、
・ファイルがリネームされた場合インポートできない
・流れが速いロダだと締切前に落ちる可能性
・エントリーナンバーで不利になる可能性
・なにより主催に余計な手間をかけさせる

という事が考えられるので、なるだけJupiterにアップロードしてほしいのだが・・・
フリーのメアドとってなんとかならんか?今後のこと考えると絶対Jupiterは使えるようになっておいた方がいい。
そもそも大会によってはJupiterへのアップロードのみ可という場合もある。
414: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 19:03:12 ID:x585MRXn0(4)
フリーのメアドは受け付けてくれなかったので、
携帯のメールアドレス変更して登録しました。
よろしくお願いします。


これから知り合いにメールアドレス変えたってメールしなきゃ。
415: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 19:08:27 ID:A2AjIzIa0
>>414
君はケイゴを名乗るんだ
416: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 19:28:21 ID:0SwcFkIe0(6)
フリーでもインフォシークメールからは登録できたけどな
417: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 19:32:34 ID:dBx/rO4g0(2)
>>414
あら・・・そこまでして
フィルターとか言ってたのが気になったけど携帯だったのか
ホットメールとかGmailで行けたはずだが遅かったなぁ
418: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 19:50:31 ID:+lR6hBxr0
今からDLします!

挫折しないといいな〜
419: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 20:00:41 ID:H2PHfRPq0
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:WAK6.CHP
オーナー名:辛味入りかけ汁
チーム名:鶏肉の山賊揚げ【半額】
よく使うOKE/好きなOKE:ローケン、綾影
ハンデ: 5% (ランクB + ランクC + ランクC)
設計図数:3
コメント:
ローケン×2、バジ×1のチームです。
パルス搭載のバジが相手の動きを止め、ローケンのショットでからっと揚げます。
420: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 20:03:27 ID:ZoMsUQJy0(2)
新人さんは特に注意

※ OWNER名を確認してください。 大会用の名前になっていますか?
※ チーム選択画面を確認してください。 大会に出さないチームがありませんか?

421: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 20:50:12 ID:ZoMsUQJy0(2)
転載です。

■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:RYE.CHP
オーナー名:ライ
チーム名:鬼瓦 体験版
よく使うOKE/好きなOKE:アラクネ/月影コフィン
ハンデ:15 % (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数:2
コメント:バッドドリームです。試作ということでひとつ。

422: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 20:52:59 ID:Bih0nRem0
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:HID.CHP
オーナー名:ひで
チーム名:光線銃 三つ
よく使うOKE/好きなOKE:冥界、車両
ハンデ:0%(ランクB + ランクB + ランクB) 本大会決勝出場経験有
設計図数:1
コメント:
ズリズリ動くグラスホッパー三つ。
ビーム、カラカラの熱攻め仕様。


423: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 21:28:50 ID:x585MRXn0(4)
■未使用機種優遇戦
アップ先:Jupiter
ファイル名:PAPI01.CHP
オーナー名:ぱぴぴ
チーム名:苺遊撃01
よく使うOKE/好きなOKE:アラクネー、マリアエレナ
ハンデ: 30% (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数:1
コメント:初参加です。よろしくです。
UP後バグ発見ですでに2回も修正してたり。。
目標は全敗脱出
424: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 22:16:53 ID:Xn2MHbi00(3)

■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: HALZ010.CHP
オーナー名: ハルゾ
チーム名: 注君愛国
よく使うOKE/好きなOKE:犬、トライ
ハンデ: 0% (ランクB + ランクB + ランクB)決勝進出あり
設計図数: 1
コメント: 弾幕展開型の重防御プリーストです。
 たるい戦いぶりですが、よろしくお願いします。
425: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 22:36:31 ID:gTeHTBDf0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: NAMB17.CHP
オーナー名: 南部方面無人機甲師団
チーム名: 七戸南部小隊
よく使うOKE/好きなOKE:アラクネー
ハンデ: 0% (ランクC + ランクC + ランクC)
設計図数: 1
コメント: 紆余曲折の末結局いつものアラクネーに。前回出したものを調整中しました。
426: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/06(日) 22:50:00 ID:w9ZINElu0(4)
締切りは本日23:59です。
エントリーはお早めに
427: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 23:13:04 ID:JFhVNRMF0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: NEKZUK.CHP
オーナー名: 猫好き
チーム名: 曙光
よく使うOKE/好きなOKE:ホイリーコーン
ハンデ: 15% (ランクA + ランクA + ランクA)決勝進出あり
設計図数: 1
コメント:メタを読んだ結果、格闘トリンカーがベストという結論になった。
428: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/06(日) 23:19:57 ID:w9ZINElu0(4)
現在のエントリー状況です。ご確認ください。
チーム名はあちこち落ちています。EIDは仮です。

#EID,ハンデ,ファイル名,オーナ,チーム,構成
01,15,HY091115.CHP,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS,
02,30,HAM07L.CHP,ハンニマル,,
03,30,SHAM1128.CHP,軍鶏,>>1さんハァハァ,
04,0,TOTP16RO.CHP,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s,
05,0,DRONESQZ.CHP,髭レッド,逆襲のドローン小隊,
06,30,A01.CHP,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊,
07,30,ZAKO.CHP,6四の兵,まりぁたん☆,
08,0,MOA.CHP,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊,
09,30,HAY12.CHP,HAYATO,,
10,0,NAVBD01.CHP,NAV,BD01a「暴君」,
11,0,NIMROD.CHP,ニムロド,ファランクス実験混成部隊,
12,25,DIAS02.CHP,ジョージ・ディアス,実に興味深い,
13,15,RYE.CHP,ライ,鬼瓦 体験版,
14,0,HANA38.CHP,ハナアルキ,射手座の赤,
15,30,TAIKAI.CHP,AEUG,,
16,30,DAIMON.CHP,DAIMON,,
17,0,VOL9.CHP,WildFlower,,
18,30,KINOKO01.CHP,アルミニウム,,
19,5,WAK6.CHP,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】,
20,0,HID.CHP,ひで,光線銃 三つ,
21,30,PAPI01.CHP,ぱぴぴ,苺遊撃01,
22,0,HALZ010.CHP,ハルゾ,注君愛国,
23,0,B808.CHP,b.,,
24,15,TROBA.CHP,トロン,,
25,0,NAMB17.CHP,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊,
26,15,BZFAK4.CHP,BZF,潜伏部隊魚影4,
27,15,NEKZUK.CHP,猫好き,曙光,
429: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 23:26:09 ID:atlJvOid0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: MANO.CHP
オーナー名: まの
チーム名: チーム勇者せんせい参
よく使うOKE/好きなOKE:モッキンバード
ハンデ: 0% (ランクB + ランクB + ランクB)決勝進出あり
設計図数: 1
コメント:
月影です。よろしくお願いします。
430: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/06(日) 23:51:25 ID:OROPXNyz0
■未使用機種優遇戦
アップ先: ジュピター
ファイル名: MUNI01
オーナー名: むにもに
チーム名:むにーさんの羊
よく使うOKE/好きなOKE: ラスティ/ジェイラー
ハンデ: 30 % (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数: 2
コメント: DL販売新参組です。初めて(ほぼ)フルチップ組み上げました。
431: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/06(日) 23:57:42 ID:w9ZINElu0(4)
転載
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: DIT91206.CHP
オーナー名: 大犬太
チーム名: 三拝九拝綾影零式戊
よく使うOKE/好きなOKE:弱そうに見えて実は強い機体
ハンデ: 0% (ランクB + ランクB + ランクB)決勝進出あり
設計図数: 1
コメント:
綾影です。よろしくお願いします。
432: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 00:01:34 ID:w9ZINElu0(4)
時間となりました。エントリーリスト作成に入ります。
滑り込みの方はお早めに。
433: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 00:05:22 ID:ZKl1UJ7Z0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名: NEET10.CHP
オーナー名: NEET
チーム名: 大人のOKE
よく使うOKE/好きなOKE:アラクネー
ハンデ: 30 % (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数: 1
コメント:
遅くなって申し訳ありません。
突貫で組み上げたロータスです。
機体カラーにこだわれなかったのが残念です。
前例があったらm9(^Д^)してあげてください。
434: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 00:06:30 ID:RP3d3VGe0
■未使用機種優遇戦
アップ先:ジュピター
ファイル名:SINTANA1
オーナー名:シンタナ
チーム名:欠陥アーガイル部隊
よく使うOKE/好きなOKE:二脚全般
ハンデ:30 % (ランクA + ランクA + ランクA)
設計図数:3
コメント:新人です。よろしくお願いします。

435: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 00:13:18 ID:hRezIS+C0(2)
29人か。
特に新人が多くて嬉しいぜ
436: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 00:14:30 ID:hRezIS+C0(2)
違った30人超えてるな。大きな大会になったね。
437: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 00:24:00 ID:Ys7UmlSX0(6)
33人です。ご確認ください。
2リーグにはギリギリアウトなので、3リーグに分けてチームデータ作成に入ります。

#EID,ファイル名,オーナ,チーム,ハンデ,構成
01,15,HY091115.CHP,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS,3xセメタリーキーパー
02,30,HAM07L.CHP,ハンニマル,HDオレンジ小隊,3xダークコフィン
03,30,SHAM1128.CHP,軍鶏,>>1さんハァハァ,3xアングリフ
04,00,TOTP16RO.CHP,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s,3xローケン
05,00,DRONESQZ.CHP,髭レッド,逆襲のドローン小隊,ターゲットドローン + ジェイラー + トリンカー
06,30,A01.CHP,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊,3xチァーイカ
07,30,ZAKO.CHP,6四の兵,まりぁたん☆,3xマリアエレナ
08,00,MOA.CHP,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊,3xバジリスク
09,30,HAY12.CHP,HAYATO,試作フンコロガシ,3xプリースト
10,00,NAVBD01.CHP,NAV,BD01a「暴君」,3xバッドドリーム
11,00,NIMROD.CHP,ニムロド,ファランクス実験混成部隊,3xジェイラー
12,25,DIAS02.CHP,ジョージ・ディアス,実に興味深い,ローケン + ダークコフィン + ノーランダー
13,15,RYE.CHP,ライ,鬼瓦 体験版,3xバッドドリーム
14,00,HANA38.CHP,ハナアルキ,射手座の赤,3xマリアエレナ
15,30,TAIKAI.CHP,AEUG,マッドアングラー隊,3xアラクネー
16,30,DAIMON.CHP,DAIMON,A2,3xアングリフ
17,00,VOL9.CHP,WildFlower,第6話 Code:βー零,3x綾影
18,30,KINOKO01.CHP,アルミニウム,どくきのこlv1,3xロータス
19,05,WAK6.CHP,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】,2xローケン + バジリスク
20,00,HID.CHP,ひで,光線銃 三つ,3xグラスホッパー
21,30,PAPI01.CHP,ぱぴぴ,苺遊撃01,3xマリアエレナ
22,00,HALZ010.CHP,ハルゾ,注君愛国,3xプリースト
23,00,B808.CHP,b.,八百屋Rev1.5,3xフライド
24,15,TROBA.CHP,トロン,バジ、魚の子,3xバジリスク
25,00,NAMB17.CHP,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊,3xアラクネー
26,15,NEKZUK.CHP,猫好き,曙光,3xトリンカー
27,15,BZFAK4.CHP,BZF,潜伏部隊魚影4,3x綾影
28,00,MANO.CHP,まの,チーム勇者せんせい参,3x月影
29,30,MUNI01.CHP,むにもに,むにーさんの羊,3xラスティネール
30,30,SINTANA1.CHP,シンタナ,欠陥アーガイル部隊,3xラスティネール
31,00,DIT91206.CHP,大犬太,三拝九拝綾影零式戊,3x綾影
32,15,GNOME.CHP,Gnome,SIDELLE#1,3xバジリスク
33,30,NEET10.CHP,NEET,大人のOKE,3xロータス
438: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 00:35:21 ID:Ys7UmlSX0(6)
一次リーグの組合せは以下の通りになりました。
対戦用データを作成しJupiterにアップしました。
審判・コメントをやっていただけるかた、お願いいたします。

1A
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
02,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
03,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
04,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
05,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
06,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
07,33,30,NEET,大人のOKE
08,10,0,NAV,BD01a「暴君」
09,29,30,むにもに,むにーさんの羊
10,32,15,Gnome,SIDELLE#1
11,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊

1B
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
02,23,0,b.,八百屋Rev1.5
03,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
04,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
05,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
06,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
07,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
08,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
09,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
10,26,15,猫好き,曙光
11,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い

1C
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,16,30,DAIMON,A2
02,20,0,ひで,光線銃 三つ
03,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
04,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
05,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
06,22,0,ハルゾ,注君愛国
07,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
08,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
09,24,15,トロン,バジ、魚の子
10,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
11,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊

   1A 1B 1C
正順 ○ 未 未
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 未 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
439: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 00:39:24 ID:Ys7UmlSX0(6)
コメント用データです。
■1A前半
01,オーナ:バジお, チーム:帝廟守ゲフォ8450GS, 3xセメタリーキーパー
 3x帝廟守ゲフォ8500GT, セメタリーキーパー, 60mm熱, カ除機, 妨修冷
17,オーナ:WildFlower, チーム:第6話 Code:βー零, 3x綾影
 3xβーCardinal 零, 綾影, 100mm熱, ビ地ロ, 妨修冷
08,オーナ:MOA, チーム:αοMOA 特殊強襲部隊, 3xバジリスク
 2xMis†rÅL§S1, バジリスク, 150mmス, パ音霧, 修盾盾盾
 1xMis†rÅL§A1, バジリスク, 150mmス, パ機機, 修盾盾盾
15,オーナ:AEUG, チーム:マッドアングラー隊, 3xアラクネー
 3xザク, アラクネー, 70mm爆, カミロ, 冷妨修修
14,オーナ:ハナアルキ, チーム:射手座の赤, 3xマリアエレナ
 3x射手座の赤, マリアエレナ, 60mm生, ビミミ, 妨修修
06,オーナ:浸透襲撃, チーム:第01飛行攻撃中隊, 3xチァーイカ
 2x一式陸上攻撃機 21型, チァーイカ, 60mm爆, ビビミミ, 妨修
 1x一式陸上攻撃機 22型, チァーイカ, 60mm爆, ビビミ除, 妨修

■1A後半
33,オーナ:NEET, チーム:大人のOKE, 3xロータス
 3xロータ○, ロータス, 100mm爆, ビ, 妨
10,オーナ:NAV, チーム:BD01a「暴君」, 3xバッドドリーム
 3xBD01a「暴君」, バッドドリーム, 150mm熱, レミミ, 冷冷盾盾
29,オーナ:むにもに, チーム:むにーさんの羊, 3xラスティネール
 2x羊1号, ラスティネール, 150mm電, カ霧ロ, 妨レ冷修
 1x羊2号, ラスティネール, 150mm電, カ霧ミ, 妨レレ修
32,オーナ:Gnome, チーム:SIDELLE#1, 3xバジリスク
 3xSidelle#1, バジリスク, 150mm徹, カ地ミ, 冷冷盾盾
11,オーナ:ニムロド, チーム:ファランクス実験混成部隊, 3xジェイラー
 1xファランクス S.B., ジェイラー, 150mm徹, ビ音, 冷加加
 1xファランクス 2.5., ジェイラー, 100mm徹, ビ機, 冷加加
 1xファランクス E.Q., ジェイラー, 150mm徹, ビ除, 冷加加

■1B前半
02,オーナ:ハンニマル, チーム:HDオレンジ小隊, 3xダークコフィン
 3xハニワギ ロング棒, ダークコフィン, 100mm徹, 炸ミミ, 冷妨冷
23,オーナ:b., チーム:八百屋Rev1.5, 3xフライド
 2xSP?808, フライド, 50mm爆, ビビ地, 妨修
 1xSP?808EX, フライド, 50mm爆, ビビ地, 妨修
05,オーナ:髭レッド, チーム:逆襲のドローン小隊, ターゲットドローン + ジェイラー + トリンカー
 1xコマンダー ドローン, ターゲットドローン, 150mm電, ア,
 1xディフェンダー カミカゼ, ジェイラー, 150mmス, ビ音, 加加冷
 1xヴィクトリー ドランカー, トリンカー, 100mmス, ビビ機, 加加冷
21,オーナ:ぱぴぴ, チーム:苺遊撃01, 3xマリアエレナ
 3x今日は1人で, マリアエレナ, 60mm徹, ビミミ, 妨修修
27,オーナ:BZF, チーム:潜伏部隊魚影4, 3x綾影
 3x魚影4 1206, 綾影, 100mm徹, ビ霧ミ, レ修冷
09,オーナ:HAYATO, チーム:試作フンコロガシ, 3xプリースト
 3x試作フンコロガシ, プリースト, 80mm熱, ビビ地, 妨妨修

440: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 00:40:57 ID:Ys7UmlSX0(6)
■1B後半
18,オーナ:アルミニウム, チーム:どくきのこlv1, 3xロータス
 3xどくきのこlv1, ロータス, 60mm爆, ビ, 修
03,オーナ:軍鶏, チーム:>>1さんハァハァ, 3xアングリフ
 1x八頭身G, アングリフ, 150mm熱, シビ地, 冷妨修修
 2x八頭身R, アングリフ, 150mm徹, ビシ地, 冷盾修修
07,オーナ:6四の兵, チーム:まりぁたん☆, 3xマリアエレナ
 3xぇれーなさん☆, マリアエレナ, 100mm徹, ビミミ, 冷修修
26,オーナ:猫好き, チーム:曙光, 3xトリンカー
 3x曙光01, トリンカー, 100mm徹, ビビ機, 修加加
12,オーナ:ジョージ・ディアス, チーム:実に興味深い, ローケン + ダークコフィン + ノーランダー
 1x実にローケン, ローケン, 150mm徹, ビシ地, 妨冷盾盾
 1x実にダークコフィン, ダークコフィン, 90mm徹, シミミ, 妨冷修
 1x実にノーランダー, ノーランダー, 150mm徹, 手ロ機, 妨加加

■1C前半
16,オーナ:DAIMON, チーム:A2, 3xアングリフ
 3xA2, アングリフ, 100mm熱, シビ機, 妨修冷盾
20,オーナ:ひで, チーム:光線銃 三つ, 3xグラスホッパー
 3xStrahl Eile#, グラスホッパー, 150mm熱, ビ地, 妨冷冷
25,オーナ:南部方面無人機甲師団, チーム:七戸南部小隊, 3xアラクネー
 3x粗鉄参式 技術試験機改, アラクネー, 150mm熱, カミミ, 妨冷盾盾
19,オーナ:辛味入りかけ汁, チーム:鶏肉の山賊揚げ【半額】, 2xローケン + バジリスク
 1x湯たんぽ, ローケン, 150mm徹, パシ地, 冷偏盾盾
 1x水溜まり, バジリスク, 150mm徹, パロミ, 冷盾盾偏
 1x夕方, ローケン, 150mm徹, 炸シ機, 冷偏盾盾
13,オーナ:ライ, チーム:鬼瓦 体験版, 3xバッドドリーム
 1x鬼瓦 A型, バッドドリーム, 150mm徹, レ音機, 修連盾盾
 2x鬼瓦 K型, バッドドリーム, 150mm徹, レ音機, 修連盾盾
22,オーナ:ハルゾ, チーム:注君愛国, 3xプリースト
 3x今度は戦争だ, プリースト, 100mm徹, ビシ囮, 修修修

■1C後半
04,オーナ:たらこおにぎり, チーム:とげとげトゲ○ー16号s, 3xローケン
 3xとげとげトゲ○ー16号, ローケン, 150mm徹, シシ機, 妨冷盾盾
30,オーナ:シンタナ, チーム:欠陥アーガイル部隊, 3xラスティネール
 1x欠陥アーガイルSB, ラスティネール, 60mm熱, カ霧音, 修冷レレ
 1x欠陥アーガイルJF, ラスティネール, 60mm熱, カ霧霧, 修冷レレ
 1x欠陥アーガイルEQ, ラスティネール, 60mm熱, カ霧除, 修冷レレ
24,オーナ:トロン, チーム:バジ、魚の子, 3xバジリスク
 1xばじ, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 妨冷冷盾
 1xバジ, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 盾冷冷盾
 1xバジしゃりょう, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 妨冷冷盾
28,オーナ:まの, チーム:チーム勇者せんせい参, 3x月影
 3xせんせいLv.3, 月影, 50mm爆, ビ手, 加修修
31,オーナ:大犬太, チーム:三拝九拝綾影零式戊, 3x綾影
 3x三拝九拝綾影零式戊, 綾影, 40mmビ, ビ除, 加修修

# 環境の都合で一部記号がちょっと化けているかもしれません
441: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 01:18:27 ID:Ys7UmlSX0(6)
遅くなりましたがコメント転載してくださった方、ありがとうございます。

あと、新人の方で審判をやってみたいという人は
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/585.html#id_249aefc6
を参考にしてください。試合を回す際の設定は
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/752.html#id_6ae6f691
です。

リーグ運営ですが、以下のようにします。
二次
 2A(12) = 1A1-4位 + 1B1-4位 + 1C1-4位
 2B(12) = 1A5-8位 + 1B5-8位 + 1C5-8位
 2C( 9) = 1A9-11位+ 1B9-11位+ 1C9-11位
入れ替え
 (無条件3A行 = 2A1-4位)
 2D(16) = 2A5-12位 + 2B1-4位 + 2E1-4位(2E勝上りは設計図数が多い場合調整あり)
 2E(14) = 2B5-12位 + 2C1-6位
 (無条件3C行 = 2C7-9位)
三次
 3A(13) = 2A1-4位 + 2D1-9位
 3B(11) = 2D10-16位+ 2E5-8位
 3C( 9) = 2E9-14位 + 2C7-9位

次に応答できるのは明日の夜(22:00)になりますのでご了承ください。
442: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 01:49:20 ID:Ys7UmlSX0(6)
あと、転載です。

■未使用機種優遇戦
アップ先: ジュピター
ファイル名: GNOME.CHP
オーナー名: Gnome
チーム名:SIDELLE#1
よく使うOKE/好きなOKE:アラクネ糞野郎/ハデスたん
ハンデ: 15% (ランクA + ランクA + ランクA) 決勝進出あり
設計図数: 1
コメント:
これが・・バジか・・・
443: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 05:47:55 ID:Oh2IshHr0(3)
1B正やりませう。

   1A 1B 1C
正順 ○ ○ 未
逆順 未 未 未

主催者様乙です。
新人さんが多いですね。嬉しい。
444: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 06:00:52 ID:Oh2IshHr0(3)
転載

■未使用機種優遇戦
アップ先: Jupiter
ファイル名:B808.CHP
オーナー名: b.
チーム名: 八百屋 Rev.1.5
よく使うOKE/好きなOKE: ノーランダー/フライド
ハンデ: 0 %
設計図数: 2
コメント:
締切を勘違いしていたので既存チームから出撃します。
以前の大会に出した機体の微調整版です。
445: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/07(月) 17:37:16 ID:VT0QJfEm0
第2回300秒大会の告知内容に1点変更があります。

戦闘領域:540m → 戦闘領域:360m

ご迷惑をおかけしてすみません。
446: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 18:19:40 ID:Oh2IshHr0(3)
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ ○ × ○ ○ × ○ × × × × 04-06-00 07?位
02 × \ ○ ○ ○ ○ × ○ × × ○ 06-04-00 03?位
03 ○ × \ ○ × × × × ○ × × 03-07-00 09?位
04 × × × \ ○ × ○ × ○ × × 03-07-00 09?位
05 × × ○ × \ × × × ○ × × 02-08-00 11位
06 ○ × ○ ○ ○ \ × × × × ○ 05-05-00 05?位
07 × ○ ○ × ○ ○ \ ○ × × ○ 06-04-00 03?位
08 ○ × ○ ○ ○ ○ × \ ○ × ○ 07-03-00 02位
09 ○ ○ × × × ○ ○ × \ × ○ 05-05-00 05?位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ 10-00-00 01位
11 ○ × ○ ○ ○ × × × × × \ 04-06-00 07?位

1B正
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
02,23,0,b.,八百屋Rev1.5
03,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
04,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
05,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
06,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
07,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
08,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
09,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
10,26,15,猫好き,曙光
11,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い

   1A 1B 1C
正順 ○ 完 ○
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 ○ (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)

避難所にて1C正順と1C前半コメントやるとの書き込みがありました。
447: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 21:20:34 ID:AD/nX9mp0(6)
test

448: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 21:24:03 ID:AD/nX9mp0(6)
転載

C正順前半結果。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ × × × × × × × × × ○ 01-09-00 11位
02 ○ \ × ○ × × ○ × × × × 03-07-00 09?位
03 ○ ○ \ ○ × ○ × × × × ○ 05-05-00 07位
04 ○ × × \ × × × ○ × × ○ 03-07-00 09?位
05 ○ ○ ○ ○ \ △ ○ ○ × × × 06-03-01 02位
06 ○ ○ × ○ △ \ × × ○ × ○ 05-04-01 06位
07 ○ × ○ ○ × ○ \ × × ○ ○ 06-04-00 03?位
08 ○ ○ ○ × × ○ ○ \ × ○ × 06-04-00 03?位
09 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ ○ ○ 09-01-00 01位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × \ × 06-04-00 03?位
11 × ○ × × ○ × × ○ × ○ \ 04-06-00 08位

No チーム名 オーナー名
01 A2 DAIMON
02 光線銃 三つ ひで
03 七戸南部小隊 南部方面無人機甲師団
04 鶏肉の山賊揚げ【半額】 辛味入りかけ汁
05 鬼瓦 体験版 ライ
06 注君愛国 ハルゾ
07 とげとげトゲ○ー16号s たらこおにぎり
08 欠陥アーガイル部隊 シンタナ
09 バジ、魚の子 トロン
10 チーム勇者せんせい参 まの
11 三拝九拝綾影零式戊 大犬太


逃げチームが非常に多く、非常に拮抗した試合が多かったと思いますが、その中でもトロンさんのバジが圧倒的でした。
DL販売で多数参加された新人さんのチーム。
こちらのリーグは一チームのみで「欠陥アーガイル部隊」ジャミングラスティですが、非常にいい動きでした。

コメントはもう少しお待ちください。
449: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 21:27:47 ID:AD/nX9mp0(6)
進行表です

   1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 ○ (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)

お手数ですが、対戦結果も含めてどなたか転載お願いします
450: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 21:34:31 ID:AD/nX9mp0(6)
1B逆やります。

   1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 ○ 未

コメント
前半 ○ 未 ○ (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
451: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 21:57:13 ID:sMu2k1y60(6)
>>446,448,450,444
審判、転載ありがとうございます。

1A正の結果は他の結果が揃い次第貼ります。1C逆行きます。

   1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 ○ ○

コメント
前半 ○ 未 ○ (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
452: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 23:10:23 ID:sMu2k1y60(6)
転載です。
1C前コメントと審判、ありがとうございます。
-------------------- ここから転載 ----------
進行表です
どなたかお手数ですが、本スレへ転載お願いします。

   1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 ○ ○

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
453: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 23:11:42 ID:sMu2k1y60(6)
1Cコメントです。書いていたら長くなったので分割します。まずは前半の前半。

No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 )
----------------
16,オーナ:DAIMON, チーム:A2, 3xアングリフ
 3xA2, アングリフ, 100mm熱, シビ機, 妨修冷盾
[特徴]
チキン使いDAIMONさんのアングリフ純正チーム。
機体を軽くしての青機動/前進旋回を多用するあたりは非常に特徴的。
チップ数は少ないが、全体的に止まらない良い動きをする。
攻撃はオーソドックスで、接近してからショットガン主力で押していく。

[コメント]
ハードの選定が中途半端。
100M対熱装甲というのはアングリフにはかなり軽装備だが、それでいて普通に突っ込むので返り討ちに会うことが非常に多い。
カノン一発で怯むのはもちろん、カラカラやショットガンでも大ダメージを受けてしまうのは痛すぎる。
このハードで行くのなら逃げか中距離以遠の砲撃戦志向のチームにすべきだろう。
ただし、特に意図やこだわりが無いのであれば、150MM対徹を強くお勧めします。
また、接敵の際や離脱の際も、敵や壁の位置などをよく見る必要がある。
このあたりもかなり練りこみ不足で、敵の射撃位置で不用意な動きをすることが多いの問題。
----------------
20,オーナ:ひで, チーム:光線銃 三つ, 3xグラスホッパー
 3xStrahl Eile#, グラスホッパー, 150mm熱, ビ地, 妨冷冷
[特徴]
迎撃志向のグラスホッパー純正チーム。
フィールド中央で地雷をばら撒きつつ、的確なビーム射撃で向かってくる敵を迎撃する。
特に、中距離からの赤ビームはグラスの連射力とあいまって強烈。カラカラと組み合わせて車両を返り討ちにする局面が多かったのが見ていて爽快。
グラスは車両に突っ込まれたらおしまいと思っていたが、その認識が変わりました。
状況判断も的確で、防御/機動(この機体の場合は射撃位置調整)/攻撃の切り替えが実に勉強になります。

[コメント]
さすがにアラクネとの砲撃戦には分が悪い模様だが、これはハード的にいかんともしがたいだろう。
あと、ジャミング時も完全に防御一辺倒になってしまうため、射程外から一方的に撃たれてしまう。
また逃げ機体にも弱い。
全ては迎撃志向の戦術のためだと思うが、突っ込んでこない敵にはかなり相性が悪い。
まあでもこれも機体性能を最大限に生かした結果なので仕方ない部分でしょう。
非常に高機能な機体だと思うが、今回の一次リーグでは相性の悪い機体が多すぎたのが残念。
----------------
25,オーナ:南部方面無人機甲師団, チーム:七戸南部小隊, 3xアラクネー
 3x粗鉄参式 技術試験機改, アラクネー, 150mm熱, カミミ, 妨冷盾盾
[特徴]
おなじみのアラクネ純正チーム。カノン+MTミサイル装備と150M対熱と装備も非常に標準的。
中距離以遠での砲撃戦主体で、敵と間合いを保ちながら的確な予測射撃と機敏な回避を主体に戦う。
特に防御が非常に堅い印象で、ジャミングされて敵が見えない状況のカノンも華麗に回避していた。
アラクネとしては非常に標準的な動きと戦術なので、初心者の方は参考にするといいだろう。

[コメント]
砲撃のみでの戦いなので、後半弾切れになることが多いぐらい。また、回避もジャンプ一辺倒のため燃料切れも多い。
まあこれは砲撃アラクネの宿命なので、具体的な解決方法も提案はできないのですが。。。
後は、至近距離の車両戦闘や追い討ちではでは格闘を使っても良いのではないかと思うことがあるぐらい。
----------------
454: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 23:12:30 ID:sMu2k1y60(6)
1Cコメント前半の後半です。失礼な表現とかあるかも知れませんがそこはご容赦を。
----------------
19,オーナ:辛味入りかけ汁, チーム:鶏肉の山賊揚げ【半額】, 2xローケン + バジリスク
 1x湯たんぽ, ローケン, 150mm徹, パシ地, 冷偏盾盾
 1x水溜まり, バジリスク, 150mm徹, パロミ, 冷盾盾偏
 1x夕方, ローケン, 150mm徹, 炸シ機, 冷偏盾盾
[特徴]
しびれバジとしびれローケンと炸裂ローケンという珍しい組み合わせ。
バジには大型ロケットが搭載されており、至近距離でしびれさせてから直撃を狙う。決まれば相手は即死という夢のコンボです。
珍しく飛翔体偏向装置を積んでいるが、これが相手の懐へもぐりこむのにかなり有効だった。今度自分のチームでもやってみよう。

[コメント]
バジのロケット発射のタイミングが甘く感じられた。
目の前で相手の動きが止まっているにもかかわらず、ムラマサを発射してしまうことが多かったのと、そもそも一発屋のしびれバジにムラマサを積む必要はないだろう。ここは両方ロケットで良かったのではないか。
また、パルスは当たってもすぐに動きが止まるわけではないが、敵の判断がおかしくなることは多いので、近距離ではWaitの検知を待たずに、ある程度決めうちでロケット撃っても良いと思う。
また、ローケンにもパルスを積ませているが、これは普通の装備にするか、もしくはバジに随行させてサポートをさせたほうが良いかも知れない。そうすればバジも普通にカノンを積めるし、混成チームとしての完成度もあがるだろ

う。
----------------
13,オーナ:ライ, チーム:鬼瓦 体験版, 3xバッドドリーム
 1x鬼瓦 A型, バッドドリーム, 150mm徹, レ音機, 修連盾盾
 2x鬼瓦 K型, バッドドリーム, 150mm徹, レ音機, 修連盾盾
[特徴]
連射装置付きの上で冷却無しの特攻バッド。
対地では対戦開始から全力で突っ込み、中距離まで近づいたらソニック連射でさらに接近。至近距離から連射装置ONで問答無用のレールガン連射と、ひたすら突っ込んできます。
中距離からのソニック連射はかなり有効で、非スプーの脚付きはなすすべも無く接近されます。近づかれたらレールガン刺しまくられて一瞬で解体。
冷却関係の装備を一切積んでいないのでこちらの熱ダメージもすさまじく「[ピーーー]か殺られるか」の勝負になるのが見ていて非常に面白い。
また、対空ではクラーケンをばら撒きつつ円陣を組み、ひたすら持久戦で最後に回復という、一転して持久戦狙い。
最初見たときは正直ネタ機と思ったが、非常に良く考えられた戦術です。

[コメント]
回復装置を積んでいるのだが、閉幕で起動するようになっていないのが勿体無さすぎた。
特に今回は逃げチームが多く、たったこれだけの理由で落とした試合がかなりあったのは本当に残念。
というか、落とした試合はほとんどこれです。う〜ん。勿体無い。
----------------
22,オーナ:ハルゾ, チーム:注君愛国, 3xプリースト
 3x今度は戦争だ, プリースト, 100mm徹, ビシ囮, 修修修
[特徴]
修復三連とデコイ装備という、判定狙いのプリーストチーム。敵が見えようが見えまいが、高高度100Mから160発のショットガンをひたすらバラ撒きます。
これが特に対空時には強烈で、当たればダメージ/回避に回れば回避地獄で墜落の二択を迫られる。その弾幕の間に三連修復を上回るダメージを与えるのは至難。
対地戦闘でも、高高度でデコイ15発の回避力は非常に大きな障壁となり、そして閉幕の修復で判定を狙われる。
対空対地共に良く考えられた戦術で、空の判定狙いにおける一つの最適解になるかも知れない良チームです。

[コメント]
被弾中はデコイを撒かない仕様になっているのか、たまにミサイルをヘンな貰い方をすることがあった(集中ミサイルを連続で食らって落とされるシーンも)。
また、機雷の回避がかなり甘い(そもそも見ていない?)ようで、直撃くらうシーンが散見された。プリーストで機雷回避は難しいかも知れないが、であれば一機だけイカか木琴を入れて機雷消しを積ませれば更に弱点はなくなるだろう。
----------------
455: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 23:15:51 ID:sMu2k1y60(6)
進行表です
どなたかお手数ですが、本スレへ転載お願いします。
   1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 ○ ○

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)

あと、書き込んだあとに気が付いたが、禁止用語(スレ上の)を使うと自動で「ピー」になるようですね。
何を書いたかは文脈を見れば明白だと思いますが、次回以降は気をつけます。
悪意ある表現をしたわけではないし、一般常識的に考えてもさほど不適切な表現ででもないと思いますが、一応念のため。
----------------- ここまで転載 ------------------

すみません、>>452に「ここから転載」だけ書くつもりがミスって中途半端なことに。
紛らわしくてすみません、>>452もこれも同じ進行表です。
456: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 23:24:44 ID:AD/nX9mp0(6)
1B逆

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ ○ ○ × × × ○ ○ ○ × ○ 06-04-00 03?位
02 × \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 08-02-00 01?位
03 × × \ × ○ × ○ ○ × ○ ○ 05-05-00 07位
04 ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ ○ × ○ 08-02-00 01?位
05 ○ × × ○ \ ○ ○ × ○ ○ × 06-04-00 03?位
06 ○ × ○ × × \ ○ ○ ○ × ○ 06-04-00 03?位
07 × × × × × × \ ○ × × ○ 02-08-00 10位
08 × × × × ○ × × \ × × × 01-09-00 11位
09 × × ○ × × × ○ ○ \ × ○ 04-06-00 08位
10 ○ × × ○ × ○ ○ ○ ○ \ × 06-04-00 03?位
11 × × × × ○ × × ○ × ○ \ 03-07-00 09位

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
02,26,15,猫好き,曙光
03,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
04,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
05,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
06,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
07,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
08,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
09,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
10,23,0,b.,八百屋Rev1.5
11,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊

457: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/07(月) 23:34:46 ID:AD/nX9mp0(6)
 1A 1B 1C
正順 ○ 完 完
逆順 未 完 ○

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
458: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/07(月) 23:57:34 ID:sMu2k1y60(6)
>>456
ありがとうございます。


1C逆も終わりました。結果は最後にまとめて貼ります。
1A逆のみですが1A正を自分が回したのでちょっと後回しにして
1A前のコメントの方をやります。

 1A 1B 1C
正順 待 完 完
逆順 未 完 待  待=結果は出ているが他の結果待ち

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
459: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 02:19:29 ID:018y5vFp0(8)
1A逆行きます。結果は明日(-8:00) or 明日の晩(22:00-)になります。

 1A 1B 1C
正順 待 完 完
逆順 ○ 完 待

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 未 (07-11)
460: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/08(火) 16:36:10 ID:SPWEFioMO
あくきんで
へったあらしと
ぼらんてぃあ


461: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/08(火) 19:44:18 ID:LMXHq5Z7O
避難所あるから規制はあんまり影響ないんだけど
平日開催でしかも12月だから仕事忙しくて手伝えん
申し訳ない
462: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/08(火) 20:41:20 ID:H7mpm3ii0
避難所から転載です。

コメント1C後半まだ空いてますね。
ではそこ行きます。

書き込みは明日になるかも。

 1A 1B 1C
正順 待 完 完
逆順 ○ 完 待

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 ○ (07-11)

463: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 21:59:34 ID:018y5vFp0(8)
1A正順結果
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ ○ × ○ ○ × ○ ○ × × × 05-05-00 06?位
02 × \ × × × × ○ × × × × 01-09-00 10位
03 ○ ○ \ ○ △ △ △ ○ × × ○ 05-02-03 05位
04 × ○ × \ × × ○ × × × × 02-08-00 09位
05 × ○ △ ○ \ ○ ○ × × × × 04-05-01 08位
06 ○ ○ △ ○ × \ ○ ○ ○ ○ ○ 08-01-01 01位
07 × × △ × × × \ × × × × 00-09-01 11位
08 × ○ × ○ ○ × ○ \ × ○ × 05-05-00 06?位
09 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ × × 07-03-00 03?位
10 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ \ ○ 08-02-00 02位
11 ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ × \ 07-03-00 03?位

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
02,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
03,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
04,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
05,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
06,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
07,33,30,NEET,大人のOKE
08,10,0,NAV,BD01a「暴君」
09,29,30,むにもに,むにーさんの羊
10,32,15,Gnome,SIDELLE#1
11,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊


1A逆順結果
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ × × ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ 06-04-00 04?位
02 ○ \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 09-01-00 01位
03 ○ × \ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 08-02-00 02位
04 × × × \ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 06-04-00 04?位
05 × × × × \ × × ○ △ × × 01-08-01 11位
06 ○ ○ ○ × ○ \ × ○ × × ○ 06-04-00 04?位
07 × × × × ○ ○ \ × × ○ × 03-07-00 08位
08 × × × × × × ○ \ × ○ × 02-08-00 09?位
09 ○ × × ○ △ ○ ○ ○ \ ○ ○ 07-02-01 03位
10 × × × × ○ ○ × × × \ × 02-08-00 09?位
11 × × × × ○ × ○ ○ × ○ \ 04-06-00 07位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
02,32,15,Gnome,SIDELLE#1
03,29,30,むにもに,むにーさんの羊
04,10,0,NAV,BD01a「暴君」
05,33,30,NEET,大人のOKE
06,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
07,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
08,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
09,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
10,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
11,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS

464: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:01:16 ID:018y5vFp0(8)
1C逆順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ ○ × ○ × △ ○ × ○ ○ × 05-04-01 05位
02 × \ × × × ○ △ × ○ ○ ○ 04-05-01 07?位
03 ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 09-01-00 01位
04 × ○ × \ × △ × × × ○ ○ 03-06-01 09位
05 ○ ○ × ○ \ ○ × × × × ○ 05-05-00 06位
06 △ × × △ × \ △ × ○ ○ ○ 03-04-03 07?位
07 × △ × ○ ○ △ \ × ○ ○ ○ 05-03-02 03?位
08 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ \ × × ○ 07-03-00 02位
09 × × ○ ○ ○ × × ○ \ ○ ○ 06-04-00 03?位
10 × × × × ○ × × ○ × \ ○ 03-07-00 10位
11 ○ × × × × × × × × × \ 01-09-00 11位

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
02,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
03,24,15,トロン,バジ、魚の子
04,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
05,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
06,22,0,ハルゾ,注君愛国
07,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
08,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
09,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
10,20,0,ひで,光線銃 三つ
11,16,30,DAIMON,A2
465: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/08(火) 22:03:14 ID:rp8rCKMr0
一応避難所のURL貼っとくか
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi?bbs=part4vip&key=1257165012&ls=50

思うに進行表以外は逐一こっちに転載しなくてもいいんじゃないか?
466: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:05:14 ID:018y5vFp0(8)
1次リーグ結果です。
>>441にしたがい、二次リーグ組み合わせを作成致します。

1A結果
#順位, W-L-D, ハンデ, 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム, 勝点(=(勝数+引分/2)*(1+ハンデ/100)
01, 17-03-00=08-02-00+09-01-00(15%)04=02+02, 32, Gnome, SIDELLE#1,19.55pt
02, 15-05-00=07-03-00+08-02-00(30%)04=03+01, 29, むにもに, むにーさんの羊,19.50pt
03, 14-05-01=08-01-01+06-04-00(30%)04=01+03, 06, 浸透襲撃, 第01飛行攻撃中隊,18.85pt
04, 12-04-04=05-02-03+07-02-01(00%)09=05+04, 08, MOA, αοMOA 特殊強襲部隊,14.00pt
05, 13-07-00=07-03-00+06-04-00(00%)09=04+05, 11, ニムロド, ファランクス実験混成部隊,13.00pt
06, 11-09-00=05-05-00+06-04-00(00%)12=07+05, 10, NAV, BD01a「暴君」,11.00pt
07, 09-11-00=05-05-00+04-06-00(15%)13=06+07, 01, バジお, 帝廟守ゲフォ8450GS,10.35pt
08, 07-12-01=04-05-01+03-07-00(00%)16=08+08, 14, ハナアルキ, 射手座の赤,07.50pt
09, 04-16-00=02-08-00+02-08-00(30%)18=09+09, 15, AEUG, マッドアングラー隊,05.20pt
10, 03-17-00=01-09-00+02-08-00(00%)20=10+10, 17, WildFlower, 第6話 Code:βー零,03.00pt
11, 01-17-02=00-09-01+01-08-01(30%)22=11+11, 33, NEET, 大人のOKE,02.60pt

1B結果
#順位, W-L-D, ハンデ, 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム, 勝点(=(勝数+引分/2)*(1+ハンデ/100)
01, 18-02-00=10-00-00+08-02-00(15%)03=01+02, 26, 猫好き, 曙光,20.70pt
02, 15-05-00=07-03-00+08-02-00(30%)03=02+01, 03, 軍鶏, >>1さんハァハァ,19.50pt
03, 12-08-00=06-04-00+06-04-00(30%)06=03+03, 18, アルミニウム, どくきのこlv1,15.60pt
04, 11-09-00=05-05-00+06-04-00(30%)07=04+03, 09, HAYATO, 試作フンコロガシ,14.30pt
05, 10-10-00=05-05-00+05-05-00(30%)10=04+06, 07, 6四の兵, まりぁたん☆,13.00pt
06, 10-10-00=04-06-00+06-04-00(25%)13=08+05, 12, ジョージ・ディアス, 実に興味深い,12.50pt
07, 12-08-00=06-04-00+06-04-00(00%)13=06+07, 23, b., 八百屋Rev1.5,12.00pt
08, 07-13-00=04-06-00+03-07-00(30%)16=07+09, 02, ハンニマル, HDオレンジ小隊,09.10pt
09, 07-13-00=03-07-00+04-06-00(00%)18=10+08, 05, 髭レッド, 逆襲のドローン小隊,07.00pt
10, 04-16-00=03-07-00+01-09-00(30%)20=09+11, 21, ぱぴぴ, 苺遊撃01,05.20pt
11, 04-16-00=02-08-00+02-08-00(15%)21=11+10, 27, BZF, 潜伏部隊魚影4,04.60pt

1C結果
#順位, W-L-D, ハンデ, 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム, 勝点(=(勝数+引分/2)*(1+ハンデ/100)
01, 18-02-00=09-01-00+09-01-00(15%)02=01+01, 24, トロン, バジ、魚の子,20.70pt
02, 11-06-03=06-03-01+05-03-02(15%)06=03+03, 13, ライ, 鬼瓦 体験版,14.38pt
03, 09-10-01=06-04-00+03-06-01(30%)09=02+07, 30, シンタナ, 欠陥アーガイル部隊,12.35pt
04, 11-09-00=06-04-00+05-05-00(00%)10=04+06, 04, たらこおにぎり, とげとげトゲ○ー16号s,11.00pt
05, 11-09-00=05-05-00+06-04-00(00%)11=07+04, 25, 南部方面無人機甲師団, 七戸南部小隊,11.00pt
06, 10-10-00=03-07-00+07-03-00(05%)11=09+02, 19, 辛味入りかけ汁, 鶏肉の山賊揚げ【半額】,10.50pt
07, 10-09-01=06-04-00+04-05-01(00%)12=04+08, 28, まの, チーム勇者せんせい参,10.50pt
08, 08-08-04=05-04-01+03-04-03(00%)14=06+08, 22, ハルゾ, 注君愛国,10.00pt
09, 09-10-01=04-06-00+05-04-01(00%)13=08+05, 31, 大犬太, 三拝九拝綾影零式戊,09.50pt
10, 06-14-00=03-07-00+03-07-00(00%)20=10+10, 20, ひで, 光線銃 三つ,06.00pt
11, 02-18-00=01-09-00+01-09-00(30%)22=11+11, 16, DAIMON, A2,02.60pt

>>462
転載ありがとうございます&コメントお願い致します。
467: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:13:17 ID:018y5vFp0(8)
>>465
誘導、ありがとうございます。

転載に関してはそれも一理あると思いますが、あちらはあくまで避難所という点と、
こちらに貼らないと大会結果が過去ログに残らない可能性がある点があるので
基本こちらにすべて転載した方が安全だと思います。
# Wikiにも"整形済みログ"も残るわけなので、"後々検索時に便利かも?"程度です
# さほど強い動機というわけではありませんが…
468: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:22:27 ID:018y5vFp0(8)
二次リーグ組み合わせです。ファイルをアップしました。
審判にご協力いただける方、お願い致します。

2A正と2C正を行きます。
   2A 2B 2C
正順 ○ 未 ○
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)


2A
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,32,15,Gnome,SIDELLE#1
02,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
03,26,15,猫好き,曙光
04,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
05,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
06,24,15,トロン,バジ、魚の子
07,29,30,むにもに,むにーさんの羊
08,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
09,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
10,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
11,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
12,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊

2B
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,10,0,NAV,BD01a「暴君」
02,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
03,23,0,b.,八百屋Rev1.5
04,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
05,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
06,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
07,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
08,22,0,ハルゾ,注君愛国
09,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
10,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
11,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
12,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊

2C
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,16,30,DAIMON,A2
02,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
03,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
04,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
05,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
06,33,30,NEET,大人のOKE
07,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
08,20,0,ひで,光線銃 三つ
09,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
469: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:25:15 ID:018y5vFp0(8)
1Cコメント転載です。ありがとうございます
----------------------ここから転載-----------------
1Cコメント後半の前半です。失礼な表現とかあるかも知れませんがそこはご容赦を。
----------------
04,オーナ:たらこおにぎり, チーム:とげとげトゲ○ー16号s, 3xローケン
 3xとげとげトゲ○ー16号, ローケン, 150mm徹, シシ機, 妨冷盾盾
[特徴]
省チップ機の達人、たらこおにぎりさんおなじみのローケン。
いつもながらであるが、たったの16チップで武装3つとオプション4つを使いこなしています。
ハードも決して強いとは言えないローケンで、対空対地をしっかり戦えるのはいつもながら驚き。
その辺のフルチップよりを凌ぐ高性能機。無駄を省いて機体の能力を最大限に引き出す技術はすばらしい。機体データは非公開だが、新人さんが参考にするには非常に良い機体だろう。

[コメント]
以前も同じようなことをコメントしたと思うが、16チップでこれだけやられたらコメントのやりようが無い。
欲を言えば、他の機体でもこの芸術的な省チップ機を見たいということぐらいでしょうか。
----------------
30,オーナ:シンタナ, チーム:欠陥アーガイル部隊, 3xラスティネール
 1x欠陥アーガイルSB, ラスティネール, 60mm熱, カ霧音, 修冷レレ
 1x欠陥アーガイルJF, ラスティネール, 60mm熱, カ霧霧, 修冷レレ
 1x欠陥アーガイルEQ, ラスティネール, 60mm熱, カ霧除, 修冷レレ
[特徴]
ジャミングラスティチーム。
新人さんのようだが、技術力はかなりのもので、ハード選定からPG技術まで非常に練りこまれており、はっきり言ってかなり強い。
カウンタがころころとよく動くあたりもかなりの技術力を想起させる。自分が実装できていないので良くわからないが、もしかすると集合ルーチンも積んでいる?
60MM対熱というハード選定は一見無謀だが、ジャミング下で一方的に攻撃できる状況ではかなり合理的。対熱性能MAXで思いっきり撃ちま

くります。
チームとしての完成度は高く、対空対地共に安定した戦闘力を発揮する。ちょっと新人離れしたチームではないかと。

[コメント]
ハード上やむをえないが、やはり車両に突っ込まれると弱い。
しかし射撃位置の調整や隊列の維持も良くできている印象で、正直そこ以外で大きな欠点は見当たらなかった。
チームの性格上、だからといって安易に装甲を増やせとも言えないので、まあここは技術ではなく戦略(メタ読み)の問題というものだろう


どうでも良い話だが、そのオーナー名は、もしかしたら京都府の私立大学のアレですか?いえ、違ってたら済みません。
----------------
24,オーナ:トロン, チーム:バジ、魚の子, 3xバジリスク
 1xばじ, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 妨冷冷盾
 1xバジ, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 盾翌冷冷盾
 1xバジしゃりょう, バジリスク, 150mm徹, カミミ, 妨冷冷盾
[特徴]
MTとMM装備の混成バジ。特別に際立った特徴は無いが、基本的な性能はトロンさんらしく高次元で安定しており、最高速度で走り回りながら的確な射撃を行う。
ちょっと目に付いたのは対空力の高さ。
集中ロック+ミサイル集中でで一機ずつ落とすのは定石どおりだが、集中砲火のやり方がうまいからか、防御の甘い飛行機は一瞬で一機落と

される。
バジの基本性能の高さをよく引き出しており、一次予選背正順では堂々の一位通過。

[コメント]
一次リーグでは問題にならかなったが、手元の機体と戦わせた限りでは、壁際の処理がかなり甘く感じられた。
壁に頭をぶつけることが多く、そこを壁際に詰めた脚付きに殴られたり撃たれるのは勿体無い。あと、たまに熱量100%でも全力でカノン撃ちまくって自爆するバグ(飛行機相手でフリーロックの場合?)も発見。
他の完成度が高いだけにこの二つはかなり惜しい。
470: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/08(火) 22:26:51 ID:018y5vFp0(8)
1Cコメント後半の後半です。どなたか前半と併せて転載お願いします。
----------------
28,オーナ:まの, チーム:チーム勇者せんせい参, 3x月影
 3xせんせいLv.3, 月影, 50mm爆, ビ手, 加修修
[特徴]
判定狙いのカエル純正チーム。残念ながらバックジャンプはしませんが、非加速スプーで壁際をひたすらバック走します。
その速さは尋常ではなく、車両や飛行機でも追いつけない。
対地の戦術は完全判定狙い。開幕で何発か撃って一発でも当たれば、後はひたすらバック走+閉幕の二連修復で判定勝ちに持っていく。
一つだけある加速装置をいつ使うのか不思議だったが、これは終盤の修復装置で低下した機動力を補うためのものだった模様。ハード選定か

らして良く考えられています。
対空戦闘では一転してかなり攻撃的になり、高い機動力+高排熱を活かした緑ビーム連射で三連修復プリーストさえも撃墜する攻撃翌力を見せ

る。

[コメント]
高機動を実現するため極端な軽装甲としているため、ショットガンとカラカラにかなり弱い。
また、壁際に敵や地雷がいてもそのまま突っ込むらしく、ここで致命傷を追う局面が散見された。
どういうわけか大犬太さんのチームと同じく、車両を後ろから殴ろうとして失敗する局面も多かった。
また、脚付き戦では開幕以外は攻撃しないようになっているのか、流れカノンとかで一機でも修復の範囲を超えるダメージを受けてしまうと

そのまま負けてしまうことが多いのも残念。
まあしかし機体コンセプト上やむをえないところではあるか。
ミサイル回避も多少問題。
単発であれば伏せで回避していたが、TT連射は避けきれずにかなり被弾していた。
自分で作ったことない機体なので無理なことを言っているかも知れないが、あれだけの機動性があれば大きく避けてもいいのではないかと。
----------------
31,オーナ:大犬太, チーム:三拝九拝綾影零式戊, 3x綾影
 3x三拝九拝綾影零式戊, 綾影, 40mmビ, ビ除, 加修修
[特徴]
軽装甲高機動のスプー綾影チーム。
超高速で走り回る上に、カノンを超反応と伏せでよけまくるため攻撃がなかなか当たらない。
隙を見ての青ビームが一発でも当たれば、二練修復でそのまま判定に持っていかれます。
基本は判定狙いたが、対空戦闘では普通に射撃するし、地上戦では単に逃げるだけではなく格闘で蹴りまくる一面も。
このあたりは窮鼠猫噛と良く似た良チームです。

[コメント]
ショットガン装備の地上機に極端(というか異常)に弱いように感じられた。
何らかのバグだろうか。弾のよけ方というよりは、間合いの取り方などもうまくいっていないように思える。
かなり特殊な制御の機体のため詳しくはわからないが、カノンの回避と比べるとあまりにも差が激しい。やはり何らかのバグか?
また、車両を後ろから蹴ろうとすることがあったが、これがほとんど当たっていなかった。
また、TTの連射にもかなり弱く、開幕一斉ミサイルで壊滅ということも。
ただし、この部分については機体性能的にやむをえない点もあるかと。
----------------
---------------- ここまで転載 -------------
471: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 00:12:59 ID:Xduu5RQC0(4)
2B正お手伝いします

   2A 2B 2C
正順 ○ ○ ○
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)

472: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 02:38:01 ID:Xduu5RQC0(4)
2B正結果です

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 \ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ 08-03-00 02?位
02 ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ 10-01-00 01位
03 × × \ ○ ○ × ○ × × ○ × × 04-07-00 08?位
04 × × × \ × × ○ × ○ × × × 02-09-00 12位
05 × × × ○ \ ○ ○ × × ○ ○ ○ 06-05-00 05位
06 × × ○ ○ × \ × ○ × ○ × ○ 05-06-00 06?位
07 × × × × × ○ \ ○ × × × ○ 03-08-00 10?位
08 ○ ○ ○ ○ ○ × × \ × × × × 05-06-00 06?位
09 × × ○ × ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 08-03-00 02?位
10 × × × ○ × × ○ ○ × \ × × 03-08-00 10?位
11 ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ \ ○ 08-03-00 02?位
12 × × ○ ○ × × × ○ × ○ × \ 04-07-00 08?位

2B
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,10,0,NAV,BD01a「暴君」
02,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
03,23,0,b.,八百屋Rev1.5
04,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
05,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
06,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
07,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
08,22,0,ハルゾ,注君愛国
09,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
10,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
11,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
12,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊

   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 未 未 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)
473: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 02:40:49 ID:Xduu5RQC0(4)
続けて2C逆回しながら寝ます

   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 未 未 ○

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)

474: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 04:26:10 ID:Xduu5RQC0(4)
寝る前に結果が出てしまったでござる

2C逆順です
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ × × ○ × ○ × × ○ 03-05-00 06?位
02 ○ \ × ○ ○ ○ × ○ ○ 06-02-00 02?位
03 ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ × 06-02-00 02?位
04 × × × \ × × × ○ × 01-07-00 08?位
05 ○ × ○ ○ \ × × ○ ○ 05-03-00 04位
06 × × × ○ ○ \ × ○ × 03-05-00 06?位
07 ○ ○ × ○ ○ ○ \ ○ ○ 07-01-00 01位
08 ○ × × × × × × \ × 01-07-00 08?位
09 × × ○ ○ × ○ × ○ \ 04-04-00 05位

2C
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
02,20,0,ひで,光線銃 三つ
03,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
04,33,30,NEET,大人のOKE
05,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
06,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
07,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
08,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
09,16,30,DAIMON,A2

   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 未 未 完

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)

475: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 08:43:35 ID:eAT/zJ2oO
2b逆行きます
476: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 10:19:54 ID:g48ngeLJO(2)
2A逆やりますね。

   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 ○ ○ 完

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)
477: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 14:26:53 ID:WDhd/R/i0(2)
熟女物は好かないという人も多いだろうが、村岡怜子はガチ。
白石美帆を老け込ませずに熟化したような抜群のかわいさ。
40台最強は揺るがないだろう。
478: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 14:27:52 ID:WDhd/R/i0(2)
アッー!
誤爆してもうた。
スマン。申し訳ない。
479: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 14:53:04 ID:g48ngeLJO(2)
2A逆の結果です。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 \ △ × △ △ × ○ × × ○ ○ ○ 04-04-03 07位
02 △ \ ○ ○ ○ × × ○ × × △ × 04-05-02 08?位
03 ○ × \ × ○ ○ × ○ × × × × 04-07-00 10位
04 △ × ○ \ ○ ○ ○ × × × ○ ○ 06-04-01 03?位
05 △ × × × \ ○ ○ × × × × ○ 03-07-01 11位
06 ○ ○ × × × \ × × × ○ × × 03-08-00 12位
07 × ○ ○ × × ○ \ ○ ○ × ○ × 06-05-00 05?位
08 ○ × × ○ ○ ○ × \ ○ × × × 05-06-00 08?位
09 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × \ × × × 06-05-00 05?位
10 × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ \ × × 07-04-00 02位
11 × △ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ \ × 06-04-01 03?位
12 × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 08-03-00 01位

01,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
02,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
03,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
04,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
05,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
06,29,30,むにもに,むにーさんの羊
07,24,15,トロン,バジ、魚の子
08,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
09,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
10,26,15,猫好き,曙光
11,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
12,32,15,Gnome,SIDELLE#1


   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 完 ○ 完

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 未 完 (07-11)
480: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/09(水) 17:47:09 ID:HEH3zQGU0
1B後半のコメントやります

   2A 2B 2C
正順 ○ 完 ○
逆順 完 ○ 完

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 未 ○ 完 (07-11)
481: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 19:08:43 ID:VK95S+kR0(6)
>>472,474,479
審判ありがとうございます
>>480
お願い致します。

2A正順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 \ × × ○ ○ × ○ × × ○ × ○ 05-06-00 07位
02 ○ \ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ × 08-03-00 02?位
03 ○ × \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 09-02-00 01位
04 × × × \ ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ 06-05-00 04?位
05 × × × × \ × ○ ○ × × × ○ 03-08-00 11位
06 ○ ○ × ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ × 08-03-00 02?位
07 × × ○ × × × \ × × × ○ △ 02-08-01 12位
08 ○ × × × × ○ ○ \ × × × △ 03-07-01 10位
09 ○ ○ × × ○ × ○ ○ \ ○ × × 06-05-00 04?位
10 × × × ○ ○ × ○ ○ × \ ○ ○ 06-05-00 04?位
11 ○ × × × ○ × × ○ ○ × \ △ 04-06-01 08?位
12 × ○ × × × ○ △ △ ○ × △ \ 03-05-03 08?位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,32,15,Gnome,SIDELLE#1
02,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
03,26,15,猫好き,曙光
04,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
05,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
06,24,15,トロン,バジ、魚の子
07,29,30,むにもに,むにーさんの羊
08,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
09,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
10,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
11,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
12,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
482: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 19:10:45 ID:VK95S+kR0(6)
2B逆順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 \ × × × × × × × ○ ○ × × 02-09-00 11位
02 ○ \ ○ × × ○ × × ○ ○ × ○ 06-05-00 05?位
03 ○ × \ × × ○ × × ○ × × × 03-08-00 10位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ × × ○ × × 07-04-00 03位
05 ○ ○ ○ × \ × △ ○ ○ × ○ × 06-04-01 04位
06 ○ × × × ○ \ ○ × ○ ○ × × 05-06-00 08位
07 ○ ○ ○ × △ × \ ○ ○ △ × × 05-04-02 05?位
08 ○ ○ ○ ○ × ○ × \ ○ × × × 06-05-00 05?位
09 × × × ○ × × × × \ × × × 01-10-00 12位
10 × × ○ × ○ × △ ○ ○ \ × × 04-06-01 09位
11 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ 10-01-00 01位
12 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × \ 09-02-00 02位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
02,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
03,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
04,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
05,22,0,ハルゾ,注君愛国
06,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
07,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
08,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
09,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
10,23,0,b.,八百屋Rev1.5
11,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
12,10,0,NAV,BD01a「暴君」

2C正順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ × × × × ○ ○ × × 02-06-00 07?位
02 ○ \ × × × ○ × × × 02-06-00 07?位
03 ○ ○ \ ○ ○ × × ○ ○ 06-02-00 01?位
04 ○ ○ × \ × ○ ○ × × 04-04-00 06位
05 ○ ○ × ○ \ ○ ○ × × 05-03-00 03?位
06 × × ○ × × \ × × × 01-07-00 09位
07 × ○ ○ × × ○ \ ○ ○ 05-03-00 03?位
08 ○ ○ × ○ ○ ○ × \ ○ 06-02-00 01?位
09 ○ ○ × ○ ○ ○ × × \ 05-03-00 03?位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,16,30,DAIMON,A2
02,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
03,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
04,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
05,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
06,33,30,NEET,大人のOKE
07,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
08,20,0,ひで,光線銃 三つ
09,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
483: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 19:14:18 ID:VK95S+kR0(6)
二次リーグ結果です。それでは入替戦に入ります。
>>441のとおり、2B下位+2C上位で2Eを行い、その結果2Dを実施します。
> 入れ替え
>  (無条件3A行 = 2A1-4位)
>  2D(16) = 2A5-12位 + 2B1-4位 + 2E1-4位(2E勝上りは設計図数が多い場合調整あり)
>  2E(14) = 2B5-12位 + 2C1-6位
>  (無条件3C行 = 2C7-9位)

2A結果
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 16-06-00=09-02-00+07-04-00(15%), 04=01+03, 26, 猫好き, 曙光,18.40pt
02, 14-07-01=08-03-00+06-04-01(15%), 06=02+04, 13, ライ, 鬼瓦 体験版,16.68pt
03, 12-09-01=06-05-00+06-04-01(30%), 06=04+02, 06, 浸透襲撃, 第01飛行攻撃中隊,16.25pt
04, 14-08-00=08-03-00+06-05-00(15%), 07=02+05, 24, トロン, バジ、魚の子,16.10pt
05, 13-09-00=05-06-00+08-03-00(15%), 09=08+01, 32, Gnome, SIDELLE#1,14.95pt
06, 10-12-00=06-05-00+04-07-00(30%), 14=04+10, 30, シンタナ, 欠陥アーガイル部隊,13.00pt
07, 08-11-03=04-06-01+04-05-02(30%), 13=07+06, 18, アルミニウム, どくきのこlv1,12.35pt
08, 12-10-00=06-05-00+06-05-00(00%), 14=06+08, 04, たらこおにぎり, とげとげトゲ○ー16号s,12.00pt
09, 08-14-00=03-08-00+05-06-00(30%), 17=11+06, 03, 軍鶏, >>1さんハァハァ,10.40pt
10, 07-09-06=03-05-03+04-04-03(00%), 19=10+09, 08, MOA, αοMOA 特殊強襲部隊,10.00pt
11, 06-14-02=03-07-01+03-07-01(30%), 20=09+11, 09, HAYATO, 試作フンコロガシ,09.10pt
12, 05-16-01=02-08-01+03-08-00(30%), 24=12+12, 29, むにもに, むにーさんの羊,07.15pt

2B結果
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 20-02-00=10-01-00+10-01-00(00%), 02=01+01, 11, ニムロド, ファランクス実験混成部隊,20.00pt
02, 17-05-00=08-03-00+09-02-00(00%), 04=02+02, 10, NAV, BD01a「暴君」,17.00pt
03, 15-07-00=08-03-00+07-04-00(00%), 07=02+05, 28, まの, チーム勇者せんせい参,15.00pt
04, 12-10-00=06-05-00+06-05-00(25%), 09=05+04, 12, ジョージ・ディアス, 実に興味深い,15.00pt
05, 10-10-02=05-06-00+05-04-02(30%), 09=06+03, 07, 6四の兵, まりぁたん☆,14.30pt
06, 14-08-00=08-03-00+06-05-00(00%), 09=02+07, 25, 南部方面無人機甲師団, 七戸南部小隊,14.00pt
07, 11-10-01=05-06-00+06-04-01(00%), 14=08+06, 22, ハルゾ, 注君愛国,11.50pt
08, 08-13-01=04-07-00+04-06-01(00%), 18=09+09, 23, b., 八百屋Rev1.5,08.50pt
09, 08-14-00=03-08-00+05-06-00(00%), 19=11+08, 14, ハナアルキ, 射手座の赤,08.00pt
10, 06-16-00=04-07-00+02-09-00(30%), 18=07+11, 02, ハンニマル, HDオレンジ小隊,07.80pt
11, 06-16-00=03-08-00+03-08-00(05%), 20=10+10, 19, 辛味入りかけ汁, 鶏肉の山賊揚げ【半額】,06.30pt
12, 03-19-00=02-09-00+01-10-00(15%), 24=12+12, 01, バジお, 帝廟守ゲフォ8450GS,03.45pt

2C結果
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 13-03-00=06-02-00+07-01-00(15%), 02=01+01, 27, BZF, 潜伏部隊魚影4,14.95pt
02, 12-04-00=06-02-00+06-02-00(00%), 05=03+02, 20, ひで, 光線銃 三つ,12.00pt
03, 11-05-00=05-03-00+06-02-00(00%), 06=04+02, 31, 大犬太, 三拝九拝綾影零式戊,11.00pt
04, 08-08-00=05-03-00+03-05-00(30%), 08=02+06, 15, AEUG, マッドアングラー隊,10.40pt
05, 10-06-00=05-03-00+05-03-00(00%), 09=04+05, 05, 髭レッド, 逆襲のドローン小隊,10.00pt
06, 06-10-00=02-06-00+04-04-00(30%), 11=07+04, 16, DAIMON, A2,07.80pt
07, 07-09-00=04-04-00+03-05-00(00%), 13=06+07, 17, WildFlower, 第6話 Code:βー零,07.00pt
08, 03-13-00=02-06-00+01-07-00(30%), 15=07+08, 21, ぱぴぴ, 苺遊撃01,03.90pt
09, 02-14-00=01-07-00+01-07-00(30%), 17=09+08, 33, NEET, 大人のOKE,02.60pt
484: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 19:22:27 ID:VK95S+kR0(6)
2E組み合わせです。ファイルをアップしました。
審判にご協力いただける方、お願い致します。

2Eは、最大上位4チーム(設計図数が32を越える場合はそれ未満)が勝ち抜けで2D行きです。

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
02,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
03,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
04,23,0,b.,八百屋Rev1.5
05,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
06,16,30,DAIMON,A2
07,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
08,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
09,20,0,ひで,光線銃 三つ
10,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
11,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
12,22,0,ハルゾ,注君愛国
13,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
14,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊

1A後半コメント行きます
   2E
正順 未
逆順 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
485: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 20:06:10 ID:VK95S+kR0(6)
転載です。
---------------ここから--------------
2E正順やります
どなたか転載よろしくお願いします。
   2E
正順 ○
逆順 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
---------------ここまで--------------
486: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/09(水) 22:25:08 ID:VK95S+kR0(6)
2E逆やります
   2E
正順 ○
逆順 ○

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
487: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/10(木) 01:37:17 ID:UvbIacN10(5)
転載です。
2E正順結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × ○ × ○ × × × × × × ○ × 03-10-00 13位
02 ○ \ × × × ○ ○ ○ × × × × ○ ○ 06-07-00 06?位
03 ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ × 10-03-00 02位
04 × ○ × \ × ○ × × ○ ○ ○ × ○ × 06-07-00 06?位
05 ○ ○ × ○ \ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ × 09-04-00 04位
06 × × × × × \ ○ × × × × × × ○ 02-11-00 14位
07 ○ × × ○ ○ × \ ○ ○ × × × × × 05-08-00 10?位
08 ○ × × ○ × ○ × \ × × × × ○ ○ 05-08-00 10?位
09 ○ ○ × × × ○ × ○ \ ○ ○ × × × 06-07-00 06?位
10 ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × \ ○ × × × 07-06-00 05位
11 ○ ○ × × × ○ ○ ○ × × \ △ × × 05-07-01 09位
12 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ \ ○ △ 11-00-02 01位
13 × × × × × ○ ○ × ○ ○ ○ × \ × 05-08-00 10?位
14 ○ × ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ △ ○ \ 09-03-01 03位

No チーム名 オーナー名
01 マッドアングラー隊 AEUG
02 逆襲のドローン小隊 HigeRed
03 七戸南部小隊 南部方面無人機甲師団
04 八百屋Rev1.5 b.
05 まりぁたん☆ 6四の兵
06 A2 DAIMON
07 射手座の赤 ハナアルキ
08 HDオレンジ小隊 ハンニマル
09 光線銃 三つ ひで
10 鶏肉の山賊揚げ【半額】 辛味入りかけ汁
11 潜伏部隊魚影4 BZF
12 注君愛国 ハルゾ
13 帝廟守ゲフォ8450GS バジお
14 三拝九拝綾影零式戊 大犬太
488: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/10(木) 01:38:59 ID:UvbIacN10(5)
2E逆順結果です。
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 09-04-00 02位
02 ○ \ × ○ × × × ○ × △ ○ × ○ ○ 06-06-01 09?位
03 × ○ \ × × × ○ △ ○ ○ ○ × ○ ○ 07-05-01 04?位
04 × × ○ \ × ○ × × ○ × × × ○ ○ 05-08-00 11?位
05 ○ ○ ○ ○ \ × × × ○ × × × ○ ○ 07-06-00 06?位
06 × ○ ○ × ○ \ ○ × ○ × ○ × ○ ○ 08-05-00 03位
07 ○ ○ × ○ ○ × \ × ○ ○ × × × ○ 07-06-00 06?位
08 × × △ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ × × × × 06-06-01 09?位
09 × ○ × × × × × × \ × × × ○ × 02-11-00 14位
10 × △ × ○ ○ ○ × × ○ \ ○ ○ × ○ 07-05-01 04?位
11 × × × ○ ○ × ○ ○ ○ × \ ○ ○ × 07-06-00 06?位
12 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × \ ○ ○ 10-03-00 01位
13 ○ × × × × × ○ ○ × ○ × × \ ○ 05-08-00 11?位
14 × × × × × × × ○ ○ × ○ × × \ 03-10-00 13位

No チーム名 オーナー名
01 三拝九拝綾影零式戊 大犬太
02 帝廟守ゲフォ8450GS バジお
03 注君愛国 ハルゾ
04 潜伏部隊魚影4 BZF
05 鶏肉の山賊揚げ【半額】 辛味入りかけ汁
06 光線銃 三つ ひで
07 HDオレンジ小隊 ハンニマル
08 射手座の赤 ハナアルキ
09 A2 DAIMON
10 まりぁたん☆ 6四の兵
11 八百屋Rev1.5 b.
12 七戸南部小隊 南部方面無人機甲師団
13 逆襲のドローン小隊 HigeRed
14 マッドアングラー隊 AEUG
489: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/10(木) 01:41:36 ID:UvbIacN10(5)
2E正順審判ありがとうございます。

2Eの結果です。2Dの作成に入ります。
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 16-09-01=09-04-00+07-05-01(30%), 04=02+02, 07, 6四の兵, まりぁたん☆,21.45pt
02, 20-06-00=10-03-00+10-03-00(00%), 04=03+01, 25, 南部方面無人機甲師団, 七戸南部小隊,20.00pt
03, 18-05-03=11-00-02+07-05-01(00%), 07=01+06, 22, ハルゾ, 注君愛国,19.50pt
04, 18-07-01=09-03-01+09-04-00(00%), 08=04+04, 31, 大犬太, 三拝九拝綾影零式戊,18.50pt
05, 12-14-00=05-08-00+07-06-00(30%), 09=06+03, 02, ハンニマル, HDオレンジ小隊,15.60pt
06, 14-12-00=07-06-00+07-06-00(05%), 13=05+08, 19, 辛味入りかけ汁, 鶏肉の山賊揚げ【半額】,14.70pt
07, 14-12-00=06-07-00+08-05-00(00%), 13=08+05, 20, ひで, 光線銃 三つ,14.00pt
08, 11-14-01=05-08-00+06-06-01(15%), 18=11+07, 01, バジお, 帝廟守ゲフォ8450GS,13.23pt
09, 13-13-00=06-07-00+07-06-00(00%), 17=08+09, 23, b., 八百屋Rev1.5,13.00pt
10, 10-15-01=05-07-01+05-08-00(15%), 18=07+11, 27, BZF, 潜伏部隊魚影4,12.08pt
11, 11-14-01=05-08-00+06-06-01(00%), 22=12+10, 14, ハナアルキ, 射手座の赤,11.50pt
12, 11-15-00=06-07-00+05-08-00(00%), 20=08+12, 05, 髭レッド, 逆襲のドローン小隊,11.00pt
13, 06-20-00=03-10-00+03-10-00(30%), 26=13+13, 15, AEUG, マッドアングラー隊,07.80pt
14, 04-22-00=02-11-00+02-11-00(30%), 28=14+14, 16, DAIMON, A2,05.20pt
490: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/10(木) 01:46:48 ID:UvbIacN10(5)
2D組み合わせです。2Eからの勝ち上がりは4チームです(設計図数は大丈夫でした)。
ファイルをアップしました。審判にご協力いただける方、お願い致します。

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
02,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
03,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
04,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
05,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
06,10,0,NAV,BD01a「暴君」
07,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
08,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
09,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
10,22,0,ハルゾ,注君愛国
11,29,30,むにもに,むにーさんの羊
12,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
13,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
14,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
15,32,15,Gnome,SIDELLE#1
16,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊

2D正やります。結果は明日の夜(22:00-)になります。
   2D
正順 ○
逆順 未

コメント
前半 ○ 未 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
491: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 08:51:35 ID:KcTSkmUti
静かな進行良いことだが少し寂しくなってきたので
主催者乙!と感謝を述べたい。ちゃんと見てるぜ。
492: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 09:45:37 ID:7v3Cx5RO0(2)
そういえばZEUSやり込み経験者の彼はどうしたのかな。
チァや木琴の参加者は見当たらなかったが。
493: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 14:28:07 ID:Ce3Z3kaGi
大会といえば賭けだよな。誰が一位になるか予想するか…
494: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 18:27:14 ID:7v3Cx5RO0(2)
ところで知っている人が居たら教えて欲しいのだが
スプー格闘はチェインさんやぽぽんかさんが始めたんだよね。
スプー逃げは大犬太さん。

もう一つのスプー、個別ロックしてスプー前進で回避しながらビームを撃っていって主導権を握る
いわゆるスプー対空はどなたが最初にやりだしたんでしょうか?
Omegaさんですかね?
495: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 19:06:26 ID:e+VUhBAI0
起源論は荒れそうだなあ。
それら全て、軸足を考慮したスプー機動のバリエーションでいいんでね?
スプーの名が残ってるだけで十分だと思う。
496: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 21:33:34 ID:WWbHKi260
1B前半コメントやります。
それと避難所からの転載↓

2D逆空いてますね。
やらせてもらいます。

   2D
正順 ○
逆順 ○

コメント
前半 ○ ○ 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
497: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 22:04:03 ID:c9iWVmEUO
主催です。すみませんが諸事情により応答できるのは23時以降になります
498: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 22:08:14 ID:4C3GbHQ/0
BIPいたらすさまじく荒れる流れだな・・・
499: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/10(木) 22:26:30 ID:Jc1Px+pf0
いまのとこすごく平和だよね・・・その分この前の未勝利戦の荒れ用が際立つなー
500: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/10(木) 23:12:11 ID:UvbIacN10(5)
>>496
転載&コメント&審判ありがとうございます。
501: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 00:46:10 ID:SZAtDK9v0(2)
1B前半コメントです。勘違い等あると思います。

■1B前半
02,オーナ:ハンニマル, チーム:HDオレンジ小隊, 3xダークコフィン
 3xハニワギ ロング棒, ダークコフィン, 100mm徹, 炸ミミ, 冷妨冷

TP-16を使用した16チップダークコフィン。
戦法は単純明快、左右移動射撃による炸裂弾幕で牽制しつつの遠巻きミサイル。
16チップながらコフィンの基本的な動きが出来ている。

省チップ、特にTP-16だとやれることは限られるのであまり言えることはないが
ミサイルが切れた後、炸裂砲が発射されなくなるバグがあるようだ。
牽制を間断なく続けていれば勝てそうな場面があったのでもったいない。
大ミサイルはオーディーンだが、ここはタイフーンにしておいても良かったかも。

23,オーナ:b., チーム:八百屋Rev1.5, 3xフライド
 2xSP?808, フライド, 50mm爆, ビビ地, 妨修
 1xSP?808EX, フライド, 50mm爆, ビビ地, 妨修

デスとカラカラを積み、青ビームを装備したフライド。
装甲が少し薄めで修復が1枚だが、威力の高い青ビームが判定戦で強く体力満タンでぎりぎり勝つというよりは
削り勝ちする形になることが多いようだ。
副武装が切れてからも集中ロックで高度を下げての青ビームがダメージソースとして見事に機能している。
急速旋回と急速前進を使う機雷回避動作がうまく、修復1枚でも耐えきっている。

回避動作は特殊動作と急速移動を交互に実行しているようだが、これはフライドでやってもあまり意味がない。
通常の飛翔体回避に使う場合は初速を稼ぐために回避処理に入る最初の数フレームのみにして
あとは急速移動で避けるようにするとかそういった使い方にした方がいいかも。
逆にミサイル回避では特殊動作キャンセルで避けるようにして、ここでは急速移動は使わない方が良い。

05,オーナ:髭レッド, チーム:逆襲のドローン小隊, ターゲットドローン + ジェイラー + トリンカー
 1xコマンダー ドローン, ターゲットドローン, 150mm電, ア,
 1xディフェンダー カミカゼ, ジェイラー, 150mmス, ビ音, 加加冷
 1xヴィクトリー ドランカー, トリンカー, 100mmス, ビビ機, 加加冷

鷹揚に構える司令塔、ターゲットドローンを中心とした驚きのチーム。
ドローンは開幕と同時に後退し、ジェイラーがその護衛に付く。
そこでトリンカーはどうするかというとなぜか果敢に単機突撃する。どちらかと言うとカミカゼはこっちな気がする。
しかし3対1になってもこのトリンカー、かなり手堅い作りになっているのでスプー耐性のない機体を次々蹴り倒してそのまま勝つことも。
とりあえずかなり目立つチームに仕上がっているのは間違いない。

近距離を周回されるとトリンカーの格闘が当たらなくなるようだ。もう少し旋回を開始する範囲を広げてみてはどうか。
流石にジェイラー1機では守り切れず、接近されるとドローンが真っ先に破壊されてしまう。
エリア隅に陣取ってみるのもいいかも?と思ったが一瞬で破壊されている光景しか浮かんでこないのが悲しいところだ。
いっそのこと護衛ジェイラーを2機にしてみるとかでも面白いかもしれない。
502: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 00:47:03 ID:SZAtDK9v0(2)
21,オーナ:ぱぴぴ, チーム:苺遊撃01, 3xマリアエレナ
 3x今日は1人で, マリアエレナ, 60mm徹, ビミミ, 妨修修

両肩ムラマサのマリアエレナ。
集中ロックで積極的に仕掛けていき、ムラマサと赤ビームで炙っていく。
ミサイルは斜めダッシュと高速反転を利用して避ける動きで回避力は高い。
横移動射撃を多用する主射運用が特徴的で、これにより常に動き回ることが出来ている。
勝利すると祝砲よろしく真上にビーム連射する。

どうも不用意に接近しすぎている気がする。
まっすぐ敵機に突っ込むのではなく、自動旋回角を工夫して敵機を常に斜め前に捉えるようにしながら動きたいところ。
ミサイルは一時停止で発射しているようだが、これは余りにも危険過ぎる。接近戦を挑むのであれば尚更だ。
一旦通過で射撃チップを踏み、その後自機射撃中判断でループさせてミサイル等危険物のチェックをすると良い。
それと飛翔体のガードはカノン、レールにのみ発動するようにしておかないと、
連射が効き弾速も速いビームを撃ちこまれるとガード状態で一方的に炙られて大変まずいことになる。

27,オーナ:BZF, チーム:潜伏部隊魚影4, 3x綾影
 3x魚影4 1206, 綾影, 100mm徹, ビ霧ミ, レ修冷

お馴染みBZFさんの霧綾影チーム。
開幕ジャミング後、壁周回しながら索敵し敵機を見つけると集合してビームで砲戦を挑む。
レーダー強化装置は闇討ちというより味方機を見つけるために使っているようだ。
回避は左右キャンセル機動で行い、簡単には捕まらない。

ミサイル回避が苦手なようで妨害もないので被弾して遠くに運ばれてしまうことが多かった。
霧の使用条件がよくわからなかったが、あまり積極的には使わないようで普通に3対3になっている。
レーダー強化もあまり使っていないようだったのでもう少し使っていっても良いかも。
飛行機に対しても格闘を行っていたのでここは気を付けた方が良いだろう。

09,オーナ:HAYATO, チーム:試作フンコロガシ, 3xプリースト
 3x試作フンコロガシ, プリースト, 80mm熱, ビビ地, 妨妨修

空飛ぶフンコロガシチーム。糞虫は黒いイメージがあったが、藍色の種類も実際にいるようだ。
妨害を2つ持つことでミサイル耐性を強化することで飛行機の定石である対爆を外すことが出来、
追加装甲に対熱を選択している。これにより赤ビームの連射が可能になっていて手数が多い。
面白いのが足つきへの2集中1固定ロックで、16発のデスを有効活用している。
赤ビームの蒸し焼き効果も相まって3機で集中せずとも早々に1機破壊+1機半壊まで追い込む。

装甲厚と武装を考えると高機動型かと思いきや、特殊動作もあまり使わず動きとしては重装タイプなので
もっと撃たれ強くしても良いかも。
手数が多い分弾切れになるのも速く、せっかく燃料切れに追い込んでもビーム切れで判定負けしてしまうことがあって悔しい。

   2D
正順 ○
逆順 ○

コメント
前半 ○ 完 完 (01-06)
後半 ○ ○ 完 (07-11)
503: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 01:03:10 ID:SqcQ/KGs0(9)
>>501,502 ありがとうございます。

1A前半コメントです。間違いや失礼がありましたらすみません。
■1A前半
01,オーナ:バジお, チーム:帝廟守ゲフォ8450GS, 3xセメタリーキーパー
 3x帝廟守ゲフォ8500GT, セメタリーキーパー, 60mm熱, カ除機, 妨修冷
対空重視の装備で固めた100チップセメタリーキーパー。

100チップながら対空も対地もこなします。
対地では前進射撃、前ジャンプでカノンの火力をいかして敵を押し、
対空では相手の下に潜り込みつつ機雷とジャンプ射撃で応戦します。
機雷に地雷除去に対熱装甲なので、対空や対ホバーなどの中軽量級には有利です。
ただ、いかんせん飛行機並の60mm装甲では車両や重量級多脚には厳しかった模様。
また、通常の戦闘では問題ないのですが、対霧ではちょっと反応速度不足になったり
ECMの消費が激しくあとちょっとECMが続けば勝てそうな試合を落とすことも。
そこいらへんの割り切りはこれは100チップと90chip/秒というCPUの制約の結果でしょう。


17,オーナ:WildFlower, チーム:第6話 Code:βー零, 3x綾影
 3xβーCardinal 零, 綾影, 100mm熱, ビ地ロ, 妨修冷
回避力の高い非加速スプー綾影。

スプーで接近し、弾が飛んでくると急速移動で避け、中距離でビームで削ります。
正面からの単発ならビーム連射も大ミサイルもきっちり回避します。
そして、ある程度接近するとカラカラ&ロケットで迎撃。
接近後のビームの手数を稼げる冷却 + 対熱装甲です。
しかし接近できずにせっかくの手数やロケットを発揮できずに死ぬこともあります。
遠距離型の敵の場合は200m(場合によっては250m)からもガンガンうってくるので
長距離であってもたまにビームを撃って攻撃を牽制する、
ミサイルを撃って相手を回避させ攻撃の手を止めさせるなど、
攻撃できる距離まで接近する手を考えた方がいいかもしれません。


08,オーナ:MOA, チーム:αοMOA 特殊強襲部隊, 3xバジリスク
 2xMis†rÅL§S1, バジリスク, 150mmス, パ音霧, 修盾盾盾
 1xMis†rÅL§A1, バジリスク, 150mmス, パ機機, 修盾盾盾
ソニックを盾に突撃しパルスで鎮圧するダイナミックエントリーな強襲部隊

といってもダイナミックエントリーするのは対脚だけ。相手によって戦法を使い分けます。
脚型相手ではソニックでミサイル・ロケットを無力化しつつ
個別ロックで接近してパルスで固めて各個撃破します。
例えスプー格闘相手でもパルスの射程差がかなり有利に働いています。
ホバー・車両など格闘の効きにくい相手には霧で個別に闇討ちします。
対空では霧で逃げて角に隠れ機雷で防壁を築いて接近されないようにして修復で引き分け狙い。
敵ごとに有利な戦術をきっちり使い分けてあり対応が難しいチームです。
ただ、火力が極端に低いハードなので重火力の相手には殴り負けしてしまうことも。


15,オーナ:AEUG, チーム:マッドアングラー隊, 3xアラクネー
 3xザク, アラクネー, 70mm爆, カミロ, 冷妨修修
ザクはザクでもピンクのMS-06S、シャア専用ザクです。ジャブロー攻撃です。

装甲の薄さもシャア専用ですが、ひょっとしてプレミア全勝して
出力調整&燃料調整を解禁していないのではないでしょうか?
地上型で重要視されるのは、攻撃を喰らってもコケないことです。
出力調整&燃料調整を解禁し、修修を盾盾にして150mm対徹にすれば格段に戦力は上がります。
(一定量しか回復しない修復は、耐久量の大きい多脚と相性がよろしくないというのもあります)。
また、残念ながらECMを起動しないバグ、メイン中央右上のループでハマってしまうバグがあるようです。
全体的に必要機能を一通り入れキモをしっかり抑えているので今後に期待です。
504: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 01:07:22 ID:SqcQ/KGs0(9)
14,オーナ:ハナアルキ, チーム:射手座の赤, 3xマリアエレナ
 3x射手座の赤, マリアエレナ, 60mm生, ビミミ, 妨修修
軽さをいかしてスイスイ回避するマリアエレナ

1Aでは、エロいエンブがショッキングピンクのロータ○とくんずほぐれずでえーっと(笑)
60mmの飛行機並の紙装甲に、珍しいエネルギー生成装甲。
しかし、その軽さと燃費のよさを行かしてカノン相手でも中距離からスイスイ回避しますし、
連続ミサイルもキャンセル機動でヒラリヒラリと回避します。
対地ではムラマサで動きを止めてビームで蒸し焼きにします。
カノンやレールガン相手だと、さすがに紙装甲なので
横移動で交わした時に他の敵機に接近してしまいそのまま即死することも。
しかし、それ以外の対空やビーム装備の地上型相手では回避率の高さを発揮します。


06,オーナ:浸透襲撃, チーム:第01飛行攻撃中隊, 3xチァーイカ
 2x一式陸上攻撃機 21型, チァーイカ, 60mm爆, ビビミミ, 妨修
 1x一式陸上攻撃機 22型, チァーイカ, 60mm爆, ビビミ除, 妨修
非常に攻撃的な、小ミサイル連射飛行機

攻撃機という名のとおり、非常に攻撃的なスタイルです。
対地では高度を落として小ミサイル二発セット、ミサイル連打やビーム連射を当てます。
破壊力の代償として被弾率が(飛行型にしては)かなり高め。
射程の短い小ミサイルを当てれる距離まで接近するために
足を止めて高度を頻繁に落とすことが原因でしょう。
しかし、それを補ってあまりある盾/ECM削り能力を持っており、
決まると敵の耐久力のほとんどをゴッソリと持っていきます。
連射は安定性の高い相手には盾+ガードで無力化されることもありますが、
安定性の低い相手の場合耐えきれずに転がり続けることに。
505: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 01:10:45 ID:SqcQ/KGs0(9)
■1A後半
33,オーナ:NEET, チーム:大人のOKE, 3xロータス
 3xロータ○, ロータス, 100mm爆, ビ, 妨
怪しい見た目の16チップロータス

ひらひらと回避しながらビームで削ります。
射撃もミサイルも回避してガリガリ削りますが、
さすがにロータス+16チップでは苦戦する模様。
一気に射撃もミサイルも集中されると落ちてしまいます。


10,オーナ:NAV, チーム:BD01a「暴君」, 3xバッドドリーム
 3xBD01a「暴君」, バッドドリーム, 150mm熱, レミミ, 冷冷盾盾
圧倒的な手数で挑む36チップバッド。

冷却x2+対熱装甲で全力でレールガンを連射しまくります。
多脚相手ではたまに単発ミサイルをまぜて回避させつつ突撃し、
飛行相手では前進で移動しつつ射程に入ったら狙撃、
他相手では長めの距離で単発ミサイルを打ちつつレールガン連射。
機能は多くありませんが、強烈なハードの個性をいかしてさらに個別に対応します。
飛行相手で射撃範囲外の場合に前進していますが、
後退したほうが敵をとらえやすいのではないでしょうか?(実装面積の都合?)


29,オーナ:むにもに, チーム:むにーさんの羊, 3xラスティネール
 2x羊1号, ラスティネール, 150mm電, カ霧ロ, 妨レ冷修
 1x羊2号, ラスティネール, 150mm電, カ霧ミ, 妨レレ修
色々とハードに工夫の入った霧穴熊ラスティ

霧をはって角っこに籠城します。
対空はラスティの仰角の高さとカノン、対地は150mm装甲とカノンとレーダー、
対突撃車両にはロケット、対スプーは電撃装甲で対策しておりハリネズミ状態です。
また霧でも珍しいレーダー二つ装備ですが、これが味噌のようです。
霧下で攻撃してこない相手や同タイプ相手(霧穴熊)に対して
レーダーx2+大ミサイルによる閉幕アタックで掠り傷を追わせて判定勝ちを狙います。
角っこ集合前に速攻をかけるスプーやラスティの天敵である特攻車両以外では厳しそうです。
506: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 01:13:05 ID:SqcQ/KGs0(9)
32,オーナ:Gnome, チーム:SIDELLE#1, 3xバジリスク
 3xSidelle#1, バジリスク, 150mm徹, カ地ミ, 冷冷盾盾
地雷装備の突撃バジ

短めの距離で周回してデススフィアを相手の近隣にばらまく
地雷アングリフのような戦法をとるバジです。。
対地では一度接近してしまうとカノン+デススフィアが威力を発揮し、
地雷回避中にカノンを当てたりカノンを避けたところに地雷があたったり。
対スプーでもデススフィアとムラマサで足止めするのでかなりこなせる模様。
非常に地上型に強いのですが、敵が正面にいる状態で直進する接近する前に結構削られたり、
対空で無駄弾を撃つことが多い(仰角をみていない?チェックのタイミングが長い?)のが勿体ないです。


11,オーナ:ニムロド, チーム:ファランクス実験混成部隊, 3xジェイラー
 1xファランクス S.B., ジェイラー, 150mm徹, ビ音, 冷加加
 1xファランクス 2.5., ジェイラー, 100mm徹, ビ機, 冷加加
 1xファランクス E.Q., ジェイラー, 150mm徹, ビ除, 冷加加
三色スプー格闘ジェイラー

前回未勝利戦のチームでしょうか?画面上で三機のPGをみるとかなりの違いがあり、
一機のPGをコピーしてハードに合わせてマイナーチェンジして、というわけではないようです。
それぞれミサイル迎撃、対空用の機雷、アースクェイクと役割が分かれています。
車両や脚相手では個別ロックしてスプー格闘で挑み、
ホバー相手では遠い間はビームで牽制して接近したところでスプー、
対空では加速せずにビームと機雷で迎撃。
ちょっとだけ気になったのですが、相手の格闘に反応して後退しますが
ホイリーやバジの遠距離格闘では稀に逃げきれずに当たる模様。
507: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 01:24:32 ID:SqcQ/KGs0(9)
明日は早ければ21:00、遅いと23:00以降になります。
   2D
正順 待  待=他の結果待ち
逆順 ○

コメント
前半 完 完 完 (01-06)
後半 完 ○ 完 (07-11)


あと1B後半のコメントの状況はいかがでしょうか?
お時間かかりそうでしたら一言言ってくだされば
コメントを待たずに大会を先に進めることも可能ですので、
無理をして急いでいただかなくても大丈夫です。
508: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 08:00:13 ID:SqcQ/KGs0(9)
転載。審判ありがとうございます
---------------------------------
遅くなりました
2D逆順結果です

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16
01 \ × × × × △ ○ × × × × × × × ○ × 02-12-01 16位
02 ○ \ ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ × × ○ × ○ ○ 10-05-00 02?位
03 ○ × \ × ○ ○ × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ 10-05-00 02?位
04 ○ × ○ \ ○ ○ × ○ ○ × × ○ × × × × 07-08-00 08?位
05 ○ × × × \ ○ × × × ○ × ○ ○ × × × 05-10-00 15位
06 △ × × × × \ △ ○ ○ × ○ × × ○ ○ ○ 06-07-02 08?位
07 × ○ ○ ○ ○ △ \ △ × × ○ ○ × ○ ○ ○ 09-04-02 02?位
08 ○ ○ × × ○ × △ \ △ △ × △ × ○ × △ 04-06-05 12位
09 ○ × × × ○ × ○ △ \ ○ × ○ × × × × 05-09-01 13?位
10 ○ × ○ ○ × ○ ○ △ × \ × ○ × ○ ○ △ 08-05-02 05?位
11 ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ \ × ○ × ○ ○ 11-04-00 01位
12 ○ ○ × × × ○ × △ × × ○ \ × × ○ × 05-09-01 13?位
13 ○ × × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ × × ○ 09-06-00 05?位
14 ○ ○ × ○ ○ × × × ○ × ○ ○ ○ \ × × 08-07-00 07位
15 × × × ○ ○ × × ○ ○ × × × ○ ○ \ ○ 07-08-00 08?位
16 ○ × × ○ ○ × × △ ○ △ × ○ × ○ × \ 06-07-02 08?位

No チーム名 オーナー名
01 七戸南部小隊 南部方面無人機甲師団
02 SIDELLE#1 Gnome 
03 >>1さんハァハァ 軍鶏
04 欠陥アーガイル部隊 シンタナ
05 まりぁたん☆ 6四の兵
06 むにーさんの羊 むにもに
07 注君愛国 ハルゾ
08 αοMOA 特殊強襲部隊 MOA
09 チーム勇者せんせい参 まの
10 どくきのこlv1 アルミニウム
11 BD01a「暴君」 NAV
12 試作フンコロガシ HAYATO
13 とげとげトゲ○ー16号s たらこおにぎり
14 ファランクス実験混成部隊 ニムロド
15 実に興味深い ジョージ・ディアス
16 三拝九拝綾影零式戊 大犬太
509: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 08:01:28 ID:SqcQ/KGs0(9)
2D正順結果です
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16
01 \ × ○ × ○ ○ ○ △ △ × × ○ ○ × × × 06-07-02 09?位
02 ○ \ ○ ○ × × × × ○ × ○ ○ ○ × × ○ 08-07-00 05?位
03 × × \ ○ × ○ × ○ × × × ○ ○ × × ○ 06-09-00 14?位
04 ○ × × \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × × ○ 09-06-00 02?位
05 × ○ ○ × \ ○ × × × × ○ × × × ○ ○ 06-09-00 14?位
06 × ○ × ○ × \ ○ ○ ○ × × ○ × ○ ○ × 08-07-00 05?位
07 × ○ ○ × ○ × \ × △ ○ △ × ○ ○ × × 06-07-02 09?位
08 △ ○ × × ○ × ○ \ △ ○ × ○ × × × ○ 06-07-02 09?位
09 △ × ○ × ○ × △ △ \ △ △ × × × ○ ○ 04-06-05 13位
10 ○ ○ ○ × ○ ○ × × △ \ △ × × ○ ○ ○ 08-05-02 02?位
11 ○ × ○ × × ○ △ ○ △ △ \ ○ × × × ○ 06-06-03 08位
12 × × × ○ ○ × ○ × ○ ○ × \ × ○ × ○ 07-08-00 09?位
13 × × × × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × × 08-07-00 05?位
14 ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ × ○ × × \ ○ × 09-06-00 02?位
15 ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ × × ○ ○ ○ × \ ○ 10-05-00 01位
16 ○ × × × × ○ ○ × × × × × ○ ○ × \ 05-10-00 16位

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
02,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
03,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
04,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
05,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
06,10,0,NAV,BD01a「暴君」
07,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
08,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
09,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
10,22,0,ハルゾ,注君愛国
11,29,30,むにもに,むにーさんの羊
12,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
13,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
14,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
15,32,15,Gnome,SIDELLE#1
16,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
510: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 08:04:12 ID:SqcQ/KGs0(9)
2D結果です。ちょっと今時間がないので続きは夜になります
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 19-11-00=09-06-00+10-05-00(30%), 02=01+01, 03, 軍鶏, >>1さんハァハァ,24.70pt
02, 20-10-00=10-05-00+10-05-00(15%), 05=02+03, 32, Gnome, SIDELLE#1,23.00pt
03, 14-12-04=06-07-02+08-05-02(30%), 08=06+02, 18, アルミニウム, どくきのこlv1,20.80pt
04, 15-15-00=08-07-00+07-08-00(30%), 09=03+06, 30, シンタナ, 欠陥アーガイル部隊,19.50pt
05, 17-09-04=08-05-02+09-04-02(00%), 13=08+05, 22, ハルゾ, 注君愛国,19.00pt
06, 19-11-00=08-07-00+11-04-00(00%), 14=10+04, 10, NAV, BD01a「暴君」,19.00pt
07, 12-13-05=06-06-03+06-07-02(30%), 11=05+06, 29, むにもに, むにーさんの羊,18.85pt
08, 15-15-00=08-07-00+07-08-00(25%), 13=04+09, 12, ジョージ・ディアス, 実に興味深い,18.75pt
09, 18-12-00=09-06-00+09-06-00(00%), 16=08+08, 04, たらこおにぎり, とげとげトゲ○ー16号s,18.00pt
10, 12-18-00=07-08-00+05-10-00(30%), 19=06+13, 07, 6四の兵, まりぁたん☆,15.60pt
11, 11-18-01=06-09-00+05-09-01(30%), 22=11+11, 09, HAYATO, 試作フンコロガシ,14.95pt
12, 12-14-04=06-07-02+06-07-02(00%), 24=12+12, 31, 大犬太, 三拝九拝綾影零式戊,14.00pt
13, 14-16-00=06-09-00+08-07-00(00%), 25=15+10, 11, ニムロド, ファランクス実験混成部隊,14.00pt
14, 08-12-10=04-06-05+04-06-05(00%), 27=14+13, 08, MOA, αοMOA 特殊強襲部隊,13.00pt
15, 11-16-03=06-07-02+05-09-01(00%), 27=12+15, 28, まの, チーム勇者せんせい参,12.50pt
16, 07-22-01=05-10-00+02-12-01(00%), 32=16+16, 25, 南部方面無人機甲師団, 七戸南部小隊,07.50pt
511: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 16:30:52 ID:mKamPWK30(3)
すみません、遅くなりました。1B後半コメントです。


どくきのこlv1 アルミニウム ロータス*3 60m対爆,ビ,修

オートガンでの封殺に特化したロータス。
うまくいけばスプー機も封殺するが
相手が機雷、特にクラーケンを持っていると著しく手数が減少してしまう。
対ホバーでも手数が不足しがちなので、遠距離でも戦えるようにするといいかもしれない。
また、せっかく燃料切れに追い込んでもうまく攻撃できないことが多いのはもったいない。
とはいえ、至近距離では前進と自動旋回の調整によりオートガンでの攻撃に徹する
というこの機体の特性上これを改善するのは困難か。


>>1さんハァハァ 軍鶏 アングリフ*3
1*八頭身G,アングリフ,150m対熱,シビ地,冷妨修修
2*八頭身R,アングリフ,150m対徹,ビシ地,冷盾修修

このハードの意図がわかりかねるので何とも言い難いが、
ハードと戦法があっていないような気がする。
対地と対空をバランスよくやりたいなら150m対徹機雷妨冷盾盾の方がいいだろう。
対地を重視するなら修復は必要ない。
あえてカノンを捨てるなら、ローケンの方が面白いかもしれない。


まりぁたん☆ 6四の兵 マリアエレナ*3 100m対徹,ビミミ,冷修修

100m対徹のマリアエレナ。
ECMを持たない割にミサイル回避がいまいち。
オプションを対ミサイルに割けないなら、ソフト面でフォローしてやるべきだろう。
SAを用いた高速離脱を捨てているので、対車が非常に厳しい。
また、高性能なミサイル回避を持つ修復機を削りきれない場面も目立つ。
その分対空は非常に強力だが、マリアエレナなら対地でももう少し勝ちを狙えるはず。
512: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 16:32:06 ID:mKamPWK30(3)
曙光 猫好き トリンカー*3 100m対徹,ビビ機,修加加

100m対徹のスプートリンカー。
領域右下にあるサブから出て2フレーム目のターゲット位置判断をアンロックで抜け、
直後に飛行型以外をロックし旋回ルーチンに入ると急速旋回キャンセル前進で固まるバグがある。
また、右への移動はSA2よりSA1の方が速いので、特に理由がなければこちらの方がいいかもしれない。


実に興味深い ジョージ・ディアス ローケン + ダークコフィン + ノーランダー
1*実にローケン,ローケン,150m対徹,ビシ地,妨冷盾盾
1*実にダークコフィン,ダークコフィン,90m対徹,シミミ,妨冷修
1*実にノーランダー,ノーランダー,150m対徹,手ロ機,妨加加

この編成ではダークコフィンが後ろに取り残されるのであまり好ましくない。
またダークコフィンの弾数が少なすぎて早々に弾切れしてしまう。
ダークコフィンは回避能力が低く
常に牽制をしていないとあっという間に撃破されてしまう。
無理をしてでも弾と冷却を増やし、手数を多くした方がいいだろう。

   2D
正順 待  待=他の結果待ち
逆順 完

コメント
前半 完 完 完 (01-06)
後半 完 完 完 (07-11)
513: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 17:00:44 ID:kVtK0KoO0(2)
トリンカーのSA1って反転ジャンプじゃね?
それで右に動くかな。SA3は旋回だし、
真っ直ぐ右に進むには急速右移動と片足立ちを繋げるとよいはず。
514: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 18:03:17 ID:mKamPWK30(3)
トリンカーのSA1は月影の遠格のようにジャンプの前に予備動作が入ります。
また、実際に曙光01のSA2をSA1に変えて地雷飛行と対戦させるなどの実験も行いました。
無根拠に適当なことを言っている訳ではありません。
515: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 18:40:49 ID:mjvK5abG0
審判がつけたコメントが自分の設計思想と違う!ってふぁびょったのは
BIPと福井どっちだったっけ?
516: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 18:48:13 ID:kVtK0KoO0(2)
>>514
SA1の方が6fで1.3mほど速いことを確認しました。
申し訳ありませんでした。

517: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 18:55:09 ID:C6JUred50
お前ら仲いいなw
518: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 20:57:57 ID:IxNmh1xy0
あら捜しばかりだな
木を見て森を見ずか
プログラマってこういうの多いな
519: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 21:03:28 ID:WPtOGUG/0(2)
永野とかなw
520: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 22:07:43 ID:uBK0bdtOO
もう少し愛情があってもと思う今日この頃。
521: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/11(金) 22:50:21 ID:SqcQ/KGs0(9)
>>511-512
コメント、ありがとうございます。

大変おまたせしました。決勝リーグを開始します。
ファイルをアップしました。審判にご協力いただける方、お願い致します。
3A
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,10,0,NAV,BD01a「暴君」
02,32,15,Gnome,SIDELLE#1
03,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
04,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
05,22,0,ハルゾ,注君愛国
06,26,15,猫好き,曙光
07,24,15,トロン,バジ、魚の子
08,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
09,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
10,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
11,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
12,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
13,29,30,むにもに,むにーさんの羊

3B
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
02,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
03,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
04,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
05,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
06,20,0,ひで,光線銃 三つ
07,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
08,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
09,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
10,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
11,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊

3C
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
02,23,0,b.,八百屋Rev1.5
03,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
04,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
05,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
06,33,30,NEET,大人のOKE
07,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
08,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
09,16,30,DAIMON,A2

では、3A正いきます。
   3A 3B 3C
正順 ○ 未 未
逆順 未 未 未
522: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 22:57:12 ID:IFIUnH+VO
コメントのアドバイス受けて
盾二枚で調整してみてるんだが
起動条件にすごい悩む
チップ数増やせばなんとかなりそうなりそうなんだけど
16チップは崩したくない…
先輩方アドバイスを…
523: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 23:25:48 ID:WPtOGUG/0(2)
ディアス教授は決勝進出か。
ゲーム内のディアスって逮捕されて死刑?
524: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 00:40:55 ID:IK3rC54tO
>>523
教授は前回も3Aまで行ってたな
中の人は新人なんだろうか

ゲーム内では恩赦を拒否して服役中じゃなかったっけ?
死刑とは明確に書いてなかった気がする
525: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 01:10:42 ID:lJDU4J0m0(3)
教授結構上手いよね。
ぶっぱ部の人が25にこだわっていたので同じ人かもしれないが。
案外バ○スかも?

526: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 01:32:33 ID:4sbHFIaH0(7)
   3A 3B 3C
正順 待 ○ ○
逆順 未 未 未

3BC正行きます&寝ます
527: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 08:29:52 ID:5fnA+RZd0(2)
3A逆行きます。
   3A 3B 3C
正順 待 ○ ○
逆順 ○ 未 未
528: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 08:39:46 ID:4sbHFIaH0(7)
>>527
お願いしします。

3C逆行きます。続きは夕方以降になります
   3A 3B 3C
正順 待 待 待
逆順 ○ 未 ○
529: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 10:07:15 ID:YM+I/nj00
避難所より転載↓

さっき本スレ確認しましたが、3C逆がかぶった。
そちらは主催者様にお任せして3B逆行きます。

   3A 3B 3C
正順 待 待 待
逆順 ○ ○ ○
530: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 10:12:42 ID:DFr8sSco0(2)
>>522
的外れなコメントは無視してOKE
自分の道を進むが吉
531: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 10:24:55 ID:lJDU4J0m0(3)
これはダメ、アレがだめ。終了。
的なコメントをする人は、自分がOKEを作った時に常に完璧なものが出来るかどうか
ということを一度考えてみて欲しい。

そうすると他人の機体を見たときに悪いところの前に良いところが見えてくるようになると思う。
改善するべき場所を指摘するのは良いことだけど、
欠点羅列のみでコメントが終了してしまうとさすがにまずい。
上位オーナーに対するコメントならそれでも良いかもしれない。
しかし大会であまり見たこと無い名前の人の機体がかわいらしく動いていたら、
まだビシバシ切り捨てる段階ではないでしょう。
一目見ればレベルが分かると思う。
何事も度を越さないようにして欲しい。
初心者の人に向かって、これダメ、あれだめ、以上。他にはありません。
はちと控えて欲しいとは思う。
532: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 11:20:06 ID:4ZiKOzV2O
自分は欠点の指摘だけされても普通にありがたいと思うけど
誉められるような部分がなかった、まだ力不足なんだな、と思うだけだわ
533: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 11:50:57 ID:/Iu9+D1K0
>>531
5,6,12,13行目に同意

但し、俺は上位オーナーに対するコメントも例外ではないと思うけど
534: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 12:06:30 ID:DFr8sSco0(2)
管理職に向かない性格なのは間違いないな
欠点ばかり指摘しているとどうなるか
バブル入社組は会社を食い潰そうとしている
部下の足を引っ張るのに必死過ぎて逆に哀れ
535: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 12:58:55 ID:XxLTe9DX0
書くときは気にするけど読むときは意外と気にならないなぁ
長所とか特徴とか、虚礼とは思わないけど長くする必要はないし
もらう側がニヤニヤしたいか改善点を知りたいかによる

>>534
2行目から3行目への飛躍の仕方が素晴らしいと思います

536: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 13:05:16 ID:ejFgv4/E0
私は今回初参加の初心者ですが、自分が作ったOKEが超弱い事位
自分でわかってるので欠点指摘してくれるのは非常にうれしいですよ。
まあ人それぞれかもしれないですが。次がんばろうって思えます。
537: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 13:56:20 ID:4sbHFIaH0(7)
>>529
転載ありがとうございます&転載
------------------- ここから
3B逆結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ × ○ ○ ○ ○ × ○ × × × 05-05-00 06?位
02 ○ \ × × ○ ○ △ × ○ × ○ 05-04-01 05位
03 × ○ \ ○ × × × × × △ × 02-07-01 09?位
04 × ○ × \ × × △ × ○ × × 02-07-01 09?位
05 × × ○ ○ \ △ × × × ○ × 03-06-01 08位
06 × × ○ ○ △ \ × × × × × 02-07-01 09?位
07 ○ △ ○ △ ○ ○ \ ○ ○ △ ○ 07-00-03 01位
08 × ○ ○ ○ ○ ○ × \ ○ △ × 06-03-01 03位
09 ○ × ○ × ○ ○ × × \ × ○ 05-05-00 06?位
10 ○ ○ △ ○ × ○ △ △ ○ \ ○ 06-01-03 02位
11 ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ × × \ 06-04-00 04位

No チーム名 オーナー名
01 七戸南部小隊 南部方面無人機甲師団
02 三拝九拝綾影零式戊 大犬太
03 HDオレンジ小隊 ハンニマル
04 帝廟守ゲフォ8450GS バジお
05 鶏肉の山賊揚げ【半額】 辛味入りかけ汁
06 光線銃 三つ ひで
07 チーム勇者せんせい参 まの
08 まりぁたん☆ 6四の兵
09 試作フンコロガシ HAYATO
10 αοMOA 特殊強襲部隊 MOA
11 ファランクス実験混成部隊 ニムロド

   3A 3B 3C
正順 待 待 待
逆順 ○ 完 ○
------------------- ここまで
審判ありがとうございます。
それとお手数すみません、カブってしまったのは私の確認不足です。
538: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 17:12:31 ID:5fnA+RZd0(2)
3A逆結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × × × △ × × ○ △ × × × × 01-09-02 13位
02 ○ \ × × ○ ○ × × ○ × ○ × × 05-07-00 08?位
03 ○ ○ \ ○ × ○ × × × × ○ ○ ○ 07-05-00 05?位
04 ○ ○ × \ △ ○ × ○ △ ○ × ○ × 06-04-02 05?位
05 △ × ○ △ \ × × × ○ ○ ○ × × 04-06-02 08?位
06 ○ × × × ○ \ × × ○ × × × × 03-09-00 12位
07 ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × × ○ ○ × ○ 09-03-00 01位
08 × ○ ○ × ○ ○ ○ \ × × ○ ○ ○ 08-04-00 02?位
09 △ × ○ △ × × ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ 07-03-02 02?位
10 ○ ○ ○ × × ○ × ○ × \ × × × 05-07-00 08?位
11 ○ × × ○ × ○ × × × ○ \ × × 04-08-00 11位
12 ○ ○ × × ○ ○ ○ × × ○ ○ \ ○ 08-04-00 02?位
13 ○ ○ × ○ ○ ○ × × × ○ ○ × \ 07-05-00 05?位

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,29,30,むにもに,むにーさんの羊
02,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
03,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
04,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
05,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
06,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
07,24,15,トロン,バジ、魚の子
08,26,15,猫好き,曙光
09,22,0,ハルゾ,注君愛国
10,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
11,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
12,32,15,Gnome,SIDELLE#1
13,10,0,NAV,BD01a「暴君」

  3A 3B 3C
正順 待 待 待
逆順 完 完 ○
539: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 17:14:39 ID:4sbHFIaH0(7)
>>538
ありがとうございます。集計に入ります。

3A正
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ ○ × ○ ○ × ○ × ○ ○ × ○ ○ 08-04-00 02?位
02 × \ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 08-04-00 02?位
03 ○ × \ × × × × ○ × × × × ○ 03-09-00 12位
04 × × ○ \ × × × × × × × ○ × 02-10-00 13位
05 × ○ ○ ○ \ ○ ○ × × △ ○ ○ △ 07-03-02 02?位
06 ○ ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ × ○ ○ × 09-03-00 01位
07 × × ○ ○ × × \ ○ ○ ○ × ○ ○ 07-05-00 05?位
08 ○ × × ○ ○ × × \ × × ○ × × 04-08-00 10?位
09 × × ○ ○ ○ × × ○ \ △ ○ × △ 05-05-02 08位
10 × × ○ ○ △ ○ × ○ △ \ × ○ ○ 06-04-02 05?位
11 ○ ○ ○ ○ × × ○ × × ○ \ × ○ 07-05-00 05?位
12 × × ○ × × × × ○ ○ × ○ \ ○ 05-07-00 09位
13 × × × ○ △ ○ × ○ △ × × × \ 03-07-02 10?位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,10,0,NAV,BD01a「暴君」
02,32,15,Gnome,SIDELLE#1
03,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
04,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
05,22,0,ハルゾ,注君愛国
06,26,15,猫好き,曙光
07,24,15,トロン,バジ、魚の子
08,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
09,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
10,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
11,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
12,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
13,29,30,むにもに,むにーさんの羊

3B正
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
01 \ × × ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ 06-04-00 04位
02 ○ \ △ △ △ ○ ○ ○ △ ○ ○ 06-00-04 01位
03 ○ △ \ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ 07-02-01 02?位
04 × △ × \ × ○ ○ ○ ○ × ○ 05-04-01 05位
05 ○ △ ○ ○ \ ○ ○ × ○ × ○ 07-02-01 02?位
06 × × × × × \ × × × × × 00-10-00 11位
07 × × × × × ○ \ ○ ○ ○ × 04-06-00 08位
08 × × × × ○ ○ × \ × ○ × 03-07-00 10位
09 × △ × × × ○ × ○ \ ○ × 03-06-01 09位
10 ○ × ○ ○ ○ ○ × × × \ × 05-05-00 06?位
11 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ \ 05-05-00 06?位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
02,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
03,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
04,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
05,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
06,20,0,ひで,光線銃 三つ
07,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
08,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
09,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
10,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
11,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
540: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 17:16:02 ID:4sbHFIaH0(7)
3C正
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ × × × ○ × × × ○ 02-06-00 08位
02 ○ \ ○ × × ○ ○ ○ ○ 06-02-00 01?位
03 ○ × \ ○ ○ ○ × ○ ○ 06-02-00 01?位
04 ○ ○ × \ × ○ × ○ × 04-04-00 05?位
05 × ○ × ○ \ ○ × × ○ 04-04-00 05?位
06 ○ × × × × \ × × × 01-07-00 09位
07 ○ × ○ ○ ○ ○ \ × × 05-03-00 03?位
08 ○ × × × ○ ○ ○ \ ○ 05-03-00 03?位
09 × × × ○ × ○ ○ × \ 03-05-00 07位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
02,23,0,b.,八百屋Rev1.5
03,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
04,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
05,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
06,33,30,NEET,大人のOKE
07,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
08,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
09,16,30,DAIMON,A2

3C逆
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ × × ○ × ○ ○ × × 03-05-00 07位
02 ○ \ ○ ○ ○ × × × ○ 05-03-00 03位
03 ○ × \ ○ ○ × ○ × × 04-04-00 04?位
04 × × × \ × × × × ○ 01-07-00 09位
05 ○ × × ○ \ × × × × 02-06-00 08位
06 × ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 07-01-00 01位
07 × ○ × ○ ○ × \ × ○ 04-04-00 04?位
08 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ × 06-02-00 02位
09 ○ × ○ × ○ × × ○ \ 04-04-00 04?位
#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,16,30,DAIMON,A2
02,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
03,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
04,33,30,NEET,大人のOKE
05,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
06,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
07,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
08,23,0,b.,八百屋Rev1.5
09,15,30,AEUG,マッドアングラー隊

541: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 17:17:03 ID:4sbHFIaH0(7)
結果です。

3A
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 17-07-00=09-03-00+08-04-00(15%), 03=01+02, 26, 猫好き, 曙光,19.55pt
02, 16-08-00=08-04-00+08-04-00(15%), 04=02+02, 32, Gnome, SIDELLE#1,18.40pt
03, 16-08-00=07-05-00+09-03-00(15%), 05=04+01, 24, トロン, バジ、魚の子,18.40pt
04, 14-10-00=07-05-00+07-05-00(30%), 07=03+04, 06, 浸透襲撃, 第01飛行攻撃中隊,18.20pt
05, 12-08-04=06-04-02+06-04-02(15%), 09=04+05, 13, ライ, 鬼瓦 体験版,16.10pt
06, 14-06-04=07-03-02+07-03-02(00%), 12=06+06, 22, ハルゾ, 注君愛国,16.00pt
07, 15-09-00=08-04-00+07-05-00(00%), 13=06+07, 10, NAV, BD01a「暴君」,15.00pt
08, 09-11-04=05-05-02+04-06-02(30%), 16=08+08, 18, アルミニウム, どくきのこlv1,14.30pt
09, 10-14-00=05-07-00+05-07-00(00%), 21=11+10, 04, たらこおにぎり, とげとげトゲ○ー16号s,10.00pt
10, 07-17-00=02-10-00+05-07-00(30%), 21=13+08, 03, 軍鶏, >>1さんハァハァ,09.10pt
11, 07-17-00=04-08-00+03-09-00(30%), 21=09+12, 30, シンタナ, 欠陥アーガイル部隊,09.10pt
12, 07-17-00=03-09-00+04-08-00(25%), 22=12+10, 12, ジョージ・ディアス, 実に興味深い,08.75pt
13, 04-16-04=03-07-02+01-09-02(30%), 22=09+13, 29, むにもに, むにーさんの羊,07.80pt

3B
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 12-07-01=07-02-01+05-05-00(30%), 05=01+04, 09, HAYATO, 試作フンコロガシ,16.25pt
02, 14-02-04=07-02-01+07-00-03(00%), 04=03+01, 28, まの, チーム勇者せんせい参,16.00pt
03, 11-07-02=05-04-01+06-03-01(30%), 06=04+02, 07, 6四の兵, まりぁたん☆,15.60pt
04, 12-01-07=06-00-04+06-01-03(00%), 05=02+03, 08, MOA, αοMOA 特殊強襲部隊,15.50pt
05, 12-08-00=06-04-00+06-04-00(00%), 10=05+05, 11, ニムロド, ファランクス実験混成部隊,12.00pt
06, 10-09-01=05-05-00+05-04-01(00%), 12=06+06, 31, 大犬太, 三拝九拝綾影零式戊,10.50pt
07, 10-10-00=05-05-00+05-05-00(00%), 13=06+07, 25, 南部方面無人機甲師団, 七戸南部小隊,10.00pt
08, 07-12-01=04-06-00+03-06-01(05%), 17=09+08, 19, 辛味入りかけ汁, 鶏肉の山賊揚げ【半額】,07.88pt
09, 05-13-02=03-06-01+02-07-01(30%), 17=08+09, 02, ハンニマル, HDオレンジ小隊,07.80pt
10, 05-14-01=03-07-00+02-07-01(15%), 20=10+10, 01, バジお, 帝廟守ゲフォ8450GS,06.33pt
11, 02-17-01=00-10-00+02-07-01(00%), 22=11+11, 20, ひで, 光線銃 三つ,02.50pt

3C
#順位, W-L-D(ハンデ), 合計順位, エントリNo, オーナ, チーム,勝点
01, 12-04-00=06-02-00+06-02-00(00%), 03=01+02, 23, b., 八百屋Rev1.5,12.00pt
02, 10-06-00=05-03-00+05-03-00(15%), 06=03+03, 27, BZF, 潜伏部隊魚影4,11.50pt
03, 11-05-00=04-04-00+07-01-00(00%), 07=06+01, 14, ハナアルキ, 射手座の赤,11.00pt
04, 10-06-00=06-02-00+04-04-00(00%), 06=01+05, 05, 髭レッド, 逆襲のドローン小隊,10.00pt
05, 09-07-00=05-03-00+04-04-00(00%), 10=05+05, 17, WildFlower, 第6話 Code:βー零,09.00pt
06, 06-10-00=02-06-00+04-04-00(30%), 12=08+04, 15, AEUG, マッドアングラー隊,07.80pt
07, 06-10-00=04-04-00+02-06-00(30%), 12=04+08, 21, ぱぴぴ, 苺遊撃01,07.80pt
08, 06-10-00=03-05-00+03-05-00(30%), 14=07+07, 16, DAIMON, A2,07.80pt
09, 02-14-00=01-07-00+01-07-00(30%), 18=09+09, 33, NEET, 大人のOKE,02.60pt
542: 名前:未使用 ◆DrbEkz6qyE :2009/12/12(土) 17:22:23 ID:4sbHFIaH0(7)
最終順位です。

#リーグ番号,EID,ハンデ,オーナ,チーム
01,26,15,猫好き,曙光
02,32,15,Gnome,SIDELLE#1
03,24,15,トロン,バジ、魚の子
04,06,30,浸透襲撃,第01飛行攻撃中隊
05,13,15,ライ,鬼瓦 体験版
06,22,0,ハルゾ,注君愛国
07,10,0,NAV,BD01a「暴君」
08,18,30,アルミニウム,どくきのこlv1
09,04,0,たらこおにぎり,とげとげトゲ○ー16号s
10,03,30,軍鶏,>>1さんハァハァ
11,30,30,シンタナ,欠陥アーガイル部隊
12,12,25,ジョージ・ディアス,実に興味深い
13,29,30,むにもに,むにーさんの羊
14,09,30,HAYATO,試作フンコロガシ
15,28,0,まの,チーム勇者せんせい参
16,07,30,6四の兵,まりぁたん☆
17,08,0,MOA,αοMOA 特殊強襲部隊
18,11,0,ニムロド,ファランクス実験混成部隊
19,31,0,大犬太,三拝九拝綾影零式戊
20,25,0,南部方面無人機甲師団,七戸南部小隊
21,19,5,辛味入りかけ汁,鶏肉の山賊揚げ【半額】
22,02,30,ハンニマル,HDオレンジ小隊
23,01,15,バジお,帝廟守ゲフォ8450GS
24,20,0,ひで,光線銃 三つ
25,23,0,b.,八百屋Rev1.5
26,27,15,BZF,潜伏部隊魚影4
27,14,0,ハナアルキ,射手座の赤
28,05,0,髭レッド,逆襲のドローン小隊
29,17,0,WildFlower,第6話 Code:βー零
30,15,30,AEUG,マッドアングラー隊
31,21,30,ぱぴぴ,苺遊撃01
32,16,30,DAIMON,A2
33,33,30,NEET,大人のOKE

猫好きさんのスプートリンカー 曙光 が優勝となりました。
二位はGnomeさんの地雷バジ SIDELLE#1です。
三位はトロンさんのバジ、魚の子です。

以上をもちまして、未使用機種優遇戦を終わります。
参加してくださった方、審判にご協力くださった方、コメントを書いてくれた方、ありがとうございました
543: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 19:07:18 ID:QnSq/yVv0
主催様乙でした。
544: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 19:39:24 ID:sfZXC9/T0
乙でした!
545: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 19:54:08 ID:qD/yJZh20
主催者様、審判様、コメンテーター様、お疲れ様でした
普段使わない機体を使う機会を与えていただいたことに感謝します。
546: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 20:21:35 ID:m6ctKiPc0
乙です
547: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 20:35:38 ID:RGSLe7bK0
感謝の言葉が少ないな
主催も審判もコメントもお礼も人任せオーナーは大会に参加しないで欲しいね。
548: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 20:45:55 ID:trqCMbp2O
参加してないけど乙でぇす

こちとらDL日からずっとパークドッグこねくり回してる
549: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 21:18:34 ID:N+643FFhO
うは、1B後半のコメントすげぇw
550: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 22:12:33 ID:4EDCncRm0
主催者様、審判の方お疲れ様でした。
551: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 23:37:20 ID:AM4PlDt60
お疲れ様でした。
やはり、深く考えずにPG組んではまともに動きませんねw
悔い改めます。
552: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/12(土) 23:54:38 ID:lJDU4J0m0(3)
お疲れ様でした。楽しませていただきました。
553: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 00:22:00 ID:hkKErIwy0
乙です

>>551
適当に組んで動かして気に入らなければ修正
延々と繰り返す事で何とかなるぞ
理論なんか後でついてくるもんだ
554: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 00:26:38 ID:kvAV42eD0(5)
3Bの機体でも強い機体が多いな。
月影、綾影、マリア、ジェイラーなどが良く出来てる。
メタに左右された部分が大きそうだね。
ひで氏のフルチップ機が全敗とかびっくりだ。
555: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 00:31:10 ID:2BwcprAy0
乙です

バグではなくて仕様です。
と書こうとしたけど、
コメントどおりにPG組み替えたら、確かに勝率上がったよ。
556: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 00:48:04 ID:ZJ9XJ36g0
主催者様、審判の方お疲れ様でした

さて、出場機の再調整と新機体の作成
に取り掛かるか。
557: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 04:39:20 ID:AYjywCO50
別に大会とかどうでもいいんで感謝も労いも無いな
やりたいと思ってやってる事なんだから好きにやればいいさ
558: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 09:48:21 ID:kvAV42eD0(5)
>>547は意図的に荒れさせようと釣ってる
無視すればおk
559: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 10:01:00 ID:WREdaPRQ0
まあ、大会が終わると出てくるテンプレだけどなwww



主催者、審判、乙カレー
560: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 10:17:39 ID:DuJs1x+20
基本的にオナニー大会なのだから好きにさせてやれ
慰労も感謝も期待してる奴が馬鹿なだけ
レギュが合えば参加、合わなければ不参加
肩の力抜けやw
561: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 10:27:09 ID:bjEj74fv0
IDを変えて荒らす奴がいるのはいつものこと

そんなことより300秒って思った以上に長すぎるw
よほど軽装にするか霧でもしないともたないんじゃないか?
562: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 11:15:52 ID:kvAV42eD0(5)
相手も同条件なので相手より長く持てばいい。
前進と旋回だけなら20%のエネルギーで100秒以上動くわけで。
脚なら後退と範囲射撃1と20m飛翔体でガードのみとかにすれば残り10%でも長く持つ。
エネルギーがなくなってきたら切れないで最低限の戦闘を継続するモードを用意して粘れるようにするといい。
完全に止まるよりは少しでも動いているだけで違うから。

霧は相手も冷まし休めるので、サブ分の火力を失って相手を休憩させるだけになる可能性もある。

563: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 11:20:06 ID:INlfJPLWO
ジャンプで永久機動もあるじゃん
564: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 11:33:44 ID:2pBc099DO
主催者様、審判の皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
また次回よろしくお願いします。

>>561
300秒保たせる為に色々節約してる機体が多いなら
一気に殲滅を図るのもいいのではないでしょうか。
メタ読みの範疇かも知れませんが…。
565: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 11:59:53 ID:LZJU9bj60
300秒でも判定狙いの方が強いんかね?戦闘時間が長いほど逃げ機は大変だと思うんだけど。
アートの考えでは300秒なんて時間無制限の代わりくらいのつもりだんじゃないかと
566: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 12:38:54 ID:kvAV42eD0(5)

普通の戦闘に応じてくれる相手なら倒せばいいだけなので300秒持たせる必要は無い。
霧時や移動時に燃料を使わないように設定すれば、
逃げや霧相手なら300秒持つ。それだけで300秒への対策としては十分だと思う。

360mで300秒なので逃げは厳しいかと。
戦闘エリアが普段の半分以下の面積になるため地機雷の密度が倍以上になることも大きい。
567: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 14:25:42 ID:M3qFZZwN0
逃げならアングリフ×3かね
メロンは苦手だけどすんごい速いし
段差でガターンってなるとちょっとフリーズするけど
568: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 15:20:33 ID:HhjeWnAe0
300秒逃げとか審判やるつもりのない奴の戦略だな
最低限、敵機停止なら攻撃して終わらせて欲しいがw
569: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 23:05:32 ID:kvAV42eD0(5)
灼熱だと150mm装甲の放熱が無いのがやばいね。
放熱があればfあたり1ダメージで済むが放熱がないと2pずつ減っていく。これは本当に恐ろしい。
冷却切れでオーバーヒートしたが最後死亡確定、しかも2倍の速さで燃え尽きるからな。
570: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/13(日) 23:08:08 ID:Vpmv7khZ0
灼熱地帯だから逆に逃げが見もの
逃げ合戦になると診た
571: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 00:39:06 ID:AABkut6i0
では、逃げを確実に狩れる機体を作れば、
優勝は必然的に俺のものということだな!
572: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 00:41:33 ID:rNwYtO4/0
逃げ飛行すら確実に狩れる時点で優勝は君のものだw
573: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 02:11:36 ID:wB9uycuq0(2)
360mでやって見れば分かると思うが逃げるのは非常に難しいよ。
300秒全速で逃げることは不可能。速度を落とす時間が長くなる。
木琴でも狭いフィールドで速度を落とせば狙撃であっさり捕まる。
574: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 09:48:57 ID:Jejjx8mvO
霧穴グマが初心者向け。とりあえず一回経験しておくと戦術の幅が広がる。燃料も楽勝。飛行穴グマ、脚付き穴グマ、車輌穴グマ等お好みで。
575: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 15:56:10 ID:et/3YVgU0
穴グマって用語が初心者向けじゃないんですけど
576: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 16:00:24 ID:9TIS8Wl00
歩歩歩
香銀金
玉桂金

はい穴熊
577: 名前: :2009/12/14(月) 16:39:05 ID:nqk2+Var0
どれか取って空いたトコに何かしら飛び出ますってこと?
578: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 17:09:57 ID:/4ym/mOf0
居飛車穴熊ですか
しかも角道が空いてないとか
579: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 17:20:02 ID:bVDfrfKL0
チェスやってる時に将棋の話すんなよ
580: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 19:33:24 ID:hBoUtx1/0
先輩方がすごすぎて、チップを置くのをためらってしまうヘタレに一言↓
581: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 20:28:05 ID:xk1u2xXs0
>>576
アカギ先生!麻雀で例えて下さい
582: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 22:31:14 ID:F1MO/stR0
>>581
ダブリー海底摸月
583: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 22:31:37 ID:wB9uycuq0(2)
>>580
そんなもん知識得て経験つみゃすぐ追いつく。
がむしゃらに何でも試してみろ。情報を漁れ。
やらなきゃ永久に上手くはならんよ。
俺らだって最初から出来たわけじゃない。

すごすぎるなんて思う必要は無い。
20人ぐれーちょっと上手い奴が居るってだけの話だ。
追いつこうと思えば一年もやり込んだ頃には同じレベルになってる。

慣れろ。慣れた頃には強くなってる。それまでに飽きてなければの話だが。
584: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 22:51:22 ID:MGGLKEhF0
>>582
あまりの適切な説明にホレた。
585: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 00:37:17 ID:85hafi4p0
ダブリーに海底が付く場面がわからない
586: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 09:39:05 ID:ITHjMjfn0
穴熊というのは将棋では攻撃のための戦法なんだよ。
将棋というゲームは先に敵の心臓を貫いた方が勝つ。
つまり鎧を重ね着してちょっとやそっと斬られても平気な状態にしておき、
心臓の位置まで刃が届かない状況をあらかじめ作っておけば、
ちょっとやそっと攻められても受ける必要が無く無視して攻撃に専念できる。
そのための囲いが穴熊。
全力で殴り合った時に1手速く敵の心臓を貫ければ勝ちなので、
将棋の囲いは守るためではなく一手分の差で殴り勝つためにあるんだよ。
囲いが硬ければ硬いほど強気の態度を取れるため穴熊が好まれている。
守るためではなくより強く攻めて勝つために囲うのだ。

CHPの穴熊は退嬰的で勝ち点を捨てている戦法なので穴熊って気がしないな。
587: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 10:21:14 ID:CvcBQbQT0
単なる引きこもりなのにかっこいい名前がついてそこそこ強い戦術だけど
苦労するのに突撃バカに苦戦するし相手にされないとそのままなのがイヤ
588: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 10:39:19 ID:wvz3MgYC0
穴熊がだめなら塹壕戦はどうでしょう?
地雷原と有刺鉄線で囲み塹壕にうずくまってる、
敵が見えたら機関銃の一斉射撃。

589: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 10:44:17 ID:KD+DBmaMO
最近の新人は優秀だから必要無いと思うが霧が散布されるまでの時間差開幕処理は見せ場。古典的なのはキックオフミサイル。回避強制からの霧は凶悪。閉幕処理も個性がでる。頑張れよ。
590: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 11:29:37 ID:Z92e8pTyO(4)
DL版に切り替えてからUMD抜いたんだけど
自宅にメモステも忘れてきた…
Go買おうかなあ

Goって本体にセーブしたりCHPファイル保存出来る?
591: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 12:13:11 ID:pWBgkZtmi
>>590
メモステ買った方が安いし後悔しないかと
goは本体に保存は出来る
色々便利な機能は確かにあるが
過去のUMD作品は一切出来ないし
大抵のゲームはPSPのコントローラー配置で操作性を考えられてるので
GOだとやりづらいゲームは多く存在する
例えばモンハン持ちができない
592: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 15:10:33 ID:Z92e8pTyO(4)
>>591
ゲームは格ゲー(据置き)とカルポしかやらないから過去のUMD読めなくてもいいんだけど
本体とメモステに両方CHPファイル保存出来るなら買いだなーと思ってさ
Goの方が軽いし小さいし持ち運びにも向いてるし
593: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 16:36:49 ID:U/olk5/D0
>>592
自分の中で結論がでているのなら、それ買えばいいんじゃね。
ロードも速いから良いかもしれないしね。
594: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 20:20:39 ID:Z92e8pTyO(4)
言葉足らずで何度もすまん
結局、Goを買えば本体とメモステの両方にCHPファイルを保存できるでおk?
つまり従来機の倍のCHPファイルを持ち運び可能?
595: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 20:24:34 ID:9wj6Im1I0
人柱にな〜れ
596: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 20:56:26 ID:CVKnzC/L0(3)
goのFAQには、セーブデータはゲームデータのあるメモリ側に保存されるとある。
類推するに、従来機の倍のCHPファイルを持ち運ぶことは可能。
ただし、本体側とメモステマイクロ側双方にCHPをDLし、
双方に別々のCHPファイルを入れて、起動した側のファイルのみ使用可。
従来機でメモステを差し替えて使うのと変わらないと考えればいいんじゃないかな?
597: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 21:03:43 ID:noH2h2DY0(2)
ターゲットからの位置判断チップの意味がよくわかりません・・・
chip codexを見てもいまいちピンとこなくて、
つまり自機とTGとの位置関係がどういう状態のとき赤にながれるんですか?
598: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 21:11:04 ID:CVKnzC/L0(3)
ターゲット"から"見た指定範囲に"自機が"入っていれば赤。
ターゲット位置判断チップの自機とターゲットを逆に考えればいいよ。
599: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 21:26:48 ID:noH2h2DY0(2)
>>598
あーそう言われると説明文そのままですね・・・
普通のターゲット位置判断チップと組み合わせれば
自機から見て、ターゲットが背を見せているのか、相対しているのかも判断できるんですかね
chip codexに書いてあるのはそういうことだったのか
600: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 22:01:22 ID:Z92e8pTyO(4)
>>596
Thanks
それなら今のままでいいや
601: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/15(火) 23:42:09 ID:CVKnzC/L0(3)
>>599
ターゲットから極座標系の扇形が延びているとかイメージするの、
最初は難しいよね。昔、同じところで少し悩んだ記憶があるw
602: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 00:04:37 ID:00WuaUmZ0
ターゲットからの位置判断チップ?
え、あの、3年見逃してました。みなさんさようなら。
ぼくのことは忘れないで。
603: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 00:25:44 ID:M6lFEl9t0
チップの反転コピペを知らない人は
エンブレムでも出来ることを知らない筈
604: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 01:11:56 ID:FQ05xmjs0
数値ドラム、最近まで知らなかった。……
605: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 13:15:00 ID:FNkZzETI0
久々にやったらデータは破損してるしプログラムもだいぶ忘れてた
しかしやはりおもすれーw

とりあえずクリアして少し思い出すことにしようw
606: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 15:20:45 ID:mMh6sd9O0
シナリオ最初のエレナ×2は未だに難関
ホバーの中じゃ格闘が安定してるし障害物多いし
607: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 15:35:10 ID:eTH4k8SS0
>>606
そんなに難関かな?>エレナ×2
個人的にきつかたのはシナリオのハデスとプレミアムのアングリフだったけど
608: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 00:13:28 ID:kqtIisQvO
投下爆弾てどうやって検知するんですか?
609: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 00:17:00 ID:kK36xYrK0(2)
飛翔物検知チップで爆弾も検知できる。
ただし、ある程度より浅い角度で飛んでくる爆弾(ステルス爆弾)は、検知できない。
610: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 00:25:43 ID:YQT+4dGr0
敵の装備が投下爆弾なら武装3射撃コードを検知して回避するという手もある。
確実に対策をするならそうすればいい。
ただ車両などは動いていれば基本的に当たらないから無視してもいい。
611: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 01:25:57 ID:nNOfBXS90
まだ結構人いるみたいだね。
中古なくてあきらめてたけどダウンロード販売できるから買ってくるわ。
612: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 18:19:16 ID:cSNImguO0
最初のエレナは一発でクリアできた
次のステージで格闘エレナ組み上がるまで1ヶ月ほどレイープされまくった
613: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 18:50:44 ID:0zVgTXax0
対戦ツールだと認識してたので、
シナリオをクリアーしたのがプレイしてから一年後ぐらい。

読書だった。
614: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 21:39:10 ID:abkUrjdI0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ラスティネールがタイフーンを撃ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         数秒後にはそいつ自身に当たっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ECMだとか飛翔体偏向装置だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
615: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 22:59:19 ID:kK36xYrK0(2)
あるあるw
616: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 23:21:44 ID:X3g0TH550
ないないwww
617: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 08:27:00 ID:2kUY90910
地上型が飛行機にタイフーンを撃つと
そのまま自分のところに戻ってきました、ってのは結構みないか?

ってか避けろw
618: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 09:43:17 ID:J9aGMIVo0(2)
車両には被弾追撃で撃たないと怖い。
619: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 13:59:26 ID:pDyTUF5D0
やっとクリア
ハデスきゅんは機雷回避組んだだけのロータス頭の上で回転させつつ
オートガンで適当に
他の奴は適当にカノンとかビーム撃ってたら普通にいけたw

プレミアムにチャレンジ中
てか時間が無いからあんま遊べないのが悔しいビクンビクン
620: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 17:17:42 ID:8ATPanVlO
下からくるタイフーンを回避しても
戻ってきたのが上から自分に刺さったり相手に刺さったり。

至近距離からのタイフーンは困ったもので二回回避しないといけないわ二回目は被弾コースでもぎりぎりまで見えなかったりでいろいろ悪さをしてくれる。
621: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 18:14:38 ID:J9aGMIVo0(2)
真下から連発ミサを早めに飛び越すと
そのまま追尾してきて横からのミサイルに化けることがあるのがマジで困る
横から追いかけてくると1発は潜れるが2発目はチァーイカの性能では回避出来ない。

これがムラマサだと真下からのものは早期に分裂してしまって追尾限界が来るため
連続で飛び越しが効くのだが。

622: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 01:43:00 ID:8NSK81pD0
久しぶりに復帰。
ハードウェア、戦法選定でループしまくりww
今回もモノになるようなのは・・・まあ面白いから良しw

対空は2連定期ムラマサでおkとしてるが、避けれる機体あります?
あったら仕事増えるだけさ
623: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 09:42:01 ID:fFVgZm8m0(2)
ミサイルの発数にもよるが、ホイリーの36発程度だとチァーイカにはなかなか通じない。
トロン氏の機体が機体性能をほぼ引き出した回避能力を持っているため
自機の対空性能をはかる目安にすると良い。
それを落とせれば60mm装甲のイカはもはや敵ではないだろう。

獲物が機雷や、高仰角のビームの場合は、LediGamayunyを基準にすると良い。
キャンセル前進だけで燃料を温存しつつ逃げ切ろうとしてくれるため隙が無い。

高濃度の霧機と戦いたいならTiefNebel、おてがるちゃあ2
を使うと良い。これらはフォッグを18発も持っている。
Tiefは機雷に対する警戒が非常に強く、
おてがるちゃあ2は大会機ではないが100mm装甲2連修復と堅くて倒しにくい。
624: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 11:52:30 ID:BJG7ro2m0
>>622
2連ムラマサの定期、だよね?
特にチァに関しては避ける、というよりも「引き離して」ムラマサが消滅することが多い
1発目で掠めても2発目が追いきれないことがあるんで
2連発と単発で与えるダメージはそれほど変わらないって印象を持ってる
なんで個人的には1〜2秒くらいの単発定期でいいんじゃね?って思う


625: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 12:05:49 ID:0XVD3v6I0
単発定期は単機固定の集中ロックと組み合わせると燃料切れ狙いにもなるしね。

あとMMで対空をすると「終幕ラッシュで被弾→弾き飛ばしで威力が極端に落ちる」という
問題もあるから個人的にはMTの方が使い勝手は良い気がする。
626: 名前:622 :2009/12/19(土) 13:26:07 ID:wAnMORju0(2)
>>623
ありがとう。参考にします
100mm対爆は想定から除外。硬すぎw
主射当たらんとどうしようもないw

>>624
俺も初めは1,5秒単発定期だったが、
4〜5秒2連に行き着いた。。
安定した命中率と誘導妨害時、弾の節約。

>>624
MTは制御チップ数増加と高機動機に無力なイメージ
まあMMもちぎるタイプの回避やられたら終いだがww

とりあえず仮想的落としてきま
627: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 14:20:22 ID:qo8LIjou0
飛行型の中で最高の回避能力と火力になっちゃてるイカ・・・
数値だけならフライドの回避能力が最高に思えるのだけど・・・
628: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 14:40:01 ID:+PaWCPnK0
今年はレーティングランキングが稼働しなかったから何か今一なカルポ年だったな
DL発売はよかったけど。
629: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 14:48:32 ID:5xpeNLHr0
ムラマサは閃光花火のごとき短命さがなあ
与熱まずまずだけど重いし
偏向装置には何故か強くて軌道そらされ難いんだよな
630: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 15:38:38 ID:wAnMORju0(2)
MM、タイミングずらして撃てば当たるが、それなら1,5秒定期と同じじゃね?という結論に達した
覚えてないが、昔にも同じことやった気がw

まだイカ一機は落とせるが、ジャミング使われたら詰むww
・・・それも昔からか。案の定、ループしたわ\(^o^)/
631: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 16:47:19 ID:fFVgZm8m0(2)
想定から除外したくなるようなハード構成というのも一つの強さだよね。
現在主流を占める軽装高機動からかけ離れている機体に対応したら
スタンダードに弱くなりそうで対応したくても出来ない。

誰もが高機動タイプに対応せざるをえないため、
重装で強い機体をまとめられると流行と違うことが武器になるんだろうね。
632: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 17:44:31 ID:0BSD7VBr0
>>630
もともとイカ相手に2機落とすとかまず無理じゃない?
1機落として2機目に修復以上のダメ与える(ミサイル以外にも攻撃手段を持つ)
1機落としてこちらを67%以上にする(ミサイルで一機落とす)
かのどっちかしか無いと思う
633: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 13:52:11 ID:Xi0Kqd/i0
二機目に十分なダメージを与えるのは難しいなぁ…
一機落としたらあとは分散ロックで牽制したほうが安全かもしれない。

むしろ、二機目を考える前に一機目すら安定しないのをどうにかしたい(笑)。
開幕10秒で一機落とせる時もあるが、120秒間一発も当たらないこともある。
634: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 14:51:05 ID:XgopOOUD0
渋くホバーでキメようとしたらスプーだよ・・・
40秒以上の持続攻撃型にはお手上げだわww


635: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 15:14:35 ID:Gtp5mz8f0
前回の300秒順位http://www10.atwiki.jp/chp/pages/441.html#id_8fb8b274
戦闘領域が違うし2年前の大会だから参考にならないか。
636: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 15:29:18 ID:bprljX0a0(2)
灼熱フィールドなので60mmエネルギー装甲だとビーム1発分の放熱に1.5秒かかる
飛行型はろくに牽制射撃すら出来ない。
また機雷密度2.25倍が非常に大きく、ポーラー12発くらい持たないと生きていけないのでは。
結論としてイカはきつそう。
637: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 15:43:46 ID:2iTr3LvR0(2)
今回の300秒大会の主催の意思としては殲滅戦がやりたいってことだろ多分。
あえて名言しないのは単なるやさしさってだけで。
638: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 20:25:53 ID:bprljX0a0(2)
どうだろうか。
持久戦を好む機体が増えすぎると審判の負担が増えるかもしれないと危惧する声が上がっていたから、
戦闘フィールドを狭くして逃げが不利になるように変更したんじゃないかな。
後は霧下ですぐに接敵できるようにすることでかくれんぼで長引くのを防止したいとか。
フィールドを狭くして判定勝ち狙いを困難にしたのは主催の審判への間接的な配慮ではないかと思う。

639: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 22:57:22 ID:2iTr3LvR0(2)
なぜ殲滅戦をしたいかなどというそんな細かい心の中まではどうでもいいわw
640: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 23:48:06 ID:amKTuz16O
音楽が結構良いな サントラ欲しい
641: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/21(月) 02:15:35 ID:T3oopoHCO
>>640
ゲオとかで新品でも中古でも注文できるし安いしおすすめ
ただ車で流したりすると頭の中でPGを組む事に夢中になって運転が疎かになる諸刃の刃
642: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/21(月) 08:42:13 ID:4WZSYVCTi
車の運転をしてるときに自分で操作してる事に戸惑いを感じ始めたら重症
車の挙動についてPGを考えたのに座っても勝手に動かないことに憤りを感じたら末期
643: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/21(月) 21:51:45 ID:IkjUDMrfO
>>642
そういう時に限ってバグ持ち。
俺の頭と体が車と共に大破するのも遠くない。
644: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/21(月) 22:17:27 ID:ZqxjA3Pw0
今年は年越し団体戦ないんかね?
645: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/21(月) 22:50:51 ID:xQGArNtO0
第8回団体戦9月にやったばかりだし。

最近スプノラ作ってみたけど、
右に回転する時、左スピンキックで回転して方向転換するけど
2F分急速前進移動し終わらないで回転すると無駄な左スピンキックをやってしまうね。
黄色の警告マークが表示されてしまう。右スピンキックはそんな現象にならない。
でも2Fの後にやっても何か無駄に回転するんだよな。スプーってムズイね
646: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 12:25:19 ID:faRXwBwB0(3)
ジュピターにアップされいる霧イカに全く勝てなかったorz
レギュ的に飛行無理。って話はデマだったのか。
飛行は厳しいと言ってた奴らは飛行が出てくると困るような機体を作っていて、
飛行が出てこないよう情報操作していたのかもしれんな。
647: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 13:28:46 ID:u1Ic6axu0
僕ちゃんの作れない飛行は作っちゃダメなのよ
もちろん霧もね
霧飛行なんてもうね、ダメ絶対w
648: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 14:42:14 ID:+Ef5zoRe0
ロートル大会
制限:アドバンスチップ使用禁止
って需要あるか?
チップの確認の仕方が分からんがw
649: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 15:05:48 ID:faRXwBwB0(3)
エキスパートチップはいいのか。なるほど。
それは面白いな。
650: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 19:25:13 ID:aidB+nHu0(2)
先日DLして弱いながら遊んでます。ようやくプロローグをクリアしてシナリオへ。
シナリオの戦いって一度勝ってしまったら繰り返せないんでしょうか。
最初のホバー×2にちょっとずつ調整してすこしずつよくなってようやく勝てましたが
これに楽勝できるまでコツコツ繰り返したいなと

試行錯誤でどこまで強くなれるやら……
651: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 20:51:28 ID:AQdxgUe50(2)
>>650
セーブデータ上書きしちゃったら繰り返せないね
シナリオはあれだ、結構難しいよ。ハード設計できない上に
そのハードは対人では考えられない設計になってるからね。
バトルゲームと並行してちびちびやってくのオススメ。
シナリオはクリアしても特に特典ないし。
652: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 20:58:46 ID:faRXwBwB0(3)
>>648
機体作った。
需要は死ぬほどある。忘れないでくれると嬉しい。

MIX大会用に作った機体がお蔵入りした時は涙目だった。
653: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 21:18:07 ID:aidB+nHu0(2)
>>651
>シナリオはクリアしても特に特典ないし。

えっ。そうなんですか……。
絵とか文とか全部パスしてるからエンディング迎えても理解出来ないんだろうなあと思ってました
だったらシナリオを優先してやらなくてもいいのかな

バトルもやってみます
654: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 21:36:20 ID:OeZbz9BV0
シナリオはバレスに萌える為にあるのです
655: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/22(火) 22:04:44 ID:AQdxgUe50(2)
>>653
プレミアムの敵全部倒してハード設計でチューニングが出来るようになれば
ゲームシステム面での条件では俺らと対等になるはず。そこが対人戦のスタートラインだからがんばれ
656: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 14:21:28 ID:saf5/AOz0(2)
矩形PGっていうのかな
それを組むのにハマってしまった
Jupiterに上がってる中で5x5の参考があれば、作者の名前とか教えてくれないか
657: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 14:27:37 ID:RDQ6l7jK0
5x5じゃなくて4x4だが、TP-16振興会代表 たらこおにぎりさんの機体は
16チップなのに非常に多機能、いろいろと参考になるかと。
658: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 16:17:34 ID:vXCvkAW70
carnetに6四の兵さんの省チップ機があるんじゃないかな。
25という名前が付いている機体が5x5だったと思う。
659: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 19:14:30 ID:saf5/AOz0(2)
>>657-658
ありがとうございます!
いつか行われるであろう?〜チップ大会目指して頑張ります
660: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 20:50:33 ID:WOXfUZVs0
そういえばDL販売始まってから一回も新人戦やってないね。
前回が今年の5月だし、かなり需要は溜まってる気がする。
661: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 21:58:29 ID:8jak4Mb6O
ディアス教授のアングリフも5×5だな
662: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 15:06:45 ID:WmuJQERz0(3)
アドバンスチップ禁止大会だとー!?

どうやら旧作時代は強豪だった俺がリスペクトされる時が来たようだな。
663: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 16:45:43 ID:yUAXtqck0
ロックオン禁止大会も面白そう
664: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 17:32:33 ID:tTE6Y2E1O
僕の使いこなせないチップやロックは禁止w
ウケルw
665: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 17:45:00 ID:SpmUd74f0
ロック禁止は作ったことないから面白そうだな
666: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 17:54:30 ID:zVt6FIIQ0(2)
全然わからないうちにプロローグはとりあえず全クリア
ストーリーは読んでも特典ない、ということでバトルのプレミアムをしているけど
最初の2組をあんまり考えずに倒せたと思ったらプリースト×3で為す術も無くやられる

空中……だと? 終わった時相手の耐久度が全部7割近く残ってたぞ……?

いきなり空中対応と言われても何から始めれば良いやら。
たとえばストーリーをすると
「今度の敵OKEは空中タイプだ! 空中タイプには神頼みが有効だぞ!」
とかヒントを教えてくれるのかな?
だったらバトルはとりあえず止めてストーリーに挑戦するんだけど

それにしても面白いゲームだねえ。ちょっとずつ改良して勉強して、いつか大会で胸を借りるよ
667: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 19:51:35 ID:p6Y+MfWP0
機雷使ったらいいんじゃないか
668: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 20:15:01 ID:WmuJQERz0(3)
アドバンスなしだとロックが出来ん。武装狙いも無い。
犬や伏せトリンカはやりやすくなりそうだな。

TG座標はもちろん共有できないが自軍座標は共有できるので、
熊る側は問題なく、探す側が大変。

最も影響が大きいのはスプー格闘だろう。固定分散ロックができず、格闘旋回も使えない。

車両VS多脚のヘビー級戦線の力関係はどちらもジャンプ、移動射撃が使えないのでプラマイ0と見る。

なかなか面白そうだな。
669: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 21:22:15 ID:p9ynwujw0
>>666
ストーリーにアドバイスとかなかった。
プリーストは、機体にはこだわらずカノン・ミサ・機雷あたりでちゃっちゃと落としちゃったほうがいい
地道に改良するよりも皆の機体見て有効な戦法からパターン探るほうが得るものあるし早いし
練習兼ねるなら飛行使ってみるとか、車両で20m地雷ガードしつつ定期ミサ組んでみるとか面白いのでは
670: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 22:02:01 ID:A9UXTi6aO
>>666
プレミアムのプーリストなら対戦終了まで生きていれば勝てたはず

大会仕様のうちの子が勝てるのはこれのみでそれ以外のプレミアム機にはかてない

671: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 22:10:29 ID:Ap1Tc0px0
アドバンスチップってなんだっけw
672: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 22:32:35 ID:WmuJQERz0(3)
ソフトウェア設計のチップ選択画面で分かる。

アドバンスは
TGロック、TG位置判断、TGからの位置判断、TG動作判断、TG機体判断、
ロック警戒判断、TG武装判断、TG射撃、旋回ジャンプ、旋回移動、
移動射撃、ジャンプ射撃、TGへの自動旋回、照準箇所の変更、TGまでの地表判断
が該当する。

TGロックやTGに関わる情報や動作関連と、
他に移動旋回、旋回ジャンプなどが使えなくなるってこと。
673: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 22:32:36 ID:cIVhEx9B0
本大会の役に立ちそうにないな
色々禁止にしたいその目的が気になる
>>664が目的でないことを祈る
674: 名前:666 :2009/12/24(木) 23:38:51 ID:zVt6FIIQ0(2)
機雷を使ったらというレスを読んで、ふつーにロックしてレーザーを撃つだけのフライドを3機作り
それを3機で倒せるアラクネーを作ったらなんとか勝てました。ありがとうございます。
ただ、いろいろ行った変更のうち何が決め手になったのかとかわかってないのですが。

獣の数字が嬉しかったのでもっかい出てきましたが報告のみです
次はグラスホッパーだー

>>669
恩師の
「この分野は過去の蓄積が膨大すぎて、臨床で君が発見するうち99.99%は既に解明されている。
 臨床からよりよく学ぶためにも過去の文献を全て読まなければならない」
という言葉を思い出しました。
初心者用から始まってひとつずつじっくり読んでみます。
675: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 23:50:16 ID:KesS9ab/0
臨床って、医大生か。まーた強力な新人がorz
676: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 23:54:03 ID:32vBvtrq0
大丈夫、あんまり関係ない。
趣味でソフト+ハードをフルスクラッチしてロボットを動かしているが未だに本戦3B下位止ま(ry
677: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 00:14:25 ID:4kahvJGB0(2)
明日締めだがまだ1機もエントリーが無いな
678: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 09:47:35 ID:ZCOMcs8pO
審判が面倒だからな

679: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 10:34:51 ID:voTNUTjjO
>>677
明日だっけか
すっかり忘れてた

どこかの政権が補正予算執行止めたせいで
仕事が超短納期になって休みも寝る時間もなくて頭おかしくなりそう

…が、移動中にシコシコ作ってるから間に合えば出すぜ
持っててよかったPSP
680: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 14:41:40 ID:6A2XhcxmO(2)
■第2回300秒大会
ファイル名:MOA.CHP
オーナー名:MOA
チーム名:300S部隊 MOA
設計図数:1
コメント:
前回のものをレギュレーションに合わせた感じです。
何となく弱くなった感が否めないです。
681: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 14:48:07 ID:6A2XhcxmO(2)
チーム名を間違えました。
正しくは「αοMOA 300S部隊」です。
682: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 15:29:56 ID:4kahvJGB0(2)
大門さんと野草さんはいつも一緒の印象だがご兄弟か何かかな。
683: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 16:08:50 ID:47tdg7s70
>>672
微妙な色分けしてたことに今更気付いた。
反転コピペと云い分かりにくな。アートちゃんと作れ!
684: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 22:25:38 ID:GZ//y6OY0
■第2回300秒大会
ファイル名:RYE.CHP
オーナー名:ライ
チーム名:鬼瓦 体験版
設計図数:2
コメント:
やべチーム名変え忘れた、残念な出来のバッドドリームです

685: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 23:11:10 ID:qPZSs6OC0(3)
転載です。


■第2回300秒大会
ファイル名:06KY.CHP
オーナー名:浸透襲撃
チーム名:06小隊局地戦仕様
設計図数:2
コメント:
いろいろ作りましたが、鎌振り回しているうちに冥界になりました。
未勝利戦のを対熱仕様に微修正しただけです。

686: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 23:11:52 ID:qPZSs6OC0(3)
転載です。


■第2回300秒大会
ファイル名:BZFEND.CHP
オーナー名:BZF
チーム名:灼熱投擲部隊MEM型
設計図数:2
コメント:
ナパームレイン満載のエッグです。ナパームレインを全弾投げきれたら、いい勝負してると思います。。
よろしくお願いします。

687: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 23:20:38 ID:9oYLWXSY0
■第2回300秒大会
ファイル名:HANA38.CHP
オーナー名:ハナアルキ
チーム名:カオスネーミングス2
設計図数:3
コメント:
突撃バカのバジと団体戦に出したイカと未使用戦に出したマリエの混成チームです。
688: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 23:31:27 ID:10ag7ZyQ0
■第2回300秒大会
ファイル名:TOTP16A5.CHP
オーナー名:たらこおにぎり
チーム名:アイルーの海外越冬ツアー
設計図数:2
コメント:
「ボクらは寒いのが苦手だから、みんなであったかいところにバカンスに行くニャ」
「知ってるかニャ?ミナミハンキュウとかいう場所は冬でもあったかいらしいニャ」
「そういえば今度のクエストは5分クエストらしいニャ」
「めずらしいニャ、いつもはこっちのクエストといったら2分が相場ニャ」
「でもまあボク達は普段は50分とかのクエストをこなしてるニャ、余裕だニャ」
「それもそうニャ」

・・・現地到着・・・

「・・・な、何ニャ・・・この暑さ・・・」
「ゆであがるニャ・・・」「えげつないニャ・・・」
「いくら溶岩の上を突っ切れるボク達でも、これはつらいニャ・・・」
「せめて旦那サンが荷物にクーラードリンクでも入れててくれてたらニャァ・・・」
「! ちょっと待つニャ、荷物の中身、誰かチェックしたかニャ?」
「ニャ・・・そういえばしてニャいかもニャ」
「でもこないだのえんぴつのときを思うと、旦那サンがそこまで気が利くとも・・・」
「とりあえずタルポーチを開けてみるニャ」「ニャァ」ごしょごしょ・・・

「「「ニャ!!!」」」

そこにはクーラードリンクが30本入っていましたとさ、めでたしめでたし(?)

「旦那サン・・・嬉しくて涙が出そうニャ」「ニャァ」
689: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/25(金) 23:36:43 ID:qPZSs6OC0(3)
転載です。


■第2回300秒大会
ファイル名:ZAKOB.CHP
オーナー名:6四の兵
チーム名:ゆったりちゃあ300☆
設計図数:2

ゆったりタイプのイカです。
戦闘領域が狭いのでやむなくポーラーを1スロット持ちました。
690: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 00:00:10 ID:ED8YRo1j0
時間になりましたのでエントリ表の作成を開始します。
691: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 00:03:06 ID:Mh2dZuLL0
■第2回300秒大会
ファイル名:HY091225.CHP
オーナー名:バジお
チーム名:バジオン公国軍量産隊2
設計図数:1
コメント:マシンガン&クラーケン搭載グラスホッパーです
692: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 00:22:49 ID:A7/c+uBW0(7)
エントリ表は以下の通りです。ご確認ください。
13チームですので、正逆各3回の総当たりになります。

ENo チーム名 オーナー名
01 ターキー・ハンティング HigeRed
02 αοMOA 300S部隊 MOA
03 Z32式 DAIMON
04 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
05 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
06 鬼瓦 体験版 ライ
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
09 カオスネーミングス2 ハナアルキ
10 カモネギ隊 ぱぴぴ
11 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
12 Nymphet ginger
13 バジオン公国軍量産隊2 バジお

正順1回目とコメント1〜4をやります。

正 ○ 未 未
逆 未 未 未

コメント

1~4  ○
5~7  未
8~10  未
11~13 未
693: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 00:56:49 ID:GxKiJsR/0(5)
参加していませんがお手伝いいたします。
回しながら寝るので結果は明日で。

正順2回目行きます。

正 ○ ○ 未
逆 未 未 未

設定は
対戦時間 :300秒
戦闘領域 :360m
戦闘ステージ :灼熱地帯
で開始します。

694: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 02:34:57 ID:a7k4nOzu0
締切勘違いしてた…orz
695: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 02:44:18 ID:A7/c+uBW0(7)
逆順2回目を回して寝ます。

正 ○ ○ 未
逆 ○ 未 未

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  未
11~13 未

進行表とコメントの表はセットでコピペしてくださるようお願いします。
696: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 02:57:07 ID:GxKiJsR/0(5)
意外に早く終わりました。

正順二回目結果です。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × ○ ○ × ○ × × × ○ × × ○ 05-07-00 09?位
02 ○ \ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 08-04-00 03?位
03 × ○ \ ○ × × × × ○ ○ ○ × ○ 06-06-00 06?位
04 × × × \ × × × × × × ○ × ○ 02-10-00 12位
05 ○ × ○ ○ \ ○ × × × ○ ○ × ○ 07-05-00 05位
06 × × ○ ○ × \ ○ × × ○ ○ × ○ 06-06-00 06?位
07 ○ × ○ ○ ○ × \ × × ○ × ○ × 06-06-00 06?位
08 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ 11-01-00 01位
09 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × \ × ○ × ○ 08-04-00 03?位
10 × ○ × ○ × × × × ○ \ ○ × ○ 05-07-00 09?位
11 ○ × × × × × ○ × × × \ × ○ 03-09-00 11位
12 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ \ ○ 10-02-00 02位
13 × × × × × × ○ × × × × × \ 01-11-00 13位


ENo チーム名 オーナー名
01 ターキー・ハンティング HigeRed
02 αοMOA 300S部隊 MOA
03 Z32式 DAIMON
04 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
05 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
06 鬼瓦 体験版 ライ
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
09 カオスネーミングス2 ハナアルキ
10 カモネギ隊 ぱぴぴ
11 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
12 Nymphet ginger
13 バジオン公国軍量産隊2 バジお

正 ○ 完 未
逆 ○ 未 未

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  未
11~13 未
697: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 03:00:52 ID:GxKiJsR/0(5)
主催者様
順位決定方法がwikiに載っていなかったので、一応PSP内の順位をメモしてあります。
必要でしたら書きこみますのでレス下さい。

698: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 08:51:32 ID:CRCVGOSt0(7)
避難所から転載

二回目逆順とコメント8~10やります

正 ○ 完 未
逆 ○ ○ 未

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  ○
11~13 未

699: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 09:18:34 ID:CRCVGOSt0(7)
チァーイカの機雷回避が尋常じゃないですね。
狭いフィールドに48発の機雷地獄で涼しい顔してる。。。。。
700: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 09:29:59 ID:A7/c+uBW0(7)
>>697
大変申し訳ありません。
予選なしとなりましたので従来通り、勝敗数>順位>エントリNoの順になります。
701: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 09:42:20 ID:Eki8cr0i0(2)
三回目逆順回します。

正 ○ 完 未
逆 ○ ○ ○
702: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 10:04:29 ID:lYiaPElp0
間に合わんかったか・・・昨日PSP固まって全て終わったww
703: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 10:53:31 ID:CRCVGOSt0(7)
避難所から転載です

二回目逆順結果
どなたか転載よろしくお願いします。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × ○ × × × ○ × × × × × × 02-10-00 12位
02 ○ \ ○ ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 09-03-00 02?位
03 × × \ × × × × × × × × × × 00-12-00 13位
04 ○ × ○ \ ○ ○ × ○ × ○ × × × 06-06-00 07?位
05 ○ ○ ○ × \ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 09-03-00 02?位
06 ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-01-00 01位
07 × ○ ○ ○ × × \ × × × ○ × × 04-08-00 10位
08 ○ × ○ × × × ○ \ × ○ ○ ○ ○ 07-05-00 05?位
09 ○ × ○ ○ × × ○ ○ \ ○ ○ × ○ 08-04-00 04位
10 ○ × ○ × × × ○ × × \ × × × 03-09-00 11位
11 ○ × ○ ○ ○ × × × × ○ \ ○ × 06-06-00 07?位
12 ○ × ○ ○ × × ○ × ○ ○ × \ × 06-06-00 07?位
13 ○ × ○ ○ × × ○ × × ○ ○ ○ \ 07-05-00 05?位

No チーム名 オーナー名
01 バジオン公国軍量産隊2 バジお
02 Nymphet ginger
03 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flowwer
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 カオスネーミングス2 ハナアルキ
06 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 鬼瓦 体験版 ライ
09 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
10 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
11 Z32式 DAIMON
12 αοMOA 300S部隊 MOA
13 ターキー・ハンティング HigeRed
704: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 10:55:13 ID:CRCVGOSt0(7)
すみません。下部が切れました。もう一度転載します。


二回目逆順結果
どなたか転載よろしくお願いします。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × ○ × × × ○ × × × × × × 02-10-00 12位
02 ○ \ ○ ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 09-03-00 02?位
03 × × \ × × × × × × × × × × 00-12-00 13位
04 ○ × ○ \ ○ ○ × ○ × ○ × × × 06-06-00 07?位
05 ○ ○ ○ × \ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 09-03-00 02?位
06 ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-01-00 01位
07 × ○ ○ ○ × × \ × × × ○ × × 04-08-00 10位
08 ○ × ○ × × × ○ \ × ○ ○ ○ ○ 07-05-00 05?位
09 ○ × ○ ○ × × ○ ○ \ ○ ○ × ○ 08-04-00 04位
10 ○ × ○ × × × ○ × × \ × × × 03-09-00 11位
11 ○ × ○ ○ ○ × × × × ○ \ ○ × 06-06-00 07?位
12 ○ × ○ ○ × × ○ × ○ ○ × \ × 06-06-00 07?位
13 ○ × ○ ○ × × ○ × × ○ ○ ○ \ 07-05-00 05?位

No チーム名 オーナー名
01 バジオン公国軍量産隊2 バジお
02 Nymphet ginger
03 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flowwer
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 カオスネーミングス2 ハナアルキ
06 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 鬼瓦 体験版 ライ
09 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
10 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
11 Z32式 DAIMON
12 αοMOA 300S部隊 MOA
13 ターキー・ハンティング HigeRed

意外?と極端な逃げチームはほとんどありませんでした。
短期決戦型のチームが多かったのも印象的。

コメントは夕方ごろになります。


正 ○ 完 未
逆 ○ 完 未

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  ○
11~13 未
705: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 11:32:16 ID:Eki8cr0i0(2)
三回目逆順結果です。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × × ○ × × ○ × × × × × × 02-10-00 12?位
02 ○ \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ 09-03-00 02?位
03 ○ × \ × × × ○ × × × × × × 02-10-00 12?位
04 × × ○ \ ○ × × × × ○ × ○ × 04-08-00 10位
05 ○ × ○ × \ × × ○ ○ ○ × ○ ○ 07-05-00 04?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-00-00 01位
07 × ○ × ○ ○ × \ × × × ○ × ○ 05-07-00 09位
08 ○ × ○ ○ × × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ 09-03-00 02?位
09 ○ × ○ ○ × × ○ × \ ○ ○ × × 06-06-00 06?位
10 ○ × ○ × × × ○ × × \ × × × 03-09-00 11位
11 ○ × ○ ○ ○ × × × × ○ \ ○ × 06-06-00 06?位
12 ○ ○ ○ × × × ○ × ○ ○ × \ ○ 07-05-00 04?位
13 ○ × ○ ○ × × × × ○ ○ ○ × \ 06-06-00 06?位

No チーム名 オーナー名
01 バジオン公国軍量産隊2 バジお
02 Nymphet ginger
03 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 カオスネーミングス2 ハナアルキ
06 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 鬼瓦 体験版 ライ
09 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
10 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
11 Z32式 DAIMON
12 αοMOA 300S部隊 MOA
13 ターキー・ハンティング HigeRed

正 ○ 完 未
逆 ○ 完 完

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  ○
11~13 未
706: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 12:06:17 ID:5WZztD2o0(2)
DL販売が始まって以降このゲーム結構いろんな人に進めてるんだけど誰一人長続きしねぇ・・・
707: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 14:08:04 ID:CRCVGOSt0(7)
11~13 コメントやります

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  ○
11~13 ○

708: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 14:29:52 ID:CRCVGOSt0(7)
第7話 怒濤の40秒作戦 / Wild Flower
灼熱の熱さも厭わず加速装置を2重起動し、40秒に全てを懸けた怒涛のスプー格闘を仕掛ける綾影。
ソニックブラスターを持っているがミサイルを連射されるとソニックの合間に被弾してしまうことも。
対空戦では一転して堅実に戦うがさすがに燃料が持たず放熱も出来ないため苦しかったようだ。
綾影は100対徹でもカノンで転ばないため150まで装甲を上げる意味は薄いように思う。


Nymphet /ginger
僅か9チップのバッドドリーム。連射装置2重、シールド2重、開幕ワイバーン16連射。
後は燃え尽きるまでレールガン前進射撃。
いたってシンプルだが非常に強力で殆どの機体を屠っていた。


バジオン公国軍量産隊2 /バジお
バジオン公国軍の量産型グラスホッパー。
装甲はやや薄いが高い連射速度と2枚の冷却装置が繰り出すアサルト連弾で地上を制圧し、
史上最高装弾数の機雷により抜群の対空性能を誇る(カタログより)。
最前列の配置のため装甲の薄さが響いて一瞬で殲滅されてしまうことが多かった。
対空は少し相手が悪かったかもしれない。
48発のクラーケンを全弾回避だとっ!? 連邦のチァーイカは化け物かっ。

709: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 15:44:09 ID:GxKiJsR/0(5)
転載です。


08〜10コメントです。失礼な表現や間違いなどあるかも知れませんがご容赦を。
------------------------------------------------
08 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵 (チャーイカ×3)
(ゆったりちゃあ300☆×2 ゆったりちゃあ300B☆×1 )
[特徴]
全機エネルギー装甲装備。対地戦では100Mの高高度で敵の真上に張り付いて単発緑ビームで判定を狙う。
今回の大会ではほとんど機会が無かったが、対空戦では一転して低発熱のビーム連射で的確な攻撃を行い、これがかなり強力だった。
全体的に無駄な動きがほとんど無く、敵の攻撃も最小限の動きでよけるので燃料もOKE。相手にもよるが、300秒後に燃料が半分近く余っていることも。
敵攻撃の見切りがうまく、無駄な回避動作を行わないことが燃費の節約と機雷回避にもつながっているあたりは製作者の地力というところだろう。
多少の被弾は二連修復で回復。
結果として短期決戦志向のチームが多い今大会でこの構成は強烈。手元でまわした限りでは、殆どの戦いで一機も落とされていない。

特にすごいのはクラーケンの回避。前進と急速旋回を組み合わせた円運動で、何発に囲まれていても華麗に振り切る。
この急速旋回は必見。機体名通りゆったりとして、それでいて疾い。
こっこの動きは・・・。トキ!

[コメント]
ECMを積んでいないので、たまにミサイルを集中されて一機落とされることがあったが、それ以上の持久力・回復力を持っているので問題なし。
今回のレギュを最大限に活かした戦術プラスPG面でも文句なし。
ちょっとうちのイカにも急速旋回入れてみます。
------------------------------------------------
09 カオスネーミングス2 ハナアルキ (バジリスク チャーイカ マリアエレナ) (ベネトレーター[魔鳥]射手座の赤 )
[特徴]
バジは開幕で三連盾の無敵モードを発動。その間に敵陣に突っ込み、熱で自爆するまでの間に敵へそれ以上の損害を与える。
バジリスクの武装は開幕タイフーン一斉射撃プラス大型ロケット装備と、完全に相打ち狙い。
極端な言い方かも知れないが、バジリスク自体が超大型の炸裂弾のような使われ方をしている。
その後は、バジリスクが撃ちもらした相手を手堅いつくりのマリアとイカが時間かけながら確実に仕留めていた。
機体の役割が明確で、それぞれいい仕事をしています。

[コメント]
これはチームコンセプト上やむをえないが、バジリスクがこういう仕様のため相手が回避中心の戦術であった場合は無敵モードが切れてかなり苦戦する。
また、バジの盾が起動しないこともあり、そこをスプノラに破壊されることがあったのも残念。
あと、エンブレムは今回一種類(チームエンブレム含め)だったようだが、これも残念。
------------------------------------------------
09 カモネギ隊 ぱぴぴ ( マリアエレナ×2 ノーランダー×1) (今日はサポート×2 ドラマチック富士山×1 )
[特徴]
スプノラとマリアの混成チーム。マリアの動きが非常に俊敏なのが印象的。
瞬間飛翔体ガードや横移動を使い分け、敵の攻撃を紙一重で避けるのは非常にカッコいい。
特にマリアの直線的で俊敏な動きは、格闘ゲームを見ているよう。個人的には、こういう漢気のある機体は大好きです。
ノラは加速装置を積んでいるが、最初から全開ではなく、敵に接近するまでは温存している。これは長期戦を意識してのことだろう。
そのほかにもガードを多用したり、今回のレギュを意識した独特の工夫が見られる。
あと、エンブレムのカモ(ネギを咥えている)がカワイイ。

[コメント]
ノラはミサイルをガードするようだが、これはやめたほうがいいだろう。そこに別の攻撃を食らうことがかなり多かった。
あと、たまにガードしたままPGの中央やや上で固まるバグあり。
加速装置も死蔵することが多かったので、ここは通常通り特攻仕様にしたほうが良かったと思う。ノラは非常に打たれ弱いので、ガード(=足が止まる)は一瞬でも致命傷につながる可能性がある。
また、マリアも敵の攻撃を小さく避けようとする傾向があるためか、ショットガンや炸裂砲の破片に被弾することがかなり多かった。
ガードの反応条件がゆるすぎるのか、敵が近くにいるのにガードで固まってそこを殴られることもあった。
個々の動きは非常にいいのだが、殲滅戦で行くのか持久戦で行くのかがはっきりしていないため、どちらの戦いでも不利になってしまっている印象あり。
戦術面で後一工夫があれば大幅に強くなれるだろう。

710: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 15:44:50 ID:GxKiJsR/0(5)
転載です。

正 ○ 完 未
逆 ○ 完 完

コメント
1~4  ○
5~7  未
8~10  完
11~13 完


711: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 16:13:33 ID:A7/c+uBW0(7)
1〜4コメントです。

ターキーハンティング/HigeRed
ジャミングベア・レナHS:バッドドリーム 80mペレット,タイフーン,霧 150mm対熱 冷冷盾盾
VTドランカー ターキー:トリンカー 緑,赤,クラーケン 100mm対スタン 加加冷
ドリームダンサー拳式弐型:ジェイラー 緑,無 20mm対スタン 偏レ追

霧下でトリンカーとジェイラーが突撃し、バッドドリームがその後ろから砲撃する。
トリンカーは、目の前に敵がいればターゲットでなくても蹴りに行く仕様のようだ。
またクラーケン当てを狙うなど非常に多機能。
敵弾もよくよけるが、味方のレールガンだけはよけられないようだ。


αοMOA 300S部隊/MOA
S†riKer§ 300:バジリスク 青窓,クラーケン,クラーケン 150mm対熱 修盾盾盾

パルス格闘バジリスク。前方優先の固定ロック、ホバーに対しての牽制しつつの接近など
基本を押さえた丁寧なつくりだが、それがあだとなりノーランダーに狩られる場面も。
せっかくクラーケンを積んでいるので、足つきに対してはあてに行ってみるのもいいかもしれない。


Z32式/DAIMON
Z32式:チキンハンター F10,カラカラ,アヴァランチ 60mm対熱 冷妨修

回避能力の高いとはいえないチキンに60mm装甲を積んでいるので
重装機に突撃されると非常にもろい。
反面、もとからの機動力に加えショットガンの火力もあるので
装甲の薄い機体に対しては非常に強力。
しかし、60mmではショットガンがかすっただけでも非常に痛いので
対徹装甲として少しでもショットガンやカノンへの耐性を確保したほうがいいかもしれない。


灼熱投擲部隊MEM型/BZF
NパラノイアM型1225:エッグノッグ 赤,ナパームレイン,ムラマサ 60mm電撃 妨修冷 ×2
NパラE2型1225:エッグノッグ 赤,ナパームレイン,地震 60mm電撃 妨修冷

大量のナパームに赤ビーム、ムラマサを積む熱攻め機体。
さらに、近距離では積極的に格闘を狙っていく。
敵弾は急速移動とジャンプ射撃、伏せなどを絡めて回避し
遠距離での撃ち合いなら終始ペースを握れる。

4〜7コメントやります。

正 ○ 完 未
逆 ○ 完 完

コメント
1~4  完
5~7  ○
8~10  完
11~13 完
712: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 17:56:16 ID:oYMNvNPd0
>>706
作業ゲーのモンハンやってた連中も?

713: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 18:02:58 ID:CRCVGOSt0(7)
>>706
マイナーな競技スポーツのような求道の側面もあるので
それを知った上でも食いついてくる人なら続くと思う。
714: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/26(土) 18:28:35 ID:5WZztD2o0(2)
モンハンはまあ俺もやってたけど連中今はファンタシースターポータブル2に夢中みたいだわ・・・
なんか仕事とやってること似てていやなんだと
715: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 20:19:07 ID:A7/c+uBW0(7)
06小隊局地戦使用/浸透襲撃
06小隊特別機 局地戦型:冥界 パーティクル炸裂弾,ムラマサ,カラカラ 150対爆 妨冷冷冷 ×2
06小隊特別機 丙:冥界 F10,イーフリート,カラカラ 150対熱 妨冷冷盾

積極的に格闘を狙う冥界。散弾系の主武装で高い冷却能力があるので軽装機に強い。
また、重装機にもうまく格闘が決まれば勝ち目はあるので
どんなタイプのチームとも闘うことのできるバランスのいいチームになっている。


鬼瓦 体験版/ライ
愚連羅顔:バッドドリーム 80mmペレット,ソニック,クラーケン 150mm対熱 修連盾盾 ×2
愚連羅顔:バッドドリーム 80mmペレット,ソニック,クラーケン 150mm対熱 修連盾盾

冷却なしのバッドドリーム。ソニックで牽制しつつ接近し、連射レールを見舞う。
狭いうえに軽装の機体が増えているので非常に効果的。
が、どうやらアンロック時に後方の敵をロックしないバグがあるようだ。


アイルーの海外越冬ツアー/たらこおにぎり
アイルーたん5分クエ仕様:ラスティネール 215mmカノン,霧,デススフィア 60mm対熱 妨冷冷レ
メラルーたん5分クエ仕様:ラスティネール 215mmカノン,霧,クラーケン 60mm対熱 妨冷冷レ

ご存じたらこおにぎりさんのTP-16機。
斜め前方の自動旋回を使いつつ範囲射撃、敵弾はバックジャンプ射撃で回避
熱がたまったら冷却を使いつつバックジャンプで距離をとる。
TP-16の処理速度の遅さを生かした完成度の高いプログラムで、これ以上の16チップラスティはそうそう作れないだろう。
716: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 20:20:26 ID:A7/c+uBW0(7)
10:00まで待って、やる人がいなければ正順3回目を回します。

正 ○ 完 未
逆 ○ 完 完

コメント
1~4  完
5~7  完
8~10  完
11~13 完
717: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/26(土) 21:58:10 ID:A7/c+uBW0(7)
正順3回目行きます

正 ○ 完 ○
逆 ○ 完 完

コメント
1~4  完
5~7  完
8~10  完
11~13 完
718: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/27(日) 00:17:07 ID:TAV7Dm3M0(4)
正順1回目結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × × × × × × × × ○ ○ × ○ 03-09-00 11位
02 ○ \ × ○ × ○ ○ × × × ○ △ ○ 06-05-01 07位
03 ○ ○ \ ○ × ○ × × ○ ○ ○ × ○ 08-04-00 03位
04 ○ × × \ × × ○ × × × ○ × ○ 04-08-00 10位
05 ○ ○ ○ ○ \ × × × × ○ ○ × ○ 07-05-00 06位
06 ○ × × ○ ○ \ ○ × △ ○ ○ × ○ 07-04-01 04?位
07 ○ × ○ × ○ × \ × × ○ × ○ × 05-07-00 09位
08 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ △ ○ ○ ○ 11-00-01 01位
09 ○ ○ × ○ ○ △ ○ × \ × ○ × ○ 07-04-01 04?位
10 × ○ × ○ × × × △ ○ \ ○ × ○ 05-06-01 08位
11 × × × × × × ○ × × × \ × × 01-11-00 13位
12 ○ △ ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ \ ○ 09-02-01 02位
13 × × × × × × ○ × × × ○ × \ 02-10-00 12位

No チーム名 オーナー名
01 ターキー・ハンティング HigeRed
02 αοMOA 300S部隊 MOA
03 Z32式 DAIMON
04 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
05 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
06 鬼瓦 体験版 ライ
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
09 カオスネーミングス2 ハナアルキ
10 カモネギ隊 ぱぴぴ
11 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
12 Nymphet ginger
13 バジオン公国軍量産隊2 バジお
719: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/27(日) 00:17:49 ID:TAV7Dm3M0(4)
逆順1回目結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × × × × × ○ × × × × × × 01-11-00 13位
02 ○ \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ △ × ○ 08-03-01 02位
03 ○ × \ × × × × ○ × × × × × 02-10-00 12位
04 ○ × ○ \ ○ ○ × × ○ ○ × ○ × 07-05-00 06?位
05 ○ × ○ × \ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 08-04-00 03?位
06 ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-01-00 01位
07 × ○ ○ ○ × × \ × ○ × ○ × ○ 06-06-00 08位
08 ○ × × ○ × × ○ \ ○ ○ ○ × ○ 07-05-00 06?位
09 ○ × ○ × × × × × \ ○ ○ × ○ 05-07-00 09位
10 ○ × ○ × × × ○ × × \ × × × 03-09-00 11位
11 ○ △ ○ ○ ○ × × × × ○ \ ○ ○ 07-04-01 05位
12 ○ ○ ○ × × × ○ ○ ○ ○ × \ ○ 08-04-00 03?位
13 ○ × ○ ○ × × × × × ○ × × \ 04-08-00 10位

No チーム名 オーナー名
01 バジオン公国軍量産隊2 バジお
02 Nymphet ginger
03 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 カオスネーミングス2 ハナアルキ
06 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 鬼瓦 体験版 ライ
09 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
10 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
11 Z32式 DAIMON
12 αοMOA 300S部隊 MOA
13 ターキー・ハンティング HigeRed
720: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/27(日) 00:20:29 ID:TAV7Dm3M0(4)
逆順3回目結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
01 \ × × ○ × × ○ × × × × × × 02-10-00 12?位
02 ○ \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ 09-03-00 02?位
03 ○ × \ × × × ○ × × × × × × 02-10-00 12?位
04 × × ○ \ ○ × × × × ○ × ○ × 04-08-00 10位
05 ○ × ○ × \ × × ○ ○ ○ × ○ ○ 07-05-00 04?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-00-00 01位
07 × ○ × ○ ○ × \ × × × ○ × ○ 05-07-00 09位
08 ○ × ○ ○ × × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ 09-03-00 02?位
09 ○ × ○ ○ × × ○ × \ ○ ○ × × 06-06-00 06?位
10 ○ × ○ × × × ○ × × \ × × × 03-09-00 11位
11 ○ × ○ ○ ○ × × × × ○ \ ○ × 06-06-00 06?位
12 ○ ○ ○ × × × ○ × ○ ○ × \ ○ 07-05-00 04?位
13 ○ × ○ ○ × × × × ○ ○ ○ × \ 06-06-00 06?位

No チーム名 オーナー名
01 バジオン公国軍量産隊2 バジお
02 Nymphet ginger
03 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 カオスネーミングス2 ハナアルキ
06 ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
07 アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
08 鬼瓦 体験版 ライ
09 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
10 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
11 Z32式 DAIMON
12 αοMOA 300S部隊 MOA
13 ターキー・ハンティング HigeRed
721: 名前:300秒大会主催 ◆Kj63xTMLKOvZ :2009/12/27(日) 00:34:06 ID:TAV7Dm3M0(4)
最終結果です。

Rank No Point Result
01位 08 135p 67-04-01 06位 = (11-00-01 01位) + (11-01-00 01位) + (11-01-00 01位) + (11-01-00 01位) + (11-01-00 01位) + (12-00-00 01位) ゆったりちゃあ300☆ 6四の兵
02位 12 112p 55-15-02 12位 = (09-02-01 02位) + (08-03-01 02位) + (10-02-00 02位) + (09-03-00 02位) + (10-02-00 02位) + (09-03-00 02位) Nymphet ginger
03位 09 95p 47-24-01 19位 = (07-04-01 04位) + (08-04-00 03位) + (08-04-00 03位) + (09-03-00 02位) + (08-04-00 03位) + (07-05-00 04位) カオスネーミングス2 ハナアルキ
04位 02 85p 42-29-01 30位 = (06-05-01 07位) + (08-04-00 03位) + (08-04-00 03位) + (06-06-00 07位) + (07-05-00 06位) + (07-05-00 04位) αοMOA 300S部隊 MOA
05位 06 85p 42-29-01 30位 = (07-04-01 04位) + (07-05-00 06位) + (06-06-00 06位) + (07-05-00 05位) + (06-06-00 07位) + (09-03-00 02位) 鬼瓦 体験版 ライ
06位 03 83p 41-30-01 30位 = (08-04-00 03位) + (07-04-01 05位) + (06-06-00 06位) + (06-06-00 07位) + (08-04-00 03位) + (06-06-00 06位) Z32式 DAIMON
07位 05 82p 41-31-00 33位 = (07-05-00 06位) + (05-07-00 09位) + (07-05-00 05位) + (08-04-00 04位) + (08-04-00 03位) + (06-06-00 06位) 06小隊局地戦仕様 浸透襲撃
08位 10 65p 32-39-01 48位 = (05-06-01 08位) + (07-05-00 06位) + (05-07-00 09位) + (06-06-00 07位) + (05-07-00 08位) + (04-08-00 10位) カモネギ隊 ぱぴぴ
09位 07 62p 31-41-00 50位 = (05-07-00 09位) + (06-06-00 08位) + (06-06-00 06位) + (04-08-00 10位) + (05-07-00 08位) + (05-07-00 09位) アイルーの海外越冬ツアー たらこおにぎり
10位 01 58p 29-43-00 51位 = (03-09-00 11位) + (04-08-00 10位) + (05-07-00 09位) + (07-05-00 05位) + (04-08-00 10位) + (06-06-00 06位) ターキー・ハンティング HigeRed
11位 04 34p 17-55-00 67位 = (04-08-00 10位) + (03-09-00 11位) + (02-10-00 12位) + (03-09-00 11位) + (02-10-00 12位) + (03-09-00 11位) 灼熱投擲部隊MEM型 BZF
12位 11 22p 11-61-00 72位 = (01-11-00 13位) + (02-10-00 12位) + (03-09-00 11位) + (00-12-00 13位) + (03-09-00 11位) + (02-10-00 12位) 第7話 怒濤の40秒作戦 Wild Flower
13位 13 18p 09-63-00 75位 = (02-10-00 12位) + (01-11-00 13位) + (01-11-00 13位) + (02-10-00 12位) + (01-11-00 13位) + (02-10-00 12位) バジオン公国軍量産隊2 バジお

第2回300秒大会を制したのは大空を優雅に舞う、ゆったりちゃあ300☆です。
6四の兵さん、おめでとうございます。
ソフトの完成度の高さに加え、メタを読み切ったハードで2位以下に大差をつけた圧勝でした。

300秒大会は2回続けてチァーイカの優勝となりました。
300秒動ける地上機は突撃機をさばくことが非常に難しいのに対し、
突撃機に対しハード有利なチァーイカはリソースをそれ以外に集中できるため有利なのかもしれません。

年末の忙しい時期にお付き合いいただきありがとうございました。
これで第2回300秒大会を終了します。
722: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 00:43:22 ID:om4MnCh70
主催者様、乙です。
723: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 00:52:15 ID:B2r+YrA20(5)
主催者様乙です。

てかイカ強杉・・・・
724: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 01:39:06 ID:+/KPTVDO0(2)
戦闘領域360mでもチャーイカにとって機雷は致命的な障害には成り得ないのか・・・
ってことがわかった大会だったな。
それにしても6四の兵氏は最初のショット冥界の印象で自分の中で対空の鬼という
イメージがあったんだが、いつの間にか強力な飛行使いになってたんだな。
725: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 06:25:52 ID:8BmPbw9d0
主催者様、審判様、コメンテーター様、お疲れ様です

イカ恐ろしや〜。
726: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 06:34:47 ID:g+UTUJlS0
木琴の立場がますます無いなー
なんで俯角があんな狭くなっちまったんだろか
…あとトリンカーの射角も
727: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 08:55:12 ID:B2r+YrA20(5)
イカがクラゲの追尾を切れるのは下降時だけだと思っていたが、
急速旋回をキャンセル機動するとふわっと高度が上がって追尾できない瞬間があるようだな。
結果として降りでも昇りでもちぎられるため全く当たらん。
728: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 11:16:51 ID:T/9/+9aaO
イカも作れないオーナーは雑魚決定だな
729: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 17:45:29 ID:ooRiVg6i0(2)
いまさら
>>668
カウンタ指定ロック使ってごにょごにょすれば敵座標とかどうにかなりそうな気がする
730: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 19:45:42 ID:B2r+YrA20(5)
>>729
なるほどホームアウェイで最初に1か4を代入するとして、
4ロック→5ロック→6ロック→座標送信
などと3度踏みすればいけるわけか。
4秒に一度くらいに設定すれば普段の反応は変わらないし。
731: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 20:05:34 ID:ooRiVg6i0(2)
>>730
初期の自軍配置は分かってるから最初に
1〜3いずれかロックしてターゲットの居る方向をカウンタに入力
居る場所が90度付近か180度付近かで敵か味方か分かるな
俺は何でここまでしてアドバンスなし組んでるんだか分からなくなってきたw

732: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 21:17:25 ID:B2r+YrA20(5)
いや初期の自分のYを見ればホームかアウェイか分かるので、
1か4をHに代入しておいて、

敵800my→Aに時刻→Bにタイマー受信→AがB以上yで
AにHを入れて→Aロック→A+1→Aロック→A+1→Aロック→TG座標取得&送信→Bに時刻→B+4→Bをチャネル送信

とすればリアル集結ルーチンと同等の精度で集結できる。
ロートル大会が楽しみだな。

733: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 22:18:23 ID:+/KPTVDO0(2)
告知されてないけど完全にやる雰囲気なの?
734: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/27(日) 23:10:33 ID:B2r+YrA20(5)
識別番号使った個別ロックは出来るからスプー機は一応は格闘旋回を使うことは出来るな。
いける。いけるぞ。
集結ルーチンはXは0でYだけホームアウェイに応じて敵陣深くの数値、200or-200とすると
ジャミングされても圧倒できる。
武装狙いも後退射撃もジャンプ射撃も無いからジェイラーがいける気がしてる。
735: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 00:16:06 ID:NtaGo4cx0(3)
正式に告知されるまでは先走りしない方がいいぞ。
今まで案だけ出して立ち消えになった例は多い。
736: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 02:01:19 ID:8w5hhxf30
案だけ書いて逃げる奴結構いるよな
それを諭すと潰されるし
それで他の大会の主催者が潰されたりしたしな
737: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 08:38:27 ID:CYOqUljBO
大会の動機がアレだからな
主催マンセー出来ないなら開催されない罠
738: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 09:06:50 ID:UB5qxj1aO
自分で主催もしないくせに偉そうな
739: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 10:03:28 ID:NtaGo4cx0(3)
まあ落ち着きなよ。
ロートル大会案は画期的だし待望論は出まくっているわけで。
旧作の経験が無い人はベテランとの技術差を埋める経験が積める好機でもあるね。

>>648が「需要があるなら開催します」なのか「需要があるなら誰か開催してね」
なのかは分からないけれど、
前者なら開催されるんじゃないかな。

740: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 12:55:37 ID:WVT/LxpD0
>>739
ベテランとの技術差を埋めるなら省チップの方が新人のPG技術が上がる
機能をコンパクトにまとめるのが技術
機能を編み出すのが強さ
強さと技術は別物なんだな
まぁ技術がある方が限られたリソースだと多機能になる分強くはなるが
優れた機能は多機能を軽く屠る
741: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 13:24:47 ID:NtaGo4cx0(3)
昔制限大会があったが、パスさん、大犬太さんなどはベーシックチップのみでも上手く作っていた。

旧作の経験が無いとアドバンスチップが無いとどうやってOKEを動かすかの見当も付かないだろう。
試行錯誤すればそれだけ力は付くよ。経験の差を埋めていける。


>>740が省チップ大会をやりたいならそれはそれで>>740が開催すればいい。
740の理屈は良く分からんがベテランの技術を証明するのは簡単だ。
俺が参加して究極の省チップ機を見せよう。
742: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 13:51:21 ID:Ohh0DKKU0
そんなことより新人戦をだな・・・
743: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/28(月) 14:07:05 ID:TywX5ZDs0
そんなことより本体会をだな・・・
744: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 00:52:04 ID:ePotUVdv0(2)
>>742
>>743
主催乙であります。
745: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 05:15:50 ID:2XDv59kJ0
前作までのチップ限定だとどうなんだろな
ホバーが意外と復権……しやしないか
格闘がアレだしな
746: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 11:10:26 ID:u2qOexSj0
僕ちゃんが勝てなくなってきたからもう本大会は無いよ
ベテランも本大会で新人に負けるとなると出場したくないだろうしね
ローカル大会ばかりで本大会が開催されないでしょ?
察してあげようよ
747: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 11:22:51 ID:ymc9jZ5U0
>>746
「そこまで言うなら俺が…」って人が出ると思ってるの?
それともローカル大会の方が楽しいから満足してるの?
それともただ煽って楽しんでいるだけ?

748: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 11:42:52 ID:ePotUVdv0(2)
>>648のロートル大会提案から1週間たちましたね

もし開催されるのでしたら審判・コメントお手伝いさせていただきます。
無論優勝を目指して参加もさせていただきます。
749: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 21:12:59 ID:VTq6E9iK0
>>747
どう見てもただの荒らし。構うな。
750: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 00:10:41 ID:EVJsqh3x0(5)
結局釣りだったのかな?
最近多いなあ。
751: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 00:26:11 ID:2vYyoOAM0
まぁ、やろうと思ったけど忙しくて出来ないとかタイミングが合わないとかよくあること。
慣れないと運営だけでもそれなりに手間がかかるし
慣れてもコメントを書くことを考えると数時間程度を平日にとれないと厳しいから。
752: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 13:44:32 ID:EVJsqh3x0(5)
コメントがネックで主催できないくらいならコメントなんて無しでいいと思うのだけどね。
無い方が進行もスムーズだしボランティアが少なくとも主催の手間が少なめで済むメリットもある。
コメントの存在が主催の敷居を高くしているし縛られる必要無い。
753: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 13:47:47 ID:EVJsqh3x0(5)
コメント無しのリベンジ大会に46名集まった例もあるし
別に無くても誰も気にしないでしょう。
754: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 13:50:01 ID:/vX4n4rO0
本大会は無くなると薄々感じていた
主催も独り善がりが増えてきていたし
時間は作らないと出来ないからね
モチベーションが低下してきているのは確か
755: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 13:58:24 ID:Tn/PTLNv0
新規も思ったより増えなかったしな
756: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 14:20:23 ID:jmeedeS90
コメントってwikiに好きなやつが書く、っていうスタイルのほうがいいよねぇ。
一つのチームにいくつもの意見が書けるし。
まぁ一つもコメントのつかないチームも出てくるだろうけど、
そこはトレードオフとしてあきらめるべや。
757: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 15:10:31 ID:cuy1vB+40
コメントがシンドイってのは同意だしコメントなしはありかもしれない。

> 主催も独り善がりが増えてきていたし
主催者はルール決定権、その他大勢は参加不参加の選択権を持つ。
嫌なら出るな。そして出ない部外者は黙ってろ。
> モチベーションが低下してきているのは確か
独り善がり呼ばわりで、主催者のモチベーションをごっそり削り落し乙。所で君の目的は主催者潰(ry
758: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 15:32:00 ID:EVJsqh3x0(5)
しんどいよね。誰かが書いてくれればいいが、
誰も書いてくれなければ主催者が書かないといけない義務が生じるのがキツい。
逆に言えば主催がコメントを書く義務を無くせばぐっと楽になる。

コメントは基本主催はタッチしないで
書いてくれる人が居なければ無しとする
というおまけ程度の扱いがいいと思うんだよね。
759: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 18:52:54 ID:nsfrKJy80
>>755
結果だけみればこの前の未使用機種優遇戦は全く初心者救済にならんかったし
やっぱり最初からそれを察して敬遠した人も相当数いるっしょ。
760: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 20:43:34 ID:EVJsqh3x0(5)
16チップ大会、小型CPU大会、燃料限定、1・2回300秒
飛行が勝ちにくそうに思える5つの大会でいずれも飛行が優勝しているのか。
761: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/30(水) 21:45:41 ID:g5rcjo5W0
初心者から見ると、かるぽ全てが新鮮だから、条件で一部が使えない、というのは
あまり嬉しくないと感じます。
後、ここは荒らしが多いので、見ていてあまりいい感じがしなく、ほかのゲームに
行ってしまいたくなる雰囲気があるかと。
初心者は(私は、ですが)3年の蓄積を1,2ヶ月で埋まるとは思っていないので、
経験豊富な人同士の戦い、本戦のような何でもありの無差別戦を望んでます。
それを見て足りない経験を補いたいんです。

1初心者としての意見として聞いていただければ幸いです。
762: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 00:27:24 ID:n2glJGUc0(3)
無制限に興味があるならWikiで過去の大会の記録を見たり
機体をダウンロードできるよ。
第5回本大会以降くらいからレベルが上がっているので
それ以降の大会をチェックするといい。
大会機体を落として自分の機体と戦わせてみればどれくらい通じるか分かる。

763: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 00:58:32 ID:iE3iRv8A0
一人の嵐のためにそう思ってしまう新人さんがいるというのは悲しいね
764: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 03:00:41 ID:pbmU5YO60(2)
嵐の定義はわからないが古参に酷い人多いからな
名前はあえて出さないが
それで消えていった人もいるのが現実なんだよね
765: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 03:59:54 ID:HjWfGaDb0
古参に?古参が、じゃなくて?

これはまぁ一部だろうけどもw
766: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 04:04:01 ID:pinaDhXV0(2)
>>764
お前H○R○Yさんディスってんのかメーン
つか本人も消えたし、ぶり返す話題でもない
真偽は闇の中だしな

>>765
日本語でおk
767: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 10:56:26 ID:ZjWpsAEX0
コメントはレーティング登録希望と同じでして欲しい人だけでもいいんじゃない?
自分以外のコメントなんか読まないし
768: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 11:29:57 ID:n2glJGUc0(3)
昔はコメントなんて1行2行のぱっと見感想的なもんだったけどね

今は未使用機種優遇戦の時のように、
辛口だとコメントを非難するような人も居る。
それくらいならコメントなんて無くていいだろと思うよ。

大会があって当たり前
好意的なコメントをつけてもらって当たり前
的な態度の人が居るのがおかしいんだよ
全部ボランティアだってことを忘れてるんじゃないか。
769: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 12:08:24 ID:pbmU5YO60(2)
バブル経済と一緒か
今までが異常だったわけだ
大会がある方が変ということか

770: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 13:03:01 ID:n2glJGUc0(3)
いや・・そこまでは。

主催も参加者も一緒に大会を作っていくというか
そういう感謝やら協力やらの、みんなでやっていく気持ちが心の片隅に少しでもあれば
そんな荒れないと思うんだけどね。

主催にしても審判にしても、好きで趣味としてやっていることとはいえ
プライベートの時間を割いて運営しているわけだし、
それで嫌ーな気分にはなりたくないでしょう。

CHPのコミュニティが好きな気持ちは皆同じでしょうし、
皆で末永く平和に切磋琢磨しつつも楽しく遊んでいければと思うわけです。
771: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 16:28:48 ID:smcnwquO0
ななしからふくいとさとう臭がするんだよな・・・・
772: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 16:45:19 ID:pinaDhXV0(2)
今更気づいたけど、ぶり返すじゃなくて蒸し返すだった
小学生並みじゃねえか、これじゃ
773: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/31(木) 19:13:27 ID:BOtx1e5U0
>>771
ふくいとさとうとかじつめいでいわれてもだれもしらないし
774: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 00:06:25 ID:lgJ0tSYo0
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
775: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 03:35:46 ID:SE3wiFCF0
別に大会なんてやりたい奴が好きにやればいいんだけどな
営利目的じゃなし、集客少なくても誰も困らんし
マイナーでとっつかれにくいカルポはオフで対戦者作ろうとしてもなかなかどうして
 
皆で盛り上げるっても趣味嗜好の世界だから足並みはまあ揃いづらいだろう
PSstoreで新機体だの新チップだのが幾つか配信されればそれ絡みの話なり大会なりでスレも盛り上がるんだろうがなあ
776: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 08:20:00 ID:g7Dc1iQC0
明けましておめでとうございます。
今年も一年ボコボコにされてやんよ。
777: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 09:58:22 ID:bvggECyCO
>>776
最下位の座は譲らないぜ!


…orz
778: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 12:47:02 ID:qk9Cwl650
最近はじめました。慣れてきたら参加しようと思いますので、思う存分ボコボコにしてください。
779: 名前: 【豚】 【751円】 ◆7e71lnASDk :2010/01/01(金) 18:47:39 ID:WVLSJzG50(2)
あけおめことよろ。


第三回お気軽無制限大会

■期間
 受付期間 〜01月15日(金)23:59まで
 結果発表 01月16日(土) 00:00から順次

■参加方法
 一人一チーム。
 適当なアップローダ(Jupiter強く推奨)にアップし、
 このスレに下記テンプレにしたがいレス。
 アップの際に「■第三回お気軽無制限大会」と記述してください。
 レスがなくともJupiterに記述があれば参加とみなします。

■テンプレ
 ■第三回お気軽無制限大会
 アップ先:
 ファイル名:
 オーナー名:
 チーム名:
 コメント:

■レギュレーション
 機体制限:無制限
 武装制限:無制限
 チーム編成制限:3機まで
 CPU制限:無制限
 チップ制限:無制限
 対戦時間:120秒
 戦闘領域:540m
 戦闘ステージ:上級演習場
 バリケード設定:あり

■審判方法
 □対戦形式
  8チーム以下and設計図数16以下でブロックを作り、各ブロックの総当たりをリーグとします。
  各リーグは、ハーフリーグ2回(正順、逆順、各1回)
  参加チームが16以下and設計図数32以下の場合、
  1リーグで、ハーフリーグ6回(正順、逆順、各3回)
 □順位決定方法
  各チームとの対戦勝率を算出し、その平均で順位を決定します。
  平均勝率>エントリーNoの順に判定します。
  (エントリーNoはJupiterのアップロード順で決定します)
  参加チーム数が多ければ、全行程を2回か3回に分割し、途中経過を発表します。
 □その他
  データのダウンロードは締め切り過ぎたらまとめて落としますので、その前の修正は可能です。
780: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/01(金) 18:48:53 ID:WVLSJzG50(2)
既存機体歓迎。
年末、ハンガーの大掃除をしていたら、埃を被ったOKEが出てきた。
「あぁ…俺はこいつで大会に初めて参加したんだよな…」
「制限大会に出したけど、無制限でもいけるんじゃね?」
「成績はあんまり奮わなかったな…上手く使ってやれなくてごめんよ…」
そんな、思い入れのある機体での参加をお待ちしております。

もちろん新造機体での参加もOKE。
新人さんや新戦術を試してみたい方なども、お気軽にお越し下さい。

コメントは基本無しとします。
でも新人さんや新造機など、エントリーコメントにその旨書いてあれば、
優しい人がコメントしてくれるかもしれません。
過度な期待はしないで下さい。
私は3台のPSPで黙々と試合を回します。

順位は平均勝率で決定しますが、おまけで、なんちゃってレーティングを出す予定です。
大会参加チームの平均を1700として算出。
方法は、現在のCHPレーティングのデータ(各チームとの試合数・勝利数)を流し込むと、
レーティング値に近似している様に見える値を出すので、方向としては間違っていないはず。
必ず出すと確約はできません。

では、宜しくお願いいたします。


【豚】 っておまえ…orz
781: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 20:44:55 ID:TyG1H1p+0
主催乙であります!
開幕戦スタートですね
782: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/01(金) 23:47:09 ID:99JEW0ps0
面白そうですね
今の機体のレベルは旧機体より高いので
はじき出された値に100くらい期待値を上乗せすれば旧機体のレーテと照らせそうです
783: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 01:05:20 ID:i2+vX8pt0
前からこのゲーム欲しくて
明日買うことになったんですけど
話についていける気がしません
784: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 01:13:40 ID:hogFQ7100
最初はちまちま遊んでるといいよ
無理して知識を入れることもない
ちまちまいじるのが醍醐味のゲームだしね
785: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 03:57:47 ID:TcJDbhn20
スプーだのキャンセルだのは最初は気にする必要ないぞ
シリーズ作やった事あるなら初代サーフィン・ZEUSスイッチ射撃の系譜に連なる話だ
強い機体を作ろうとするよりもお気にの機体を強くしようと試行錯誤した方がPGの慣れは速いかもしれん
786: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 10:01:30 ID:WcDiQ1ms0(2)
コメントって最初は一次リーグ正順の審判がついでに担当する慣習だったよね。
それじゃ一人に負担が大きすぎるってんで審判と別に募集する以前までの
形になった気がするが。それすら今は合わなくなってきたか・・・
787: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 10:40:06 ID:wEkfjeCU0(2)
労力の桁が違うからしょうがないよ。
試合は放置して置けば勝手に終わる。
しかしコメントは、注意して観察して、文章も書かないといけない。
788: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 11:03:23 ID:WcDiQ1ms0(2)
明らかに以前までよく主催やコメントを積極的にやってくださった人が居なくなって次が育ってない感じがする
789: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/02(土) 11:53:56 ID:wEkfjeCU0(2)
ジオングの脚にこだわるより大会数が確保されてる方がずっといいだろ。
大会の本質部分だけを残して、飾りを切り捨てて労力を節約すれば
主催するのに必要な労力が減るので主催できる人間は増える。
790: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 00:30:00 ID:QKvN73YA0
このゲーム楽しいね
いつか大会出たいから過疎らないでくれたら嬉しい
791: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 00:49:50 ID:eABmbhV60
過去の機体がいくらでもあるので過疎っても大丈夫・・・なはず
いや、やっぱだめか
792: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 16:45:52 ID:pJjg4Zoi0(3)
最近機雷持ってる地上機が増えてるけどなんでなんだろうね。
飛行からすると機雷って全然怖くない。当たらなきゃ空気だし。

機雷相手だと歯ごたえ無さ過ぎて詰まらんのでミサイル持ってください。
793: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 17:44:31 ID:Cj4N8Njt0
地上機にしたら真上に張り付かれることの防止、避けて軌道が直線になった所に主射を当てるためじゃないか?
ミサイルだって一機に集中しても避けきる機体もある。
どっちが効果があるかは相手次第。
794: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 18:42:51 ID:nEAd+yti0
下手なミサイルよりもフォレストの方が役に立ったりするかも。
795: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 18:59:57 ID:LrfDRsSS0
機雷そのものは飛行型に直接ダメージを与えるものではないと思うから空気かもしれないが
ものすごく重い空気
ポーラー重いし燃費も心配・・・
796: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 23:13:26 ID:pJjg4Zoi0(3)
ポーラー持った機体のビームを緑にしてミサイルをウイスカにすれば燃料も問題ない。
無理して赤載せるからポーラーが重くなるだけ。
797: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/03(日) 23:17:04 ID:pJjg4Zoi0(3)
緑220・ポーラー6・ウイスカ3・60対爆・妨修
のチアは103%で組める。
重いのはバランス無視して贅沢するからだ。
798: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/04(月) 00:40:18 ID:rqmbsL1B0(2)
久しぶりのオープン無制限だな。
制限大会も良いものだが、なんだかんだ言ってもやはりオープン無制限が本流。
これを制してこそ強者。
799: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/04(月) 13:11:25 ID:NO53k5CV0
対空は機雷飛行
対空ミサイルとか時代遅れ
対地は判定で勝てばよい
800: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/04(月) 16:08:26 ID:rqmbsL1B0(2)
機雷飛行では勝ち点を取る力にいま一歩欠けるから優勝は難しいと思うが。
引き分けは0.5敗であるため引き分けが出る機体はどうしても厳しい。
負けない機体のように見えて実は良く負ける機体になってしまう。
801: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 00:54:30 ID:tVk8suLt0(3)
最近の機体は強いなあ。
レーティングから探した仮想敵に勝っても今の機体に通じないんだよな。
802: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 02:00:29 ID:CYsvO3uJ0
とりあえず>>799>>800はそれぞれ飛行出して優勝争いして欲しいな
803: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 10:40:21 ID:tVk8suLt0(3)
フライドって円盤がでかすぎて妙に弾が引っかかるよな。
木琴だと動いてるだけで全く当たらんのにフライドはガスガス被弾する。
ミサイルなんて下降回避が不可能だから自動旋回でこまかすしかないし、
横から飛んできたら連発じゃなくても危ない。
スピードが速いだけで実は回避性能は高くないのかもしれんね。
6fで得られる加速で比較するとイカの特殊動作の方がフライドの急速横移動よりスピードに乗るし。
804: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 12:01:37 ID:ybxYQiiv0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:Jupiter
ファイル名:FRIEDMAN.CHP
オーナー名:バレス・フリードマン
チーム名:アンガー☆アタック
コメント:正月休みの為緊急参戦。
     ファイナルアタック配置修正版。
     
     音楽界へ進出する筈であったバレスだが、父親のスキャンダルに因り
     半年を費やして完成させた楽曲全てが封印されてしまう危機に。
     もう彼の名は世に出る事はなくなったかの様に思えたが…
     ※上位進出でデビューチャンス再浮上。上位進出失敗なら父親殺害に因りバレス逃亡生活。
805: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 14:20:05 ID:K4A2LLUy0
真の最強が決まりそうだな
無差別級王者決定戦、飛行が一歩リード中というとこだな

806: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 15:01:46 ID:tVk8suLt0(3)
バレスさん。
上位=表彰台という解釈でいいかな?
807: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 15:51:38 ID:pnIQLFsz0
わんこで頑張ろうかな
間に合うといいが・・・
808: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/06(水) 01:02:10 ID:4AARQnlz0(3)
バレスさんキター

ノラ対策してない地上機涙目だなw
809: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/06(水) 02:50:38 ID:yTKO/ihZ0
>>805
Lekfnovさんも参加すれば面白くなるけど本大会じゃないから過剰な期待はやめとくか
810: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/06(水) 12:28:05 ID:5sV9pJfl0
ブランクが長いし、最新の機体のほうが強いんじゃない?
あまり焚き付けるのはかわいそうだよ
逃げちゃうかもしれないじゃない
811: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/06(水) 13:09:26 ID:4AARQnlz0(3)
レジ・ガマユンは強いよ
ミサイル回避が弱点だが、フォッグである程度カバーするため装弾数が多くないと通じない
それ以外では殆ど死角が無い
レーテ2位のアルカノスと比較すると機雷装備の多脚に対して非常に強くなっている

機能が非常に多かったり、スキャンに力を入れていることの影響か、
ミサイル回避がしょっぱかったり、機雷回避でスイッチを片方欠いていたりと
恐らく各機能はぎりぎりまで省チップ化されているのだろう。
812: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/06(水) 13:17:04 ID:4AARQnlz0(3)
すまん。語弊があるな。
ムラマサ回避が苦手と言うべきだった
単発ミサイルは飛び越し・潜りとも標準的な回避性能があるので
TTバジリスクなどには非常に強い
813: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/07(木) 01:15:02 ID:fz3G9KXJ0
信念から過疎ってる?と思ったらアク禁。
確かに多いよね。自分はこの二週間くらいで2回やられたよ。

ここに書込めない人はこちらで
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi?bbs=part4vip&key=1257165012&ls=50
814: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/07(木) 01:41:08 ID:EPP5Bzsg0
>>812
いつもいつも全てを知り尽くしてる様な言動だけど
オーナー名教えてもらえないか?
無理ならオーナー名隠して最強の機体をうpしてもらえないか?
815: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/07(木) 10:38:15 ID:sj2x5AVC0
れじーがまゆんさん強いおね。
1年前に持って行けば無敵じゃないかな。
ミサイル回避はスペースとメタを量りにかけた結果でしょうね。
かわしにくい遠距離や背後からのミサイルへの対策としてはジャミングで足りていますし
大部分の機体は集中失敗して間違った相手にミサイル撃ってくれます。
けど最近は識別番号を確認して霧下でもしっかり全弾を集める機体が出てきたから対策が足りなくなってる。
どこか機能を削って(ショット車両、トライ兼高速二脚、ラスチと3パターンもある高仰角対策を一本化するとか)
その分をミサイルに割けば今のメタに適合したれじさんに変身するのでは。
816: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/07(木) 12:51:17 ID:VmYv9Ytb0
最新機体を一年前に持って行けば無敵が多いんじゃね?
それだけ改造したらすでに別機体な気もする
今度の大会はそれを踏まえての新型機だから期待できるな
半年前に持ち込んでも無敵かもしれない
817: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/08(金) 00:43:44 ID:15Ou2oEE0(3)
チァーイカのミサイル回避難しい・・・・
100mm対爆・妨修にしてもホーム側だと時々落とされることがある。
ジャミングフォッグ積む機体が多いわけだわ。
ホイリーは妨害装置があれば勝てるけどバジリスクのミサイル量がきつい。
作ってみて気が付いたけどアウェイ側だとミサイル回避率が倍増するんだね。
818: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/08(金) 00:49:05 ID:/3bsVEPx0

ミサイル回避にホームアウェイ差ってあるの?
発射直後1f目のみアウェイでのみ検出可能ってのはあるが、それ以降は同じでしょ?
819: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/08(金) 01:11:41 ID:15Ou2oEE0(3)
アウェイだと1f前の位置に着弾してくれるから勝手に外れてくみたい。
820: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/08(金) 04:59:29 ID:ekaJG0pA0
対MTバジリスクに霧ほしくなる
燃料がもたない
821: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/08(金) 15:46:06 ID:15Ou2oEE0(3)
チアーイカは旋回時に慣性が残るせいでアヴァランチにぶつかりやすいね
他の飛行だとポーラー無しでも無事故で済むんだけど
チァーイカだけ早めに旋回したほうがいいんだろうか
822: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 00:29:29 ID:Zk+QYFto0(3)
かるぽ始めました。シナリオはなんとか終わったけど、プレミアムがキツイ・・・
スレ覗いて見ても正直レベルが違いすぎて何話してるのかわからんし、
DLしてきたOKEも強すぎて全く歯が立たない・・・
こんな俺でもいつかはみんなに混ざれるのかなぁ・・・orz
823: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 00:45:01 ID:W6WE74go0
大丈夫、大丈夫。
プレミアムはいろんなタイプの相手への対策を学習するのがメインだから、次第に慣れればおk。
プレミアムに全勝できるようになれば大体レーティングで2000ぐらいになる。
最近の本大会でもそれだけあれば真ん中ぐらい(からやや下?)の順位になる。

とりあえず、あまりに厳しいならレーティングのC相手にスパーしてみてはどうでしょ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VW4K-KBYS/chp/rating/pseudo_rating_calc.html
824: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 00:49:47 ID:eQpghlY70(6)
シナリオがクリアできたなら同じ要領でハードを強化した機体を作ってみるんだ。
たとえばローケンやアングリフなら装甲を150mm対徹にしてみる
アラクネーはカノンを使ってみる
など。
ラスティから乗り換える感じでカノンアラクネーを試してみるといい
825: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 00:53:16 ID:eQpghlY70(6)
>>プレミアムに全勝できるようになれば大体レーティングで2000ぐらいになる

なにこの大嘘・・・・
こんなこと書いていいの?

レーティングのCチームのオーナーだって
プレミアムはクリアしてるからあのハード構成なんだぞ

そもそも2000がどれくらい強いか分かってるのか
826: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 01:17:36 ID:fpNL00Aq0(2)
実際どのぐらいなんだろう?

戦法etcにもよるが、2000はちょと高すぎかな。
1500ぐらいあれば全勝という人もいれば、1300ぐらいで全金という人もいる。全金1800が目安という人もいる。
ついでに、自分のように簡易R2000弱なのにアッサリと4,5チームに負ける人も(笑)
827: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 01:34:11 ID:eQpghlY70(6)
大会とプレミアムはルールが全く違うのだから持ち出すことがおかしい

例えばいるかさんなどはプレミアムに殆ど負けるだろう
しかし大会では非常に強い
窮鼠猫噛なども然り

プレミアム全勝でいいなら1400でも出来るし
本大会で決勝進出する機体がプレミアム全敗する可能性だってある
828: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 02:03:11 ID:yGnh/N/x0
たしかプレミアムチームのレーティング値があったよなと、
探したら氏のブログの過去記事にあった。
2007/07/19の記事。

当時の簡易レーテだから、今の機体と比べるとさらに下がるだろうけど、
概ね1000前後といったところか。
レートで400点差があれば勝率は10/11と推定できるから、
やっぱり全勝で1400ぐらいかね。
戦闘フィールドの違いやタイプ別の相性もあるだろうけど。
829: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 09:11:32 ID:BQtF4yg40
>822
まずはどれか1つ機体を決めて、それを強くするようやってみるといいかも。
ある程度その機体に慣れれば、その機体を使っているほかの人が何をやっているか
判るようになるから、それを見習うも良し、さらに改良するも良し、ってなると思います。
そういう点で言えば、多くの人が使っている機体がいいかもですね。
後は、とりあえず大会に出場してみるのもいいかと。かるぽの楽しさはそこにあると思いますし。
とか言う私もまだ始めて2ヶ月経ってないヒヨコみたいなものですが。
一緒にボコボコにされましょうorz
830: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 11:13:21 ID:M2aoDixw0(2)
ダラダラ思いつきとカンだけで作ってるのも良くない。
ちゃんと「設計」に工数をかけよう。

まず、風呂に浸かりながら、妄想にふける
(1)イメージ妄想(こんなOKEだったらスゲーぜ!)
次に、机の上で紙に書く
(2)コンセプト設計(どんな特徴の機体にしたいか)
(3)概要設計(全体機能の流れ、構成)
(4)詳細設計(各機能の中身、動作)
(5)パターメータ設計(索敵範囲や、カウンタ、Chなど)

PSPを手に持つのはそれからだ





って、そこまでやるのは、大会向けの機体ぐらいだけどなwwww
831: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 11:24:20 ID:fpNL00Aq0(2)
自分は設計しているが完全に作りっぱなし。
作った後にはほとんど調整や改良せず。ってか弄ると大抵破綻する。

むしろ、どうすれば一度完成したPGを弄れるかを知りたいw
832: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 13:56:23 ID:eQpghlY70(6)
工数をかければ強いというものでもないから人それぞれじゃないか。
時間をかけなくても要点を抑えて強い機体を作る人も居るし
時間をかけて完成度の機体を作ることを信条とする人も居るだろう。
万人に通じる正解なんてのは無いゲームだ。
作りながら自分にあった方法を見つけていけばいい。
それが一人一人にとっての正解になるんだから。
833: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 17:20:01 ID:KeKIPqyE0
PSPはカルポとモンハンとボクサーズロードがあれば十分。
モンハンだけは飽きがくるが二つはいつまでも遊んでられる
834: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 18:57:20 ID:M2aoDixw0(2)
ほほう・・・ボクサーズロードか・・・
カルポみたいなスルメゲーなのか?
気になる
835: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 20:02:38 ID:Zk+QYFto0(3)
色々と助言ありがとうございます。
現在キャンセルの勉強中なんですが、
ちょっと気になった事があったので質問させてください。

綾影で特殊動作のフレーム数を調べるために

1)特殊1
2)カウンタ+1
3)STOP 1/30s
4)動作判断[特殊]
  y)→2)へ
  n)→ループ終了

としてたんですが、静止になってからも1F余分にループしているようなんです。
STOPチップはフレーム終端になり、次のチップはフレーム先頭になる、
と認識していたんですが、間違っているんでしょうか?
836: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 20:09:16 ID:9S+Zixi60
スレ移動させようと思ったけど無いようだからこちらへ>>834
http://www20.atwiki.jp/boxers_road2/pages/5.html
837: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 20:34:12 ID:2iLmTBPh0(2)
>>835
あっていますよ。CHPでは
  OKEのプログラム処理 → OKEの行動実行 → 画面表示更新 → (先頭に戻る)
という順序で処理されるため、たとえば2Fで終了するOKEの特殊動作を測ったとしても
  PG処理(静止→特殊を踏んだ以降は特殊動作) → 行動実行(特殊動作)  → 画面表示更新(特殊動作) →
  PG処理(特殊動作中) → 行動実行(特殊動作)  → 画面表示更新(特殊動作) →
  PG処理(特殊動作中) → 行動実行(静止に遷移) → 画面表示更新(静止) →
  PG処理(静止中)
で、画面表示でも実際も2Fだけ特殊動作中ですが、そのPGでカウンタは3になります。
## あと気になったのですがフレーム数は一定ではない、ということは把握していますね?
838: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 20:38:53 ID:Pc0g7S8U0
>>837
>>835じゃないがスッキリした、ありがとう
行動が終了するタイミングをPGのほうでは遅れて検出するわけね。

>>835
積載量100%で目視計測してCarPortのアクション時間の項を見てみると良いかと


839: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 21:12:56 ID:Zk+QYFto0(3)
>>837
なるほど、つまりPG内部の情報のみでは動作状態の正確な検出は不可能で、
硬直を完全にキャンセルするためには明示的に制御してやらないといけない、
と言うことですね。ありがとうございます。

積載量やOP機動状況でアクション時間が変化するのは知っていましたが、
HP残量でも変化するんですね・・・そこまでは知りませんでした。
ここまで含めて制御するのは大変そうですね・・・妥協も必要かも…。
840: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 21:19:52 ID:Z/C3qruw0
段差、傾斜等でも動作が微妙にずれるしね
841: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 21:39:22 ID:DI0TGmc80
>>839
加速が余ってるのにHPが少なくなって格闘攻撃が出せなくなったスプーとかは大会でもたまに見るけどね
842: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 22:22:31 ID:eQpghlY70(6)
まあ10%未満まで減るような展開なら負け試合だから大勢に影響ないよ
勝てるときはそんなボロボロになる前にケリつくから
843: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 23:12:41 ID:2iLmTBPh0(2)
>>819が気になって試してみたが、差が分からない…
ミサイル発射→ミサイル検知でジャンプするというPGで試してみたけど、
ホーム側もアウェイ側もミサイルの軌道は完全に同じしか見えません。
(LRで表示切り替えすると両方とも同じポーズ、同じ位置にミサイルが表示される)

どうすりゃ差が分かるんでしょうか?
844: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/09(土) 23:41:26 ID:eQpghlY70(6)
ホーム・アウェイ差の話だろう。
アウェイ側のターンが終わらないとホーム側のターンが来ない。
ホーム側のミサイルは実質1f前の情報を元に追尾することになる。
高速で動き続けることで回避とする機体には影響が出やすいんじゃないかな。
845: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 00:12:09 ID:TYeOC5As0(2)
ミサイルもそうなのかな?
ブログで見たのは通常弾の狙撃が狙う方向を調査したものだったような
弾オブジェクトの生成時に1f前の位置を参照するんだろうけど
ミサイルの移動は誤差が発生しないタイミングで行われる可能性もあるよ
846: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 00:15:26 ID:Q1afbZzT0(3)
>>844
そうです。試していることは、
「同じOKEをホームアウェイにし、互いに同じミサイルを発射して同じ距離でジャンプ回避」です。
その結果としては、ホームもアウェイも同時にジャンプし、
そのフレームでホームのミサイルもアウェイのミサイルも同様に軌道が変化しており
差があるようには見えませんでした。差が生じる場合ってどういう場合なんでしょうか?

なんでこんなことを追っかけているかというと、CHPの内部での処理順序を知りたいからです。
弾体検知&回避実行に(1F目以降は)ホームアウェイ差がないことから
 OKE1のPG&動作実行→OKE2のPG&動作実行→(OKE1/2の弾体移動実行&被弾判定)→...
となっていると考えていました。対してミサイル誘導計算にホームアウェイ差がもしあるなら
 OKE1のPG&動作実行→(OKE1の弾体移動実行)→OKE2のPG&動作実行→(OKE2の弾体移動実行)→...
という処理順序になっているはずです。これらは矛盾してしまいます。
# ちなみに1F目限定のホームアウェイ差は、二機が同時に射撃しても
# "OKE1のPG&動作実行(弾体発生)→OKE2のPG&動作実行(弾体発生)→弾体移動&被弾"、
# となるためOKE2は被弾前にOKE1の弾体を検知できるがOKE1はOKE2の弾体を検知できないのでしょう
847: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 00:29:28 ID:09nJ2S/f0(2)
横レスだけど、>>846のやり方だとどっちも行動前に発射されたミサに対して反応する、
って意味では変わらなくないか?
ミサイル発射後nフレーム経過時にジャンプ、としてみれば軌道に差が出るのかも。
848: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 00:31:48 ID:OEjSCZ1M0(2)
>弾体検知&回避実行に(1F目以降は)ホームアウェイ差がない

これ本当なの?

ホーム側とアウェイ側では弾をガードできる距離が違うような気がするんだけど(中距離でも)
アウェイ側なら機体半径よりちょっと大きい範囲で必ずガードが成功するけど
ホーム側はそこに1f分の弾体移動分を加算しないとガード失敗する時が出るし。
849: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 00:47:32 ID:TYeOC5As0(2)
>>848
アラクネ(6〜最大でも10M程度)をアウェイ側に置いて12Mでレールガンガードさせたけど
普通にノーガードで食らったよ
H/Aどちらでも弾速分は足さないといけないんじゃない?
850: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 01:06:59 ID:Q1afbZzT0(3)
>>847
タイミングでジャンプするようにしてみましたが結果は同じでした。
ジャンプしたフレームで、ミサイルの機動は変化しています。うーん、差がない気が…

>>848
自分もホームアウェイはないとおもいます。実験としてホームアウェイ共に
アサルトを発射後、高速飛翔物チェックループ入り弾丸が接近したらループから抜けガードするようにしました。
ホームもアウェイも同一フレームでガードに入りました。
反応時の弾丸の距離もとれるようにしましたが、ホームアウェイ共に同じ値になりました。
851: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 05:31:30 ID:H/DOZ0zZ0
結局、差がでるのは格闘のみ?
うーん・・・

情報提供ありがとう
852: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 07:02:17 ID:Pg6RCJpR0
月影に開幕からずっと前ジャンプ射撃させたら片方だけ当たる事態が複数回確認できました
ビーム、アサルト、ナパームで確認。ジャンプ射撃は発射モード狙撃って聞いた(うろおぼえ。間違ってたらすみません)から
細かいことはよくわからないですが、これってホームアウェイに差があるってことではないでしょうか
853: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 08:33:42 ID:Q1afbZzT0(3)
>>851
いや、ミサイル軌道のホームアウェイ差は分かりませんが他の差はあります。
弾体が発射したフレームで即時当たる距離で発射した場合
ホーム攻撃→アウェイ回避の場合はアウェイ側は検知できます。
アウェイ攻撃→ホーム回避の場合はホーム側は検知できません。

他にもOKE2機が互いのZ座標を監視しあいながら同時にジャンプした場合
取得されるZ座標はホーム側とアウェイ側で1fズレます。
(アウェイ側は画面に表示されている状態のZ座標を取得できるが、ホーム側は1f前のZ座標)

おそらくCHP内部でOKE1PG実行→OKE2PG実行→OKE1動作実行→OKE2動作実行と処理せずに
OKE1PG実行&行動実行→OKE2PG実行&動作実行と処理していることに起因していると予測されます。

>>852
狙撃のホームアウェイ差もあります。一方を狙撃、他方をジャンプするようにして
それらが同じフレームで行われるようSTOPを入れてタイミングを調整します。すると
ホーム攻撃→アウェイ回避の場合は回避側のジャンプ前の位置に向かって撃ちます。
アウェイ攻撃→ホーム回避の場合は回避側のジャンプ前の位置よりやや斜め上に向かって撃ちます。
これもOKE1PG実行&行動実行→OKE2PG実行&動作実行と処理していることで説明がつきます。
854: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 11:01:42 ID:3buesiQy0(2)
なるほどね。

過去の大会を1位から順に16チームでリーグを作り、正順・逆順回すと、
正順(上位がホーム戦が多い)は勝敗が比較的ばらつくんだけど、
逆順(上位がアウェイ戦が多い)はアウェイ側勝利に片寄る。
アウェイ有利は確実に存在すると思ってたけど、
格闘や発射フレームだけでは説明がつかなかったんだよね。

検証乙です。
855: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 11:03:42 ID:YxbC0mDc0
>>854
まあ、>>3を見れば答えは既に全部書いてあるんだけどね。
856: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 11:45:54 ID:OEjSCZ1M0(2)
いつだったかの大会で凄まじい程さんかっけーな勝敗になったことがあったな
857: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 12:58:11 ID:09nJ2S/f0(2)
てかさ、単純にワープ回避が起こってるってだけだったりはしないかね?
ホームは機体が動いた後にアウェイの弾がぶつかりに行くけど、
アウェイはホームの弾が動いた後に機体が飛び込むからすり抜ける、って感じで。
858: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 20:46:32 ID:3p1tMyV00
test
859: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 22:04:16 ID:ApQWd/Xd0
>>856
あれは最初のリーグ分けがものすごく偏ってたときじゃなかったっけ?
1Aから来たチームは1Bから来たチームに全く勝てないとか、そんな感じ。
860: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/10(日) 22:29:45 ID:3buesiQy0(2)
>>856
多分、第2回お手軽無制限大会の2回戦ですね。
全チームを1回戦の順位順に並べて2次リーグを決めたものです。
>>854と同じ方法になります。
861: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 10:40:14 ID:haOBhoS20(5)
さて無制限か

本大会ではホイリーコン・アングリフが多かった
未勝利戦はバジが多く飛行が非常に少なかった

今回はどうなるか

862: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 11:00:22 ID:pp3ovDHr0
ドローンやブロックヘッドが優勝しないかな
ある意味、記録に残るwww

冗談で出してみるか?
(-_-;)y-~~~
863: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 11:55:06 ID:L0mkriDr0
ブロックヘッド大会って有った気がする。あれは面白かった。
強いドローンて存在するのか?
864: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 16:48:22 ID:60HJ9oWF0
>>855
>>3を見てもミサイル回避のH/W差に関しては情報ないんじゃないか?
そもそもミサイル回避に関しては差自体がないんじゃないか?

あと貂
130 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 06:51:02.56 ID:VEID.wg0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:ジュピター
ファイル名:U2010.CHP
オーナー名:U次郎
チーム名:雪月花のポッド
構成:トライポッド×3
コメント:三色ビームの三色ポッド。2010年おめでとう!
865: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 20:38:49 ID:zGPt8nwW0
■第三回お気軽無制限大会
 アップ先: Jupiter
 ファイル名: KAWASIMA.CHP
 オーナー名: 河島製作所
 チーム名: ニーベルングの指環
 コメント: DLしたばかりなので先輩たちの胸を揉ませて貰うつもりで初エントリー
鞠絵×2が先行して悪夢で狙い打つ・・・はず・・・

関係無い話だけどシナリオモードが恥ずかし過ぎて進めるのが辛い
全部スキップしたらダメかな?
866: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 20:52:04 ID:Psl6TcS00
いいんじゃない
ただ今回の大会にはシナリオのキャラクター二人と戦えるから知っておいたが楽しめる
867: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 22:44:05 ID:oepH84UZ0
>>865
胸を貸すのは構わんが、揉ませるつもりはない。
868: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 22:54:08 ID:qwDYmUxP0
>>866
まだバレスしかエントリしてないだろw
869: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 22:54:15 ID:iMPQ4jfni
>>867
胸を貸すってw
どうやって貸すんですかw

とか素で書かれてしまう時代がもう近づいてきてる気がする
870: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 22:57:47 ID:haOBhoS20(5)
>>865
俺のビューティフォーな大胸筋に触れたいってか。おまいさんいい趣味してるわ。
でもそのケはねーんでボッコボコに蹴散らさしてもらうわ。
871: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 23:36:09 ID:e34CIZF90
オーナー名が思いっきり旧作経験者っぽ
872: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 00:48:01 ID:vQF1H/mH0
べつに旧作経験者だからって強いとは限らないしな。
判ることと言えば、せいぜい二十代以降の年寄りプレイヤーだってことぐらい。
873: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 14:42:52 ID:vzlXJICF0(2)
おいおいガキ
20代で年寄りはねーだろ
874: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 17:42:37 ID:7kfvyW4a0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:FIRE08.CHP
オーナー名:NODFG
チーム名:放火犯×3
コメント:大会初参加。
     しっかりPG組むより適当にする方が強いってどうよ・・・
875: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 17:53:44 ID:vzlXJICF0(2)
Wiki検索があるので初参加ということにしたいならオーナー名を変えたほうがいいよ


876: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 18:08:05 ID:/3AcCiqY0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:HY100112
オーナー名:バジお
チーム名:バジオン公国量産小隊3
コメント:盆暗オーナーによる冥界3機チームです
877: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 22:13:50 ID:NMHC5ZYk0
じゃあ、俺、マクモレルでいくわ

フランスが世界に誇る軍需企業。
最近はあまりぱっとせず、おいしいところをすべて東欧諸国の高い武器開発能力に持っていかれてしまっていた。
今回の戦争で、息を吹き返すことができるかもしれないと、かなり息巻いている。
ロボット設計企業集合体『ILSグループ』の理事も勤めている。
878: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 00:16:22 ID:MDAIzLKc0
締め切りは金曜日か。
今度は間違えないようにしなければ・・
879: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 02:06:05 ID:jB/5haCr0
OKEの整理してた時に間違ってメインデータを
簡易レーティング対戦用のデータで上書きして消してしまった…。
吐き出したデータは全部非公開だしもう死にたい。
俺の200時間が…。
880: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 07:38:46 ID:n0AR4hSa0(2)
公開でエクスポした機体ファイルをPSPとPCに保存しておくくらいはした方がいいよ
非公開で出すのは人の目に触れる場所にうpする時だけでいいんだから
881: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 17:44:57 ID:AOURu3q90
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:NAV00113
オーナー名:NAV
チーム名:神威2010【蒼】
コメント:ほぼ旧作のままのローケンです。
882: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 22:10:18 ID:n0AR4hSa0(2)
公開で大会出すとWikiにまで保存されるから実質不死身になるのが良い
883: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/13(水) 23:45:47 ID:5rlpeceN0
プレミアム全金できる省チップの限界に挑んでるんだが今カラカラアングで12チップまで行った
もうちょっと少なくても行けそうだと思うんだよなー
884: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 00:04:08 ID:SJBiKZ8n0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先: Jupiter
ファイル名: SHAM0114.CHP
オーナー名: 軍鶏
チーム名: 突撃!月影隊
コメント: スプノラと月影の混成チームスプノラのほうは飛行に対して
なけなしの機雷を打ちつくすと土下座を始めます

885: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 00:22:36 ID:VHA8fBJm0(4)
おお2日前でもう8チームとは
素晴らしい。
今回は人数も期待できそうだな
886: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 12:53:21 ID:nYp/nQro0
最強の機体が決まるな
楽しみだ
887: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 13:16:57 ID:VHA8fBJm0(4)
最強なんて環境次第だけどな。
あえて言えば一時のトリンカーが最もそれに近かった。
9回以降古豪が大勢姿を消したという説もあるようだが、
それまでCHPだと思っていたものが古き良き思い出にされてしまうほどトリンカーが強かったため
多くのオーナーが折れてしまったのも無理は無いと思う。

まあ「散会する」という方法で意外と楽に勝てるんだが。
地上機が逃げるには壁周回しかないため壁から壁まで広く展開すると必然的に進路が遮られ逃げが破綻する。
車両であれば1機逆回りに周回させて挟撃すれば進路を遮ることが出来るようになる。

スプー逃げへの対応度が高い場合は繰り上がりでイカがバジが強者になるだろうね。

888: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 13:57:46 ID:zpFXpBES0
逃げトリンカーってレーティング1位の?
あれを倒せるチームって具体的には知らないけど。
逃げ月影、綾影は完璧な逃げではないからその分野ではトリンカーが最適かもね。

>9回以降古豪が大勢姿を消した
単に不景気で忙しいだけだと思う
889: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 14:44:08 ID:2hNYZX3J0
不景気なら仕事はヒマになるんじゃないか?
職さがしに忙しいってこと?
890: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 14:49:31 ID:VHA8fBJm0(4)
10回本大会にトリンカーも出ていたが下位だったよ。環境によっては惨敗することもある。
それでも最も最強に近い戦法ではあると思うが。
修復地上機から勝ち点をフルに取れるので霧飛行より格段に強い。


トリンカー相手でもキッチリ散会すればなんとかなる。
壁から壁まで広く陣取ってすんなり壁周回ができない状態にするのがコツ。
車両は1機逆回りにするとそれに似た状況が自然に出来る。
地上機同士であれば進路を遮れば完璧な逃げは出来なくなる。
それには壁際に立ちふさがって周回を阻止するのが一番手っ取り早い。

あっさりカモられるチームは3機が固まって動いているはず。
すると外周周回が簡単に成立するため最初から降伏しているのと同じことになる。
散会すればいい勝負になるよ。
891: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 19:58:09 ID:VHA8fBJm0(4)
言うのを忘れたが窮鼠猫噛は対格闘機で60秒過ぎに仕掛ける習性があるので
ノーランダーやジェイラーは加速切れ後の格闘回りをしっかり作っていれば勝てるよ。
892: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 22:18:03 ID:Y0Lj3w+l0
転載です。

■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:HID.CHP
オーナー名:ひで
チーム名:雹 ACE3
コメント:反応強化版のhailstormです。
ある意味、僕のCHPの集大成かも。

893: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 22:31:13 ID:7IhrENBp0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:Jupiter
ファイル名:HTHORNET.CHP
オーナー名:髭レッド
チーム名:ハイテンションホーネット
設計図数:3
編成:
1番機 Hホーネット ブルー(トライポッド)
2番機 Hホーネット グリーン(トライポッド)
3番機 Hホーネット パープル(トライポッド)
コメント:
3色ビーム3色トライポッドに対抗して…
3色じゃなかった3種機雷の3色トライポッドにしてみました(笑)
たくさん飛来物があると回避というよりも踊りだす関係で、弾幕の熱い
相手と戦うと燃料切れすることもありますが、通常は120秒間戦える
はず…と信じてます(^^;
#体力が持たない気がする。

894: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 02:35:29 ID:tkScvDFK0
福井はまだ大会に参加してるのか
面の皮測ってみたい
895: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 08:46:30 ID:58gHsW8Q0(3)
あふぉの叩きをいちいち気にするよーな性格じゃねーとわ思うが、
髭レッドさんがんがれ。
896: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 11:20:00 ID:bfa/CmrB0
あーあ
オーナー名までばれちゃった
よかれと思っているんだろうがスルーしとけっつーの
897: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 11:57:32 ID:l076A4aF0
転載
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:HAY13.CHP
オーナー名:HAYATO
チーム名:地雷神Ver.5
コメント:最新版です^^


>>891
頻繁に勝つわけじゃないけどファイナルアタックがやってたような気がする


898: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 13:42:02 ID:prlXHx1O0
必死だな
しかし過去は無くならない罠
899: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 16:12:08 ID:WwHaQmPZ0
今年は更に古参離脱者がじんわり増えそうな感じ
自分も色々忙しくなりそうで昔みたくカルポ出来ない予感。
特に審判主催は出来ない。DL新規組で盛り上げてくれ!
900: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 16:20:20 ID:O+i8xqfx0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:NN.CHP
オーナー名:N.N
チーム名:蒼炎八ノ型改
コメント:前回マスターズチームの微修正版です。
ほぼ同じかな・・・orz
よろしくお願いします。
901: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 16:40:15 ID:s2X8ZeyD0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:NIMROD.CHP
オーナー名:ニムロド
チーム名:ファランクス Tri+
コメント:スプージェイラー*3チームの最新版です。今年もよろしく。
902: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 18:02:07 ID:n6LqgYP6P
で、ドローンを作ってるんだけども、こいつやっぱ弱いね。
903: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 18:43:37 ID:58gHsW8Q0(3)
つよいわけがあるかwww
904: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 19:57:37 ID:PCcax72h0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:01TOKU.CHP
オーナー名: 浸透襲撃
チーム名: 01対戦車特科中隊
コメント:冥界×3。野良を殴りたいのです。
905: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 21:05:17 ID:58gHsW8Q0(3)
今27人か
35−40人くらいの最近では最も大きな大会になりそうだな
906: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 21:12:21 ID:5hddx3Ur0
>>902
ブロックヘッドなら極稀に大ロケット直撃一発逆転の可能性はある。
(猿がタイプライターを適当に叩いてシェイクスピアを書く確率よりは高いだろう)

でもドローンじゃ奇跡が起きても無理w
907: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 21:34:38 ID:KGzmK3d50
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:NEET11.CHP
オーナー名: NEET
チーム名: メドローア
コメント:隅っこでぷかぷかするだけの簡単なお仕事です。
908: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:24:49 ID:HI5aYurl0(3)
転載です。

■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:HALZ010.CHP
オーナー名:ハルゾ
チーム名: 魔界転章 改行
コメント:トライポット3機チーム。旧型の微改良型。
 髭レッドさんに踊り勝ちたいです…

909: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:25:30 ID:HI5aYurl0(3)
転載です。

■第三回お手軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:RYE.CHP
オーナー名:ライ
チーム名:極東日没
コメント:対空戦闘のエキスパートになりたいスプーノーランです。

910: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:41:55 ID:1mZ8i7cK0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:KNOTNS.CHP
オーナー名:ノット
チーム名:ネクス・テージ
コメント:初参加です。カノン撃ってるだけで調整不足のアラクネ3体です。よろしくお願いします。

911: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:46:11 ID:AcSd9DF10
現時点30チーム
912: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:49:17 ID:gazf1P+k0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:HANA38.CHP
オーナー名:ハナアルキ
チーム名:[雪雷]
コメント:綾影とスプノラとイカの混成チームです
綾影は戦力度外視の趣味で入れました。
913: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 23:01:40 ID:+0k0C8A10
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:PAPI03.CHP
オーナー名: ぱぴぴ
チーム名: カモネギ隊
コメント:スプー格闘に弱いのに、なんか今回スプー格闘多そうな予感><

914: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 23:18:06 ID:oNteAfLg0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:MUNI02.CHP
オーナー名: むにもに
チーム名: むにーさんの羊
コメント:霧ラスティ。既存のものをリファクタリングしたら
入りきれない機能が数個出た上に、弱くなった;;
915: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 23:40:13 ID:HI5aYurl0(3)
転載です。

■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:BZFENE.CHP
オーナー名:BZF
チーム名:投擲部隊NパラM2型
コメント:またしてもエッグノッグです。
過去最大の装甲厚にしてみました。燃料が厳しい〜
よろしくお願いします。。

916: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/15(金) 23:51:24 ID:mCWWWwfm0(2)
第三回お気軽無制限大会、間もなく発車いたします。
駆け込みエントリーにご注意下さい。
917: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 23:55:13 ID:o35p4fAC0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:PDCQ.CHP
オーナー名:POND
チーム名:黒こげチキンρ
コメント:チキンハンター×3です。
     よろしくお願いします。
918: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 23:58:15 ID:NzJcZH7b0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:WEBOTE03.CHP
オーナー名:うぇぶます
チーム名:イカさんロタたん
コメント:チァーイカx1とロータスx2
オートガンって味方ロックでも発動するのね・・・
暴発しないことを祈りつつよろしくお願いします
919: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 00:03:05 ID:mCWWWwfm0(2)
それではダウンロードを始めます。
40チームかな?
920: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 00:09:16 ID:Lhgnm1kJ0
■第三回お気軽無制限大会
アップ先:jupiter
ファイル名:MANO.CHP
オーナー名:まの
チーム名:チーム勇者シャルロ七
コメント:
すみません数分遅刻してしまいました。
921: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 00:17:42 ID:yy8NSWUm0(8)
メタ的には木琴が有利そうだな
922: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 00:25:21 ID:Q02yyB5K0(24)
No B Type ファイル名 チーム名 オーナー名
01 A 二脚 FRIEDMAN.CHP アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 B 浮遊 U2010.CHP 雪月花のポッド U次郎
03 C 混成 HAM08.CHP HD混成団 ハンニマル
04 B 車両 FIRE08.CHP 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
05 C 車両 NAVOO113.CHP 神威2010【蒼】 NAV
06 B 二脚 SHAM0114.CHP 突撃!月影隊 軍鶏
07 C 混成 KAWASIMA.CHP ニーベルングの指輪 河島製作所
08 D 混成 MOA.CHP αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
09 D 混成 ANEMONE.CHP まぁ、それなりに… アネモネ
10 D 多脚 HY100112.CHP バジオン公国軍量産小隊3 バジお
11 E 車両 HID.CHP 雹 ACE3 ひで
12 E 浮遊 HTHORNET.CHP ハイテンションホーネット HigeRed
13 F 車両 DIAS06.CHP 実に興味深い ジョージ・ディアス
14 F 二脚 BUSHID.CHP FUJlYAMA b.
15 A 車両 HAY13.CHP 地雷神Ver.5 HAYATO
16 E 混成 DOOROT3.CHP アングクネー2 ドアのぶ
17 B 二脚 VOL10.CHP 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
18 A 混成 NN.CHP 蒼炎 八ノ型改 N.N
19 B 二脚 NIMROD.CHP ファランクス Tri+ ニムロド
20 C 二脚 SINTANA2.CHP 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
21 C 車両 PETE1.CHP 上級電灯キューリ 農林ピート1号
22 D 車両 MOPOTE2.CHP WarEnsemble2 人形使い使い
23 F 多脚 01TOKU.CHP 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
24 B 混成 2CHOTSD2.CHP 未完のサーカス 風城 徹
25 E 浮遊 HALZ010.CHP 魔界転章 改行 ハルゾ
26 C 二脚 RYE.CHP 極東日没 ライ
27 D 飛行 NEET11.CHP メドローア NEET
28 F 多脚 KNOTNS.CHP ネクス・テージ ノット
29 D 飛行 ZAKOA.CHP ちゃあみっくす☆ 6四の兵
30 E 混成 HANA38.CHP [雪雷] ハナアルキ
31 A 飛行 KINOKO2.CHP どくきのこlv2 アルミニウム
32 B 浮遊 EXIT10.CHP ミサイル頼り 非常口
33 C 浮遊 PAPI03.CHP カモネギ隊 ぱぴぴ
34 D 二脚 BZFENE.CHP 投擲部隊NパラM2型 BZF
35 F 二脚 MUNI02.CHP チーム01 むにもに
36 E 飛行 MARU.CHP 白黒丸い子 河豚愛
37 E 飛行 WEBOTE03.CHP イカさんタスさん うぇぶます
38 F 浮遊 PDCQ.CHP 黒こげチキンρ POND
39 F 二脚 NEKZUK.CHP 曙光 猫好き
40 A 多脚 DIT00115.CHP 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
41 A 飛行 MANO.CHP チーム勇者シャルロ七 まの
42 A 二脚 SANZO.CHP 金銀パールの鬼@36SP SANZO

エントリー表です。
抜けがないかご確認下さい。
Bは所属ブロックを表します。
同ブロックのチームとは、正逆合わせて10回対戦することになります。
15リーグ正逆、お付き合い下さい。
923: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 00:39:18 ID:Q02yyB5K0(24)
    AB AF BC CD DE EF
正順 未 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 ○ ○ ○

Jupiterにファイルをアップしました。
審判にご協力いただける方、宜しくお願いします。
924: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 00:43:05 ID:Q02yyB5K0(24)
ABリーグ
No チーム名 オーナー名
01 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 雪月花のポッド U次郎
03 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
04 突撃!月影隊 軍鶏
05 地雷神Ver.5 HAYATO
06 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
07 蒼炎 八ノ型改 N.N
08 ファランクス Tri+ ニムロド
09 未完のサーカス 風城 徹
10 どくきのこlv2 アルミニウム
11 ミサイル頼り 非常口
12 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
13 チーム勇者シャルロ七 まの
14 金銀パールの鬼@36SP SANZO

AFリーグ
No チーム名 オーナー名
01 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 実に興味深い ジョージ・ディアス
03 FUJlYAMA b.
04 地雷神Ver.5 HAYATO
05 蒼炎 八ノ型改 N.N
06 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
07 ネクス・テージ なおひと
08 どくきのこlv2 アルミニウム
09 チーム01 むにもに
10 黒こげチキンρ POND
11 曙光 猫好き
12 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
13 チーム勇者シャルロ七 まの
14 金銀パールの鬼@36SP SANZO

BCリーグ
No チーム名 オーナー名
01 雪月花のポッド U次郎
02 HD混成団 ハンニマル
03 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
04 神威2010【蒼】 NAV
05 突撃!月影隊 軍鶏
06 ニーベルングの指輪 河島製作所
07 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
08 ファランクス Tri+ ニムロド
09 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
10 上級電灯キューリ 農林ピート1号
11 未完のサーカス 風城 徹
12 極東日没 ライ
13 ミサイル頼り 非常口
14 カモネギ隊 ぱぴぴ
925: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 00:46:04 ID:Q02yyB5K0(24)
CDリーグ
No チーム名 オーナー名
01 HD混成団 ハンニマル
02 神威2010【蒼】 NAV
03 ニーベルングの指輪 河島製作所
04 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
05 まぁ、それなりに… アネモネ
06 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
07 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
08 上級電灯キューリ 農林ピート1号
09 WarEnsemble2 人形使い使い
10 極東日没 ライ
11 メドローア NEET
12 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
13 カモネギ隊 ぱぴぴ
14 投擲部隊NパラM2型 BZF

DEリーグ
No チーム名 オーナー名
01 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
02 まぁ、それなりに… アネモネ
03 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
04 雹 ACE3 ひで
05 ハイテンションホーネット HigeRed
06 アングクネー2 ドアのぶ
07 WarEnsemble2 人形使い使い
08 魔界転章 改行 ハルゾ
09 メドローア NEET
10 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
11 [雪雷] ハナアルキ
12 投擲部隊NパラM2型 BZF
13 白黒丸い子 河豚愛
14 イカさんタスさん うぇぶます

EFリーグ
No チーム名 オーナー名
01 雹 ACE3 ひで
02 ハイテンションホーネット HigeRed
03 実に興味深い ジョージ・ディアス
04 FUJlYAMA b.
05 アングクネー2 ドアのぶ
06 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
07 魔界転章 改行 ハルゾ
08 ネクス・テージ なおひと
09 [雪雷] ハナアルキ
10 チーム01 むにもに
11 白黒丸い子 河豚愛
12 イカさんタスさん うぇぶます
13 黒こげチキンρ POND
14 曙光 猫好き
926: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:01:11 ID:Wlj1V56q0(5)
主催者様お疲れ様です。
EF正順いきます。

    AB AF BC CD DE EF
正順 未 未 未 未 未 ○
逆順 未 未 未 ○ ○ ○
927: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:10:34 ID:elvrQ4OR0
なんか見たことないやり方してるね、つまりどういうやり方なのこれ?
928: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:18:52 ID:ChNMi7xK0
転載です。

ではAB正行きます。

   AB AF BC CD DE EF
正順 ○ 未 未 未 未 ○
逆順 未 未 未 ○ ○ ○

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AF正行きます

    AB AF BC CD DE EF
正順 ○ ○ 未 未 未 ○
逆順 未 未 未 ○ ○ ○


929: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 01:28:33 ID:Q02yyB5K0(24)
>>927
まあ、ぶっちゃけ総当りです。
方法としてはCHP初期からあったものですが、
一度大会として運営してみたかったので今回試させてもらいました。
今回はこの方式ということでご納得下さい。
930: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:31:48 ID:yy8NSWUm0(8)
グループ内で無双できればかなり有利になるね。
Aの木琴、Bのジェイラー、Cのノーラン、Fのトリンカー
のどれかが優勝と予想
931: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:38:38 ID:DuAbtrec0(3)
転載↓ +DE正いきます

BC正、CD正いきます

    AB AF BC CD DE EF
正順 ○ ○ ○ ○ ○ ○
逆順 未 未 未 ○ ○ ○
932: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 01:38:41 ID:Q02yyB5K0(24)
同ブロックのチームに全勝しても、
そのチームに対する勝率が100%とされるだけですから、
そんなに有利にはなりませんよ。
逆に、ラッキーWinやアンラッキーLoseがなくなります。
933: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 01:43:54 ID:yy8NSWUm0(8)
勝ち点率じゃないの?
同ブロックに全勝すれば2.5倍稼げるのかと思ったんだけど
自分がアホすぎてルールが理解できません><
934: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 01:55:34 ID:Q02yyB5K0(24)
今回の場合だと、同ブロックのチームとは
正逆合わせて10回試合をすることになります。
同ブロックのチームに10勝も、異ブロックのチームに2勝も
同じ勝率100%としてカウントされ、
各チームとの勝率の平均を順位付けの基準とします。
935: 名前:341 :2010/01/16(土) 02:41:10 ID:fbjDkRMM0(2)
AB逆いきます
    AB AF BC CD DE EF
正順 ○ ○ ○ ○ ○ ○
逆順 ○ 未 未 ○ ○ ○
936: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 04:32:00 ID:DuAbtrec0(3)
まず転載
BC正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × × ○ × × × 07-06-00 06?位
02 × \ ○ × × ○ × ○ × × × × ○ ○ 05-08-00 09?位
03 × × \ × ○ ○ ○ × ○ △ △ × ○ ○ 06-05-02 06?位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-01-00 01位
05 × ○ × × \ ○ ○ × ○ × ○ × ○ ○ 07-06-00 06?位
06 × × × × × \ × × × × × × × × 00-13-00 14位
07 × ○ × × × ○ \ × × × ○ × × ○ 04-09-00 12位
08 × × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × ○ × ○ × 08-05-00 04位
09 ○ ○ × × × ○ ○ × \ ○ ○ × △ ○ 07-05-01 05位
10 ○ ○ △ × ○ ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ ○ 10-02-01 03位
11 × ○ △ × × ○ × × × × \ × × × 02-10-01 13位
12 ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ 11-02-00 02位
13 ○ × × × × ○ ○ × △ × ○ × \ × 04-08-01 11位
14 ○ × × × × ○ × ○ × × ○ × ○ \ 05-08-00 09?位

No チーム名 オーナー名
01 雪月花のポッド U次郎
02 HD混成団 ハンニマル
03 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
04 神威2010【蒼】 NAV
05 突撃!月影隊 軍鶏
06 ニーベルングの指輪 河島製作所
07 第8話 その誇りを胸に Wild Flowwer
08 ファランクス Tri+ ニムロド
09 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
10 上級電灯キューリ 農林ピート1号
11 未完のサーカス 風城 徹
12 極東日没 ライ
13 ミサイル頼り 非常口
14 カモネギ隊 ぱぴぴ
937: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 04:33:03 ID:DuAbtrec0(3)
加えてDE正順結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ × ○ × × × ○ × × ○ × ○ 06-07-00 07位
02 × \ ○ × ○ × × × × × ○ ○ × × 04-09-00 11?位
03 × × \ × × × × × × × × × ○ × 01-12-00 14位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ × ○ × × ○ ○ ○ ○ 10-03-00 03位
05 × × ○ × \ × × × × × ○ × ○ ○ 04-09-00 11?位
06 ○ ○ ○ × ○ \ × ○ × × × ○ ○ ○ 08-05-00 06位
07 ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × × ○ ○ ○ ○ 11-02-00 02位
08 ○ ○ ○ × ○ × × \ × △ ○ ○ ○ ○ 08-04-01 05位
09 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × ○ × △ ○ 09-03-01 04位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ \ ○ ○ △ ○ 11-00-02 01位
11 ○ × ○ × × ○ × × × × \ ○ × ○ 05-08-00 08?位
12 × × ○ × ○ × × × ○ × × \ ○ ○ 05-08-00 08?位
13 ○ ○ × × × × × × △ △ ○ × \ ○ 04-07-02 08?位
14 × ○ ○ × × × × × × × × × × \ 02-11-00 13位

No チーム名 オーナー名
01 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
02 まぁ、それなりに… アネモネ
03 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
04 雹 ACE3 ひで
05 ハイテンションホーネット HigeRed
06 アングクネー2 ドアのぶ
07 WarEnsemble2 人形使い使い
08 魔界転章 改行 ハルゾ
09 メドローア NEET
10 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
11 [雪雷] ハナアルキ
12 投擲部隊NパラM2型 BZF
13 白黒丸い子 河豚愛
14 イカさんタスさん うぇぶます

    AB AF BC CD DE EF
正順 ○ ○ 完 ○ 完 ○
逆順 ○ 未 未 ○ ○ ○
938: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 04:58:57 ID:fbjDkRMM0(2)
AB逆順結果

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × ○ ○ ○ ○ × ○ × × ○ ○ ○ 08-05-00 04?位
02 ○ \ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-00-01 01位
03 ○ × \ × × ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × 07-06-00 06?位
04 × × ○ \ ○ ○ × × ○ × × × ○ × 05-08-00 10?位
05 × △ ○ × \ ○ × × × ○ ○ ○ × ○ 06-06-01 08位
06 × × × × × \ × × × × × × × × 00-13-00 14位
07 × × × ○ ○ ○ \ ○ ○ × × ○ × × 06-07-00 09位
08 ○ × ○ ○ ○ ○ × \ ○ × ○ ○ × × 08-05-00 04?位
09 × × × × ○ ○ × × \ × × × × × 02-11-00 13位
10 ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ × 10-03-00 02?位
11 ○ × × ○ × ○ ○ × ○ × \ × × × 05-08-00 10?位
12 × × × ○ × ○ × × ○ × ○ \ × × 04-09-00 12位
13 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ × 07-06-00 06?位
14 × × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 10-03-00 02?位

No チーム名 オーナー名
01 金銀パールの鬼@36SP SANZO
02 チーム勇者シャルロ七 まの
03 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
04 ミサイル頼り 非常口
05 どくきのこlv2 アルミニウム
06 未完のサーカス 風城 徹
07 ファランクス Tri+ ニムロド
08 蒼炎 八ノ型改 N.N
09 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
10 地雷神Ver.5 HAYATO
11 突撃!月影隊 軍鶏
12 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
13 雪月花のポッド U次郎
14 アンガー☆アタック バレス・フリードマン

    AB AF BC CD DE EF
正順 ○ ○ 完 ○ 完 ○
逆順 完 未 未 ○ ○ ○
939: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 08:34:09 ID:Q02yyB5K0(24)
CD逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ × △ × × × × × × × ○ × × 02-10-01 13位
02 × \ × ○ × × × × ○ ○ × ○ × ○ 05-08-00 09?位
03 ○ ○ \ △ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10-02-01 01位
04 △ × △ \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 09-02-02 02?位
05 ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ 10-03-00 02?位
06 ○ ○ × × × \ × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ 08-05-00 06?位
07 ○ ○ × × × ○ \ × ○ × ○ ○ × ○ 07-06-00 08位
08 ○ ○ ○ ○ × × ○ \ ○ ○ × ○ × ○ 09-04-00 04?位
09 ○ × × × ○ × × × \ × × ○ × ○ 04-09-00 11位
10 ○ × × × ○ × ○ × ○ \ × ○ × × 05-08-00 09?位
11 ○ ○ × × × ○ × ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 09-04-00 04?位
12 × × × × × × × × × × × \ × × 00-13-00 14位
13 ○ ○ × × × × ○ ○ ○ ○ × ○ \ ○ 08-05-00 06?位
14 ○ × × × × × × × × ○ × ○ × \ 03-10-00 12位

No チーム名 オーナー名
01 投擲部隊NパラM2型 BZF
02 カモネギ隊 ぱぴぴ
03 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
04 メドローア NEET
05 極東日没 ライ
06 WarEnsemble2 人形使い使い
07 上級電灯キューリ 農林ピート1号
08 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
09 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
10 まぁ、それなりに… アネモネ
11 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
12 ニーベルングの指輪 河島製作所
13 神威2010【蒼】 NAV
14 HD混成団 ハンニマル
940: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 08:34:56 ID:Q02yyB5K0(24)
DE逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × ○ ○ × × × × × × × ○ ○ × 04-09-00 10?位
02 ○ \ △ ○ × △ × × × × × × ○ × 03-08-02 10?位
03 × △ \ × × △ × × × × × ○ × × 01-10-02 13位
04 × × ○ \ × × ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ 07-06-00 07位
05 ○ ○ ○ ○ \ △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-00-02 01位
06 ○ △ △ ○ △ \ ○ ○ ○ ○ × ○ × × 07-03-03 05位
07 ○ ○ ○ × △ × \ × × ○ × ○ ○ × 06-06-01 08位
08 ○ ○ ○ ○ × × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-02-00 02位
09 ○ ○ ○ × × × ○ × \ ○ × ○ ○ ○ 08-05-00 06位
10 ○ ○ ○ × × × × × × \ × ○ × × 04-09-00 10?位
11 ○ ○ ○ × × ○ ○ × ○ ○ \ ○ ○ × 09-04-00 03?位
12 × ○ × × × × × × × × × \ × × 01-12-00 14位
13 × × ○ ○ × ○ × × × ○ × ○ \ × 05-08-00 09位
14 ○ ○ ○ × × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ \ 09-04-00 03?位

No チーム名 オーナー名
01 イカさんタスさん うぇぶます
02 白黒丸い子 河豚愛
03 投擲部隊NパラM2型 BZF
04 [雪雷] ハナアルキ
05 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
06 メドローア NEET
07 魔界転章 改行 ハルゾ
08 WarEnsemble2 人形使い使い
09 アングクネー2 ドアのぶ
10 ハイテンションホーネット HigeRed
11 雹 ACE3 ひで
12 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
13 まぁ、それなりに… アネモネ
14 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
941: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 08:35:53 ID:Q02yyB5K0(24)
EF逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 13-00-00 01位
02 × \ ○ ○ × × × × × × × × ○ × 03-10-00 12?位
03 × × \ × × × × × × ○ ○ × × × 02-11-00 14位
04 × × ○ \ △ × × × × × ○ ○ × × 03-09-01 11位
05 × ○ ○ △ \ ○ × × ○ × × × ○ × 05-07-01 10位
06 × ○ ○ ○ × \ × ○ ○ × ○ × ○ × 07-06-00 06?位
07 × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ × × × ○ × 08-05-00 03?位
08 × ○ ○ ○ ○ × × \ × × ○ × ○ × 06-07-00 08?位
09 × ○ ○ ○ × × × ○ \ ○ × ○ ○ ○ 08-05-00 03?位
10 × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × \ × ○ ○ × 08-05-00 03?位
11 × ○ × × ○ × ○ × ○ ○ \ ○ × × 06-07-00 08?位
12 × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × × × \ ○ × 07-06-00 06?位
13 × × ○ ○ × × × × × × ○ × \ × 03-10-00 12?位
14 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ \ 11-02-00 02位

No チーム名 オーナー名
01 曙光 猫好き
02 黒こげチキンρ POND
03 イカさんタスさん うぇぶます
04 白黒丸い子 河豚愛
05 チーム01 むにもに
06 [雪雷] ハナアルキ
07 ネクス・テージ なおひと
08 魔界転章 改行 ハルゾ
09 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
10 アングクネー2 ドアのぶ
11 FUJlYAMA b.
12 実に興味深い ジョージ・ディアス
13 ハイテンションホーネット HigeRed
14 雹 ACE3 ひで
942: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 08:39:03 ID:Q02yyB5K0(24)
    AB AF BC CD DE EF
正順 完 ○ 完 完 完 ○
逆順 完 ○ ○ 完 完 完

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 未 未 未 未 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 未 未 未 ○

おはようございます。
審判をお手伝い頂いた方々、ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いいたします。
最初の6リーグが出揃ったら途中経過を出します。

残りのリーグもアップしました。
ここからはまったり進行でいきましょう。
CHPに関する雑談もOKEの方向で。


実は新型インフルエンザにかかってましてw
自覚症状はほとんどないんだけど、熱を測ったら39度。
まあ運営に支障が出ない程度にぼちぼちやります。
943: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 08:49:44 ID:yy8NSWUm0(8)
曙光上手いな
対二脚で相手が開幕処理してる間に先に殴ってそのまま押し切ってる
トリンカって蹴ってよし、伏せてよし、逃げてよしだから
対策が取れないんだよなー
944: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 08:49:54 ID:Q02yyB5K0(24)
リーグ表は割愛させていただきます。
あと、言い忘れてましたが、
引き分けは0.5勝0.5敗として扱います。
945: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 10:50:42 ID:J6NcFmcL0
またやった・・・_| ̄|○
締め切りは昨夜だったあ!
946: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 11:05:32 ID:yy8NSWUm0(8)
ちょw
Wiki確認しようよw
947: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 12:58:53 ID:Wlj1V56q0(5)
EF正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ × × × × ○ × ○ ○ ○ ○ × 07-06-00 06?位
02 × \ × × × × × × × × ○ ○ × × 02-11-00 13?位
03 × ○ \ × × ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ 08-05-00 04?位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ × ○ × ○ × × × ○ 08-05-00 04?位
05 ○ ○ ○ × \ × × ○ × ○ ○ × ○ × 07-06-00 06?位
06 ○ ○ × × ○ \ ○ × × × ○ ○ ○ × 07-06-00 06?位
07 ○ ○ ○ ○ ○ × \ × × ○ ○ ○ ○ × 09-04-00 02?位
08 × ○ × × × ○ ○ \ × ○ ○ ○ ○ × 07-06-00 06?位
09 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ × × ○ ○ × 09-04-00 02?位
10 × ○ × × × ○ × × ○ \ ○ ○ ○ × 06-07-00 10位
11 × × ○ ○ × × × × ○ × \ ○ × × 04-09-00 11?位
12 × × × ○ ○ × × × × × × \ × × 02-11-00 13?位
13 × ○ × ○ × × × × × × ○ ○ \ × 04-09-00 11?位
14 ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 11-02-00 01位

No チーム名 オーナー名
01 雹 ACE3 ひで
02 ハイテンションホーネット HigeRed
03 実に興味深い ジョージ・ディアス
04 FUJlYAMA b.
05 アングクネー2 ドアのぶ
06 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
07 魔界転章 改行 ハルゾ
08 ネクス・テージ なおひと
09 [雪雷] ハナアルキ
10 チーム01 むにもに
11 白黒丸い子 河豚愛
12 イカさんタスさん うぇぶます
13 黒こげチキンρ POND
14 曙光 猫好き

AD正順いきます。

   AB AF BC CD DE EF
正順 完 完 完 完 完 完
逆順 完 ○ ○ 完 完 完

   AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 ○ ○ 未 ○ 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 未 未 未 ○
948: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 13:00:30 ID:Wlj1V56q0(5)
転載

AFリーグ正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ 10-03-00 03位
02 × \ × × × × ○ × ○ ○ × ○ × ○ 05-08-00 10位
03 ○ ○ \ × × ○ ○ × × × ○ △ × × 05-07-01 09位
04 × ○ ○ \ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ 09-04-00 04位
05 × ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ × × × × ○ 08-05-00 05位
06 × ○ × × × \ × × ○ ○ × × × × 03-10-00 11?位
07 × × × × × ○ \ × ○ × × × ○ × 03-10-00 11?位
08 × ○ ○ × × ○ ○ \ × ○ × ○ △ × 06-06-01 06?位
09 × × ○ × × × × ○ \ ○ × × × × 03-10-00 11?位
10 × × ○ × ○ × ○ × × \ × × × × 03-10-00 11?位
11 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 12-01-00 01位
12 × × △ × ○ ○ ○ × ○ ○ × \ × ○ 06-06-01 06?位
13 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × △ ○ ○ × ○ \ ○ 10-02-01 02位
14 × × ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × × × \ 06-07-00 08位

No チーム名 オーナー名
01 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 実に興味深い ジョージ・ディアス
03 FUJlYAMA b.
04 地雷神Ver.5 HAYATO
05 蒼炎 八ノ型改 N.N
06 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
07 ネクス・テージ なおひと
08 どくきのこlv2 アルミニウム
09 チーム01 むにもに
10 黒こげチキンρ POND
11 曙光 猫好き
12 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
13 チーム勇者シャルロ七 まの
14 金銀パールの鬼@36SP SANZO
949: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 13:55:30 ID:Q02yyB5K0(24)
AF逆。
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × × × ○ ○ × × × × × × × 02-11-00 14位
02 ○ \ ○ × △ ○ △ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 09-02-02 02?位
03 ○ × \ × ○ × × ○ ○ ○ × ○ × × 06-07-00 07?位
04 ○ ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-01-00 01位
05 ○ △ × × \ × ○ × × × × ○ × × 03-09-01 12位
06 × × ○ ○ ○ \ ○ × ○ × × ○ × ○ 07-06-00 06位
07 × △ ○ × × × \ × ○ × × ○ ○ × 04-08-01 10位
08 ○ ○ × × ○ ○ ○ \ ○ × × × × × 06-07-00 07?位
09 ○ × × × ○ × × × \ × ○ ○ × × 04-09-00 11位
10 ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ × 09-04-00 04位
11 ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ × × \ ○ ○ × 08-05-00 05位
12 ○ × × × × × × ○ × × × \ ○ × 03-10-00 13位
13 ○ × ○ × ○ ○ × ○ ○ × × × \ × 06-07-00 07?位
14 ○ × ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 10-03-00 02?位

No チーム名 オーナー名
01 金銀パールの鬼@36SP SANZO
02 チーム勇者シャルロ七 まの
03 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
04 曙光 猫好き
05 黒こげチキンρ POND
06 チーム01 むにもに
07 どくきのこlv2 アルミニウム
08 ネクス・テージ なおひと
09 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
10 蒼炎 八ノ型改 N.N
11 地雷神Ver.5 HAYATO
12 FUJlYAMA b.
13 実に興味深い ジョージ・ディアス
14 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
950: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 13:57:01 ID:Q02yyB5K0(24)
BC逆。
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ × × × × × × ○ × × × × ○ 03-10-00 11?位
02 × \ × ○ × △ × ○ ○ × × × × ○ 04-08-01 10位
03 ○ ○ \ ○ × ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ × 09-04-00 03位
04 ○ × × \ × × × × × × × △ × × 01-11-01 14位
05 ○ ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ 11-02-00 02位
06 ○ △ × ○ ○ \ × ○ ○ × × ○ ○ ○ 08-04-01 04位
07 ○ ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ × × × ○ × 08-05-00 05?位
08 ○ × × ○ × × × \ ○ × × × × × 03-10-00 11?位
09 × × × ○ × × × × \ × × × × ○ 02-11-00 13位
10 ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ \ × × × × 07-06-00 07?位
11 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ × 12-01-00 01位
12 ○ ○ × △ × × ○ ○ ○ ○ × \ × × 06-06-01 09位
13 ○ ○ × ○ × × × ○ ○ ○ × ○ \ × 07-06-00 07?位
14 × × ○ ○ × × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ \ 08-05-00 05?位

No チーム名 オーナー名
01 カモネギ隊 ぱぴぴ
02 ミサイル頼り 非常口
03 極東日没 ライ
04 未完のサーカス 風城 徹
05 上級電灯キューリ 農林ピート1号
06 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
07 ファランクス Tri+ ニムロド
08 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
09 ニーベルングの指輪 河島製作所
10 突撃!月影隊 軍鶏
11 神威2010【蒼】 NAV
12 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
13 HD混成団 ハンニマル
14 雪月花のポッド U次郎
951: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 14:21:16 ID:Q02yyB5K0(24)
途中経過。

位 B _勝率_ No Type チーム名 オーナー名
01 F 95.00% 39 二脚 曙光 猫好き
02 D 85.00% 29 飛行 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
03 A 81.25% 41 飛行 チーム勇者シャルロ七 まの
04 A 78.75% 01 二脚 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
05 D 78.75% 22 車両 WarEnsemble2 人形使い使い
06 A 77.50% 15 車両 地雷神Ver.5 HAYATO
07 C 76.25% 26 二脚 極東日没 ライ
08 D 74.38% 27 飛行 メドローア NEET
09 A 72.50% 18 混成 蒼炎 八ノ型改 N.N
10 C 72.50% 21 車両 上級電灯キューリ 農林ピート1号
11 C 71.25% 05 車両 神威2010【蒼】 NAV
12 E 67.50% 11 車両 雹 ACE3 ひで
13 C 65.00% 20 二脚 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
14 D 61.25% 08 混成 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
15 E 58.75% 16 混成 アングクネー2 ドアのぶ
16 A 58.75% 40 多脚 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
17 E 56.25% 25 浮遊 魔界転章 改行 ハルゾ
18 A 52.50% 42 二脚 金銀パールの鬼@36SP SANZO
19 E 51.25% 30 混成 [雪雷] ハナアルキ
20 B 47.50% 19 二脚 ファランクス Tri+ ニムロド
21 F 46.25% 13 車両 実に興味深い ジョージ・ディアス
22 F 46.25% 28 多脚 ネクス・テージ ノット
23 A 46.25% 31 飛行 どくきのこlv2 アルミニウム
24 B 45.00% 02 浮遊 雪月花のポッド U次郎
25 F 45.00% 23 多脚 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
26 B 42.50% 06 二脚 突撃!月影隊 軍鶏
27 C 41.25% 03 混成 HD混成団 ハンニマル
28 F 41.25% 35 二脚 チーム01 むにもに
29 C 40.00% 33 浮遊 カモネギ隊 ぱぴぴ
30 F 36.25% 14 二脚 FUJlYAMA b.
31 B 35.63% 04 車両 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
32 D 33.75% 09 混成 まぁ、それなりに… アネモネ
33 B 32.50% 32 浮遊 ミサイル頼り 非常口
34 E 32.50% 36 飛行 白黒丸い子 河豚愛
35 F 28.75% 38 浮遊 黒こげチキンρ POND
36 B 25.00% 17 二脚 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
37 D 23.13% 34 二脚 投擲部隊NパラM2型 BZF
38 E 21.25% 12 浮遊 ハイテンションホーネット HigeRed
39 E 21.25% 37 飛行 イカさんタスさん うぇぶます
40 D 18.75% 10 多脚 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
41 B 10.63% 24 混成 未完のサーカス 風城 徹
42 C 05.00% 07 混成 ニーベルングの指輪 河島製作所

952: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 14:22:13 ID:yy8NSWUm0(8)
95www
なにこの勝負あった感w
953: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 14:28:29 ID:Q02yyB5K0(24)
各チーム20チームとの対戦をひとまず終え、
大会も折り返しに差し掛かったところです。

審判、wiki編集ありがとうございます。
各リーグの総合成績は直接wikiに貼った方がいいですかね?
スレに貼るとちょっと助長かなと思って。

     AB AF BC CD DE EF
正順 完 完 完 完 完 完
逆順 完 完 完 完 完 完

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 ○ 未 未 ○ 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 未 未 未 ○
954: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 14:42:10 ID:Q02yyB5K0(24)
DF逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ × 10-03-00 03位
02 × \ × ○ × ○ × × × × × ○ × × 03-10-00 11?位
03 × ○ \ ○ ○ ○ △ ○ × × × ○ ○ × 07-05-01 06位
04 × × × \ × × △ × × × × × ○ × 01-11-01 14位
05 × ○ × ○ \ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10-02-01 02位
06 × × × ○ × \ × ○ × × × ○ ○ × 04-09-00 10位
07 ○ ○ △ △ △ ○ \ ○ × ○ ○ ○ ○ × 08-02-03 04位
08 × ○ × ○ × × × \ × ○ × ○ ○ ○ 06-07-00 09位
09 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ ○ 11-02-00 01位
10 × ○ ○ ○ × ○ × × ○ \ ○ × × ○ 07-06-00 07?位
11 × ○ ○ ○ × ○ × ○ × × \ ○ ○ × 07-06-00 07?位
12 × × × ○ × × × × × ○ × \ × × 02-11-00 13位
13 × ○ × × × × × × × ○ × ○ \ × 03-10-00 11?位
14 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × × × ○ ○ ○ \ 09-04-00 05位

No チーム名 オーナー名
01 曙光 猫好き
02 黒こげチキンρ POND
03 チーム01 むにもに
04 投擲部隊NパラM2型 BZF
05 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
06 ネクス・テージ なおひと
07 メドローア NEET
08 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
09 WarEnsemble2 人形使い使い
10 FUJlYAMA b.
11 実に興味深い ジョージ・ディアス
12 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
13 まぁ、それなりに… アネモネ
14 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 未 未 ○ 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 未 未 未 完
955: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 14:52:31 ID:Q02yyB5K0(24)
     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 未 未 ○ 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 ○ ○ ○ 完
956: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 17:20:51 ID:yy8NSWUm0(8)
未だに順位決定法が分からないが
総勝ち点を総試合数で割っている方式じゃなくて

No1のチームが2に50%、3に75%、4に100%
という具合に41チーム相手の勝率を算出してそれの平均を出しているの?

前者だとブロックで無双できると5度おいしいからブロック分けで半分決まるけど
後者だと何試合やっても関係ないということなんでしょうか。
957: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 17:59:46 ID:QqazcnQD0(2)
教授とバレスの対決も実に興味深い…
もう暫くしたらお手伝いします
958: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 18:19:20 ID:Q02yyB5K0(24)
>>956
方法としては後者になります。10試合行って勝率を出すことになりますから、
その分実際の強さの差に応じた、正確な勝率を出せると捉えることも出来ます。

従来のリーグ分けと変わらない大会進行で総当りを行えるという利点の反面、
全試合数の約半数を占める重複分の試合をどう捉えるか。
ぜひご意見を伺ってみたいと思います。
第9回大会同様の参加者数だった場合、45リーグ正逆、
同ブロックのチームとの試合数は18試合になりますから、
さらに1試合の重みが変わってきますね。
959: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 18:23:53 ID:Q02yyB5K0(24)
あ、この方法を本大会になんて全く目論んでないよw
今回はこの方法でってことでヨロシク。
960: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 18:42:38 ID:Q02yyB5K0(24)
BF逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ 11-02-00 01位
02 × \ × ○ × ○ × × ○ × × × ○ ○ 05-08-00 10?位
03 × ○ \ ○ ○ ○ × ○ × × × × ○ × 06-07-00 07?位
04 × × × \ × ○ × × ○ × × × ○ ○ 04-09-00 12位
05 × ○ × ○ \ ○ ○ × ○ × × × × ○ 06-07-00 07?位
06 × × × × × \ × × × × × ○ × × 01-12-00 14位
07 × ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ 10-02-01 02?位
08 ○ ○ × ○ ○ ○ × \ ○ × × × ○ × 07-06-00 05?位
09 × × ○ × × ○ × × \ × × × × × 02-11-00 13位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ \ △ ○ × × 09-02-02 04位
11 × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ \ ○ ○ ○ 10-02-01 02?位
12 × ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ × × \ × × 06-07-00 07?位
13 × × × × ○ ○ × × ○ ○ × ○ \ × 05-08-00 10?位
14 × × ○ × × ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ \ 07-06-00 05?位

No チーム名 オーナー名
01 曙光 猫好き
02 黒こげチキンρ POND
03 チーム01 むにもに
04 ミサイル頼り 非常口
05 ネクス・テージ なおひと
06 未完のサーカス 風城 徹
07 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
08 ファランクス Tri+ ニムロド
09 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
10 FUJlYAMA b.
11 実に興味深い ジョージ・ディアス
12 突撃!月影隊 軍鶏
13 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
14 雪月花のポッド U次郎
961: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 18:45:13 ID:Q02yyB5K0(24)
CE逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × × × × ○ × × × × × × ○ 02-11-00 14位
02 ○ \ × × × × ○ × × × × × × ○ 03-10-00 12?位
03 ○ ○ \ × × ○ × × × ○ × × × ○ 05-08-00 08?位
04 ○ ○ ○ \ × × ○ × × ○ × ○ × × 06-07-00 06?位
05 ○ ○ ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 11-02-00 02位
06 ○ ○ × ○ × \ × × × ○ × ○ × ○ 06-07-00 06?位
07 × × ○ × ○ ○ \ × × × × ○ × ○ 05-08-00 08?位
08 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ × ○ × ○ × ○ 09-04-00 05位
09 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ \ ○ × ○ × ○ 10-03-00 03?位
10 ○ ○ × × × × ○ × × \ × × × × 03-10-00 12?位
11 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × × 10-03-00 03?位
12 ○ ○ ○ × × × × × × ○ × \ × × 04-09-00 10?位
13 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ 13-00-00 01位
14 × × × ○ × × × × × ○ ○ ○ × \ 04-09-00 10?位

No チーム名 オーナー名
01 イカさんタスさん うぇぶます
02 白黒丸い子 河豚愛
03 カモネギ隊 ぱぴぴ
04 [雪雷] ハナアルキ
05 極東日没 ライ
06 魔界転章 改行 ハルゾ
07 上級電灯キューリ 農林ピート1号
08 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
09 アングクネー2 ドアのぶ
10 ハイテンションホーネット HigeRed
11 雹 ACE3 ひで
12 ニーベルングの指輪 河島製作所
13 神威2010【蒼】 NAV
14 HD混成団 ハンニマル
962: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 18:46:36 ID:Q02yyB5K0(24)
CF逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ 10-03-00 01?位
02 × \ × ○ × × × × × × × ○ × ○ 03-10-00 12?位
03 × ○ \ ○ × ○ × ○ × ○ × ○ × ○ 07-06-00 08位
04 × × × \ × × × × × ○ × ○ × ○ 03-10-00 12?位
05 × ○ ○ ○ \ × ○ × × × × ○ × ○ 06-07-00 09?位
06 ○ ○ × ○ ○ \ × ○ × × ○ ○ ○ ○ 09-04-00 03?位
07 × ○ ○ ○ × ○ \ × × × ○ ○ × × 06-07-00 09?位
08 ○ ○ × ○ ○ × ○ \ × ○ × ○ × ○ 08-05-00 05?位
09 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × × ○ × ○ 09-04-00 03?位
10 × ○ × × ○ ○ ○ × ○ \ × ○ ○ ○ 08-05-00 05?位
11 × ○ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ \ ○ × × 08-05-00 05?位
12 × × × × × × × × × × × \ × × 00-13-00 14位
13 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ \ × 10-03-00 01?位
14 × × × × × × ○ × × × ○ ○ ○ \ 04-09-00 11位

No チーム名 オーナー名
01 曙光 猫好き
02 黒こげチキンρ POND
03 チーム01 むにもに
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 ネクス・テージ なおひと
06 極東日没 ライ
07 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
08 上級電灯キューリ 農林ピート1号
09 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
10 FUJlYAMA b.
11 実に興味深い ジョージ・ディアス
12 ニーベルングの指輪 河島製作所
13 神威2010【蒼】 NAV
14 HD混成団 ハンニマル

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 未 未 完 未 未 未 未 未
逆順 未 未 未 未 未 完 完 完 完
963: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 19:00:21 ID:Wlj1V56q0(5)
AD正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ ○ × × × ○ ○ ○ × ○ 09-04-00 03?位
02 × \ ○ ○ ○ × × ○ × ○ ○ × × ○ 07-06-00 06?位
03 × × \ ○ × × × × × × × × × ○ 02-11-00 12?位
04 × × × \ × × × ○ × × ○ × × × 02-11-00 12?位
05 × × ○ ○ \ × × × △ × ○ ○ × ○ 05-07-01 10位
06 × ○ ○ ○ ○ \ × × × ○ ○ ○ × ○ 08-05-00 05位
07 ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × × ○ ○ × × ○ 09-04-00 03?位
08 ○ × ○ × ○ ○ ○ \ △ × △ △ △ × 05-04-04 06?位
09 ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ \ ○ ○ ○ △ × 09-01-03 02位
10 × × ○ ○ ○ × × ○ × \ ○ ○ △ × 06-06-01 08?位
11 × × ○ × × × × △ × × \ × × × 01-11-01 14位
12 × ○ ○ ○ × × ○ △ × × ○ \ × ○ 06-06-01 08?位
13 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ △ △ ○ ○ \ ○ 10-00-03 01位
14 × × × ○ × × × ○ ○ ○ ○ × × \ 05-08-00 11位

No チーム名 オーナー名
01 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
03 まぁ、それなりに… アネモネ
04 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
05 地雷神Ver.5 HAYATO
06 蒼炎 八ノ型改 N.N
07 WarEnsemble2 人形使い使い
08 メドローア NEET
09 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
10 どくきのこlv2 アルミニウム
11 投擲部隊NパラM2型 BZF
12 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
13 チーム勇者シャルロ七 まの
14 金銀パールの鬼@36SP SANZO

CE正順いきます

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 未 未 ○ 未 未
逆順 未 未 未 未 未 完 完 完 完
964: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 19:04:13 ID:QqazcnQD0(2)
BE正順逆順いきます

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 ○ 未 ○ 未 未
逆順 未 未 未 未 ○ 完 完 完 完

965: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/16(土) 22:41:24 ID:Q02yyB5K0(24)
1つ家族に取り上げられちゃった…
AE逆、BD逆行きます。

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 ○ 未 ○ 未 未
逆順 未 未 ○ ○ ○ 完 完 完 完
966: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 22:45:01 ID:Wlj1V56q0(5)
CE正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × ○ × ○ × × × × × ○ × ○ ○ 05-08-00 08?位
02 ○ \ ○ ○ ○ × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ 10-03-00 02?位
03 × × \ × ○ × × × × × × × ○ ○ 03-10-00 11?位
04 ○ × ○ \ ○ × ○ ○ × × ○ × ○ × 07-06-00 07位
05 × × × × \ × × × × × × × ○ ○ 02-11-00 13?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ × ○ ○ × × ○ ○ ○ 10-03-00 02?位
07 ○ × ○ × ○ ○ \ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ 10-03-00 02?位
08 ○ × ○ × ○ × × \ △ × × ○ × × 04-08-01 10位
09 ○ ○ ○ ○ ○ × × △ \ ○ ○ × ○ ○ 09-03-01 05位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ ○ 12-01-00 01位
11 × × ○ × ○ ○ × ○ × × \ × × ○ 05-08-00 08?位
12 ○ × ○ ○ ○ × × × ○ × ○ \ ○ ○ 08-05-00 06位
13 × × × × × × × ○ × × ○ × \ × 02-11-00 13?位
14 × × × ○ × × × ○ × × × × ○ \ 03-10-00 11?位

No チーム名 オーナー名
01 HD混成団 ハンニマル
02 神威2010【蒼】 NAV
03 ニーベルングの指輪 河島製作所
04 雹 ACE3 ひで
05 ハイテンションホーネット HigeRed
06 アングクネー2 ドアのぶ
07 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
08 上級電灯キューリ 農林ピート1号
09 魔界転章 改行 ハルゾ
10 極東日没 ライ
11 [雪雷] ハナアルキ
12 カモネギ隊 ぱぴぴ
13 白黒丸い子 河豚愛
14 イカさんタスさん うぇぶます

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 ○ 未 完 未 未
逆順 未 未 ○ ○ ○ 完 完 完 完
967: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 23:02:52 ID:jXeDPu+Q0
BE正順(逆順結果は明日)

No チーム名 オーナー名
01 雪月花のポッド U次郎
02 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
03 突撃!月影隊 軍鶏
04 雹 ACE3 ひで
05 ハイテンションホーネット HigeRed
06 アングクネー2 ドアのぶ
07 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
08 ファランクス Tri+ ニムロド
09 未完のサーカス 風城 徹
10 魔界転章 改行 ハルゾ
11 [雪雷] ハナアルキ
12 ミサイル頼り 非常口
13 白黒丸い子 河豚愛
14 イカさんタスさん うぇぶます

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ 09-04-00 04?位
02 × \ ○ × ○ × ○ × ○ × × ○ × × 05-08-00 08?位
03 × × \ × × × ○ × ○ × × ○ × × 03-10-00 12?位
04 ○ ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ 10-03-00 02?位
05 × × ○ × \ × × × × × × × ○ ○ 03-10-00 12?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × ○ × ○ ○ ○ × 10-03-00 02?位
07 × × × × ○ × \ × ○ × × × ○ ○ 04-09-00 10?位
08 × ○ ○ × ○ ○ ○ \ ○ × × ○ ○ ○ 09-04-00 04?位
09 × × × × ○ × × × \ × × × × × 01-12-00 14位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × ○ ○ 12-01-00 01位
11 × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × \ ○ × ○ 09-04-00 04?位
12 ○ × × × ○ × ○ × ○ ○ × \ ○ ○ 07-06-00 07位
13 × ○ ○ × × × × × ○ × ○ × \ ○ 05-08-00 08?位
14 × ○ ○ × × ○ × × ○ × × × × \ 04-09-00 10?位

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 完 未 完 未 未
逆順 未 未 ○ ○ ○ 完 完 完 完


968: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 23:47:34 ID:yy8NSWUm0(8)
猫好きさんくらい強いと敵が居なさ過ぎてつまらなくなってしまうのかな。
969: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 23:53:04 ID:bUh7i1qF0
CF正順とDF正順いきます

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 ○ 未 ○ ○ ○
逆順 未 未 未 未 ○ 完 完 完 完
970: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 08:42:04 ID:hFqttnLG0
BE逆順

No チーム名 オーナー名
01 イカさんタスさん うぇぶます
02 白黒丸い子 河豚愛
03 ミサイル頼り 非常口
04 [雪雷] ハナアルキ
05 魔界転章 改行 ハルゾ
06 未完のサーカス 風城 徹
07 ファランクス Tri+ ニムロド
08 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
09 アングクネー2 ドアのぶ
10 ハイテンションホーネット HigeRed
11 雹 ACE3 ひで
12 突撃!月影隊 軍鶏
13 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
14 雪月花のポッド U次郎

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × × × ○ × × × × × × ○ × 02-11-00 13位
02 ○ \ × × × ○ × × × × × ○ ○ × 04-09-00 10?位
03 ○ ○ \ × ○ ○ × ○ × ○ × × × ○ 07-06-00 07?位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ × ○ × × × × ○ ○ 08-05-00 05?位
05 ○ ○ × × \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10-03-00 03?位
06 × × × × × \ × × × × × × × × 00-13-00 14位
07 ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ × ○ × 11-02-00 01?位
08 ○ ○ × × × ○ × \ × ○ × × × × 04-09-00 10?位
09 ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ \ ○ × ○ ○ ○ 10-03-00 03?位
10 ○ ○ × ○ × ○ × × × \ × × × × 04-09-00 10?位
11 ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 11-02-00 01?位
12 ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ × \ × × 07-06-00 07?位
13 × × ○ × × ○ × ○ × ○ × ○ \ × 05-08-00 09位
14 ○ ○ × × × ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ \ 08-05-00 05?位





     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 完 未 ○ ○ ○
逆順 未 未 未 未 完 完 完 完 完
971: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/17(日) 10:54:04 ID:gqrirtJH0(4)
AE逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × ○ ○ ○ × × × × ○ ○ × × 05-08-00 11位
02 ○ \ ○ ○ × △ △ △ ○ ○ ○ ○ × ○ 08-02-03 03位
03 ○ × \ ○ ○ × ○ ○ × × × ○ × ○ 07-06-00 06?位
04 × × × \ × × × × × × × × × × 00-13-00 14位
05 × ○ × ○ \ × ○ × × × × × × × 03-10-00 12?位
06 × △ ○ ○ ○ \ ○ × × ○ × × × × 05-07-01 09?位
07 ○ △ × ○ × × \ × × ○ × ○ × ○ 05-07-01 09?位
08 ○ △ × ○ ○ ○ ○ \ × × × ○ × × 06-06-01 08位
09 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × ○ ○ × × 09-04-00 04?位
10 ○ × ○ ○ ○ × × ○ ○ \ × ○ × × 07-06-00 06?位
11 × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ × 09-04-00 04?位
12 × × × ○ ○ ○ × × × × × \ × × 03-10-00 12?位
13 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ × 11-02-00 01位
14 ○ × × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 10-03-00 02位

No チーム名 オーナー名
01 金銀パールの鬼@36SP SANZO
02 チーム勇者シャルロ七 まの
03 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
04 イカさんタスさん うぇぶます
05 白黒丸い子 河豚愛
06 どくきのこlv2 アルミニウム
07 [雪雷] ハナアルキ
08 魔界転章 改行 ハルゾ
09 蒼炎 八ノ型改 N.N
10 アングクネー2 ドアのぶ
11 地雷神Ver.5 HAYATO
12 ハイテンションホーネット HigeRed
13 雹 ACE3 ひで
14 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
972: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/17(日) 10:54:48 ID:gqrirtJH0(4)
BD逆。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ × △ ○ × × × ○ × ○ × × × 04-08-01 11位
02 × \ × ○ ○ × × ○ ○ ○ × × × ○ 06-07-00 07?位
03 ○ ○ \ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-00-01 01位
04 △ × △ \ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 09-02-02 03位
05 × × × × \ × × × × × × × × × 00-13-00 14位
06 ○ ○ × × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11-02-00 02位
07 ○ ○ × × ○ × \ ○ × ○ ○ × ○ × 07-06-00 05?位
08 ○ × × × ○ × × \ ○ ○ × × × × 04-09-00 12?位
09 × × × ○ ○ × ○ × \ × × × ○ × 04-09-00 12?位
10 ○ × × × ○ × × × ○ \ ○ ○ ○ × 06-07-00 07?位
11 × ○ × × ○ × × ○ ○ × \ × ○ ○ 06-07-00 07?位
12 ○ ○ × × ○ × ○ ○ ○ × ○ \ × × 07-06-00 05?位
13 ○ ○ × × ○ × × ○ × × × ○ \ × 05-08-00 10位
14 ○ × × × ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ 08-05-00 04位

No チーム名 オーナー名
01 投擲部隊NパラM2型 BZF
02 ミサイル頼り 非常口
03 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
04 メドローア NEET
05 未完のサーカス 風城 徹
06 WarEnsemble2 人形使い使い
07 ファランクス Tri+ ニムロド
08 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
09 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
10 まぁ、それなりに… アネモネ
11 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
12 突撃!月影隊 軍鶏
13 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
14 雪月花のポッド U次郎
973: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/17(日) 10:55:35 ID:gqrirtJH0(4)
おはようございます。
今日中には終わりそうですね。
おそらくこれでいいはず。

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 未 完 完 未 完 ○ ○
逆順 未 未 完 完 完 完 完 完 完
974: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 11:37:25 ID:1RBapjv70
これだけ膨大なリーグ結果をどうやって集計してるんですか?専用のツール作ったとか・・・?
975: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/17(日) 14:00:32 ID:gqrirtJH0(4)
まあツールは作りましたけど、バグがないか心配。
「え〜!あの中間報告からこんな結果に〜!」

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 ○ 完 完 ○ 完 ○ ○
逆順 未 未 完 完 完 完 完 完 完
976: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 15:30:26 ID:857BX3/50(2)
バレスが結構上の方に来そうな予感
977: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 16:22:52 ID:01y6cRtK0(5)

CF正順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × ○ × × × × × × × ○ ○ × × 03-10-00 12?位
02 ○ \ ○ ○ × ○ × × × ○ ○ ○ ○ × 08-05-00 04位
03 × × \ × × × × × × × × × × × 00-13-00 14位
04 ○ × ○ \ △ ○ × × × ○ × ○ ○ × 06-06-01 09位
05 ○ ○ ○ △ \ ○ × △ × ○ ○ × × × 06-05-02 05?位
06 ○ × ○ × × \ ○ × × ○ ○ ○ × × 06-07-00 10?位
07 ○ ○ ○ ○ ○ × \ × × × ○ × × ○ 07-06-00 05?位
08 ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ \ × × × ○ ○ × 08-04-01 03位
09 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × ○ × ○ × 10-03-00 02位
10 ○ × ○ × × × ○ ○ ○ \ ○ ○ × × 07-06-00 05?位
11 × × ○ ○ × × × ○ × × \ × × × 03-10-00 12?位
12 × × ○ × ○ × ○ × ○ × ○ \ ○ × 06-07-00 10?位
13 ○ × ○ × ○ ○ ○ × × ○ ○ × \ × 07-06-00 05?位
14 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 12-01-00 01位

No チーム名 オーナー名
01 HD混成団 ハンニマル
02 神威2010【蒼】 NAV
03 ニーベルングの指輪 河島製作所
04 実に興味深い ジョージ・ディアス
05 FUJlYAMA b.
06 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
07 上級電灯キューリ 農林ピート1号
08 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
09 極東日没 ライ
10 ネクス・テージ なおひと
11 カモネギ隊 ぱぴぴ
12 チーム01 むにもに
13 黒こげチキンρ POND
14 曙光 猫好き

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 ○ 完 完 ○ 完 完 ○
逆順 未 未 完 完 完 完 完 完 完
978: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 16:23:45 ID:01y6cRtK0(5)
DF正順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ × ○ × × ○ × ○ × ○ × 07-06-00 06位
02 × \ ○ × ○ × × × × × ○ × × × 03-10-00 12?位
03 × × \ × ○ × × × × × ○ × × × 02-11-00 14位
04 × ○ ○ \ × × × × ○ × × ○ ○ × 05-08-00 10?位
05 ○ × × ○ \ ○ ○ × ○ × ○ × × × 06-07-00 07?位
06 × ○ ○ ○ × \ ○ × ○ × ○ ○ ○ × 08-05-00 04位
07 ○ ○ ○ ○ × × \ × × × × ○ ○ × 06-07-00 07?位
08 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ × △ △ ○ ○ 10-01-02 02位
09 × ○ ○ × × × ○ × \ × ○ ○ × × 05-08-00 10?位
10 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ △ × △ × 09-02-02 03位
11 × × × ○ × × ○ △ × △ \ × × × 02-09-02 12?位
12 ○ ○ ○ × ○ × × △ × ○ ○ \ ○ × 07-05-01 05位
13 × ○ ○ × ○ × × × ○ △ ○ × \ × 05-07-01 09位
14 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ \ 12-01-00 01位

No チーム名 オーナー名
01 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
02 まぁ、それなりに… アネモネ
03 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
04 実に興味深い ジョージ・ディアス
05 FUJlYAMA b.
06 WarEnsemble2 人形使い使い
07 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
08 メドローア NEET
09 ネクス・テージ なおひと
10 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
11 投擲部隊NパラM2型 BZF
12 チーム01 むにもに
13 黒こげチキンρ POND
14 曙光 猫好き

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 ○ 完 完 ○ 完 完 完
逆順 未 未 完 完 完 完 完 完 完

979: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 16:35:16 ID:01y6cRtK0(5)
AC逆順とAD逆順やります

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 ○ 完 完 ○ 完 完 完
逆順 ○ ○ 完 完 完 完 完 完 完
980: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 16:44:38 ID:dFeHTlVA0(2)
先日DLしてシナリオクリアしたばかりの初心者です。
大会開催中に失礼かもしれませんが、質問させてください。

パークドッグにはオートガンが装備されていますが、ごくたまにしか撃ってくれません。
オートガンの作動条件はいったいどういうものなんでしょうか?
ある程度の距離がトリガになっているんだろうという事はわかるんですが、
自動旋回と同じようにアクションによって動作するタイミングが決まってたりするんでしょうか?
981: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 16:53:22 ID:V4UgSbUC0(2)
>>980
50m以内にターゲット(ロック機体)もしくは敵機が居る
自分が静止・移動(急速移動除く)・旋回(急速旋回除く)中である
熱量50%以下

が条件だったはず

そろそろ次スレですね
行ってくる
982: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 17:02:52 ID:V4UgSbUC0(2)
じすれ

カルネージハートポータブル 56機目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263715034/
983: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 17:05:25 ID:dFeHTlVA0(2)
>>981
早速の回答ありがとうございます。
急速移動中やジャンプ中はダメなんですね・・・どうりで全然撃たないわけだ・・・orz
50m以内で歩く余裕はほとんどないし、パークドッグでは有効利用は難しそうですね・・・
984: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 17:12:31 ID:FmEHF4u80
>>983
ふ(W)
985: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 18:09:59 ID:XihwCiKB0

>>984が、なにかしっているようだ


986: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 18:19:00 ID:V8sfQtTK0
いわゆる近接犬ですね。
パークドックは毎フレーム飛翔体探知をすれば至近距離でも攻撃をよけられるので
50m以内でも歩くのは十分可能です。

最近は対策を取られるようになったのでこの戦法も難しくなりましたが…
987: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 20:43:16 ID:U8Z4V0tx0
次回作には猫が登場
988: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 22:09:26 ID:857BX3/50(2)
スプー格闘家がトリンカーに流れていくと盾2枚の古き良きヘビー級戦士の復活あるかな
・・・ホバーが絶滅危惧種に指定されそうだが

989: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 22:31:34 ID:01y6cRtK0(5)
AC逆順

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ × × ○ ○ × ○ × × × ○ × ○ ○ 06-07-00 10?位
02 ○ \ ○ ○ △ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 10-02-01 02位
03 ○ × \ ○ × × ○ △ ○ × ○ × ○ × 06-06-01 07?位
04 × × × \ × × × × × × ○ × ○ × 02-11-00 12位
05 × △ ○ ○ \ × ○ × × ○ ○ × ○ × 06-06-01 07?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ 11-02-00 01位
07 × × × ○ × ○ \ × × ○ ○ × ○ ○ 06-07-00 10?位
08 ○ × △ ○ ○ × ○ \ × × ○ × ○ × 06-06-01 07?位
09 ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ × 10-03-00 03位
10 ○ × ○ ○ × ○ × ○ × \ ○ × ○ × 07-06-00 06位
11 × × × × × × × × × × \ × × × 00-13-00 14位
12 ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ \ ○ × 09-04-00 04?位
13 × × × × × × × × × × ○ × \ × 01-12-00 13位
14 × × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ 09-04-00 04?位

No チーム名 オーナー名
01 金銀パールの鬼@36SP SANZO
02 チーム勇者シャルロ七 まの
03 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
04 カモネギ隊 ぱぴぴ
05 どくきのこlv2 アルミニウム
06 極東日没 ライ
07 上級電灯キューリ 農林ピート1号
08 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
09 蒼炎 八ノ型改 N.N
10 地雷神Ver.5 HAYATO
11 ニーベルングの指輪 河島製作所
12 神威2010【蒼】 NAV
13 HD混成団 ハンニマル
14 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
990: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 22:34:02 ID:01y6cRtK0(5)
AD逆順
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ △ × ○ ○ ○ ○ × × × ○ × × × 05-07-01 11位
02 △ \ ○ × △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 09-01-03 02位
03 ○ × \ ○ × × △ × × × ○ ○ ○ ○ 06-06-01 08?位
04 × ○ × \ × × △ × × × × × × × 01-11-01 14位
05 × △ ○ ○ \ × ○ × × × ○ ○ ○ × 06-06-01 08?位
06 × △ ○ ○ ○ \ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10-01-02 01位
07 × × △ △ × △ \ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 06-04-03 04位
08 ○ × ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ ○ ○ × × 09-04-00 03位
09 ○ × ○ ○ ○ × × × \ × ○ ○ ○ × 07-06-00 05?位
10 ○ × ○ ○ ○ × × × ○ \ ○ ○ × × 07-06-00 05?位
11 × × × ○ × × × × × × \ × × ○ 02-11-00 13位
12 ○ × × ○ × × × × × × ○ \ × ○ 04-09-00 12位
13 ○ × × ○ × × × ○ × ○ ○ ○ \ × 06-07-00 10位
14 ○ × × ○ ○ × × ○ ○ ○ × × ○ \ 07-06-00 05?位

No チーム名 オーナー名
01 金銀パールの鬼@36SP SANZO
02 チーム勇者シャルロ七 まの
03 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
04 投擲部隊NパラM2型 BZF
05 どくきのこlv2 アルミニウム
06 ちゃあみっくす☆ 6四の兵
07 メドローア NEET
08 WarEnsemble2 人形使い使い
09 蒼炎 八ノ型改 N.N
10 地雷神Ver.5 HAYATO
11 バジオン公国軍量産小隊3 バジお
12 まぁ、それなりに… アネモネ
13 αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
14 アンガー☆アタック バレス・フリードマン

     AC AD AE BD BE BF CE CF DF
正順 完 完 ○ 完 完 ○ 完 完 完
逆順 完 完 完 完 完 完 完 完 完
991: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 00:38:05 ID:RMiybRkW0(3)
圧勝してる人が居るから今回レベル低かったのかと思いきや
機体見ると2位と3位もメチャクチャ強いのな・・・・
4位以下がガクッとレベルが落ちてるように見えた。
992: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 01:13:52 ID:g4Kpj4l70
本大会以外は毎回こんなもんでしょ
993: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 11:08:22 ID:RMiybRkW0(3)
ゆかいな広井君復帰してくんねーかなー。
彼が居たらきっと嬉々として
圧勝した曙光を圧倒する俺のクネ超TUEEEE記事を書いていてくれたに違いないw
994: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 13:07:34 ID:jfUB1zc60
対バレス戦も見たかったしなw
995: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/18(月) 17:53:18 ID:qUO3qjTP0(3)
遅れましたすいません。
AE正。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ 11-02-00 01?位
02 × \ ○ × ○ × × × ○ ○ ○ ○ × ○ 07-06-00 07位
03 × × \ × × × × ○ ○ ○ ○ × × ○ 05-08-00 09?位
04 × ○ ○ \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × ○ 09-04-00 04位
05 × × ○ × \ × × × ○ ○ ○ × × ○ 05-08-00 09?位
06 × ○ ○ × ○ \ ○ × ○ ○ × ○ × ○ 08-05-00 06位
07 × ○ ○ × ○ × \ × ○ ○ ○ ○ △ ○ 08-04-01 05位
08 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ △ × 09-03-01 03位
09 × × × ○ × × × ○ \ ○ ○ ○ △ × 05-07-01 08位
10 × × × × × × × × × \ ○ × × × 01-12-00 14位
11 × × × × × ○ × × × × \ × △ × 01-11-01 13位
12 × × ○ × ○ × × × × ○ ○ \ × ○ 05-08-00 09?位
13 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ △ △ ○ △ ○ \ ○ 09-00-04 01?位
14 × × × × × × × ○ ○ ○ ○ × × \ 04-09-00 12位

No チーム名 オーナー名
01 アンガー☆アタック バレス・フリードマン
02 雹 ACE3 ひで
03 ハイテンションホーネット HigeRed
04 地雷神Ver.5 HAYATO
05 アングクネー2 ドアのぶ
06 蒼炎 八ノ型改 N.N
07 魔界転章 改行 ハルゾ
08 [雪雷] ハナアルキ
09 どくきのこlv2 アルミニウム
10 白黒丸い子 河豚愛
11 イカさんタスさん うぇぶます
12 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
13 チーム勇者シャルロ七 まの
14 金銀パールの鬼@36SP SANZO
996: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/18(月) 17:54:43 ID:qUO3qjTP0(3)
BF正。

No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
01 \ ○ ○ × × ○ ○ × ○ × × × × × 05-08-00 09位
02 × \ ○ × × ○ × × × ○ × ○ × × 04-09-00 10?位
03 × × \ × × ○ × × ○ × ○ ○ × × 04-09-00 10?位
04 ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12-01-00 01位
05 ○ ○ ○ × \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ △ × 09-03-01 04位
06 × × × × × \ × × ○ × × × × × 01-12-00 13?位
07 × ○ ○ × ○ ○ \ × ○ ○ ○ × ○ × 08-05-00 05位
08 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ ○ × ○ ○ ○ × 10-03-00 03位
09 × ○ × × × × × × \ × × × × × 01-12-00 13?位
10 ○ × ○ × × ○ × ○ ○ \ ○ ○ × × 07-06-00 07?位
11 ○ ○ × × × ○ × × ○ × \ × × × 04-09-00 10?位
12 ○ × × × × ○ ○ × ○ × ○ \ ○ ○ 07-06-00 07?位
13 ○ ○ ○ × △ ○ × × ○ ○ ○ × \ × 07-05-01 06位
14 ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ 11-02-00 02位

No チーム名 オーナー名
01 雪月花のポッド U次郎
02 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
03 突撃!月影隊 軍鶏
04 実に興味深い ジョージ・ディアス
05 FUJlYAMA b.
06 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
07 ファランクス Tri+ ニムロド
08 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
09 未完のサーカス 風城 徹
10 ネクス・テージ なおひと
11 ミサイル頼り 非常口
12 チーム01 むにもに
13 黒こげチキンρ POND
14 曙光 猫好き
997: 名前:お気軽事務局 ◆7e71lnASDk :2010/01/18(月) 17:55:38 ID:qUO3qjTP0(3)
最終結果。

位 _勝率_ Rate 車 多 飛 他 Type No B チーム名 オーナー名
01 87.32% 2132 20 31 22 22 二脚 39 F 曙光 猫好き
02 82.68% 2069 25 30 21 19 飛行 29 D ちゃあみっくす☆ 6四の兵
03 81.71% 2022 21 21 18 21 車両 22 D WarEnsemble2 人形使い使い
04 79.02% 2019 21 17 22 20 二脚 26 C 極東日没 ライ
05 79.02% 2040 24 20 18 20 飛行 41 A チーム勇者シャルロ七 まの
06 75.37% 1957 22 19 17 19 飛行 27 D メドローア NEET
07 74.15% 1968 21 20 18 20 二脚 01 A アンガー☆アタック バレス・フリードマン
08 73.29% 1926 19 22 17 20 車両 15 A 地雷神Ver.5 HAYATO
09 72.07% 1931 20 20 18 19 混成 18 A 蒼炎 八ノ型改 N.N
10 68.54% 1900 20 19 18 19 車両 05 C 神威2010【蒼】 NAV
11 67.56% 1880 18 19 19 19 車両 11 E 雹 ACE3 ひで
12 62.20% 1818 19 18 16 19 混成 16 E アングクネー2 ドアのぶ
13 61.71% 1806 17 29 16 19 多脚 40 A 花鳥風月グラ壱式丙 大犬太
14 59.39% 1803 16 20 24 18 二脚 20 C 邪霧王国 王室対空戦部隊 シンタナ
15 58.90% 1793 20 17 17 18 混成 08 D αοMOA 要塞守衛部隊 MOA
16 58.78% 1783 19 14 16 18 多脚 23 F 01対戦車特科中隊 浸透襲撃
17 57.68% 1778 17 16 20 18 浮遊 25 E 魔界転章 改行 ハルゾ
18 54.76% 1755 19 18 10 18 車両 21 C 上級電灯キューリ 農林ピート1号
19 54.39% 1768 16 20 14 18 車両 13 F 実に興味深い ジョージ・ディアス
20 53.78% 1739 15 17 20 18 二脚 35 F チーム01 むにもに
21 53.54% 1741 16 16 22 17 二脚 42 A 金銀パールの鬼@36SP SANZO
22 52.44% 1725 18 19 15 17 混成 30 E [雪雷] ハナアルキ
23 50.24% 1714 18 22 20 16 飛行 31 A どくきのこlv2 アルミニウム
24 49.76% 1720 19 18 10 18 二脚 14 F FUJlYAMA b.
25 49.51% 1692 16 14 18 17 二脚 19 B ファランクス Tri+ ニムロド
26 49.51% 1698 12 19 19 17 多脚 28 F ネクス・テージ なおひと
27 44.02% 1631 15 16 18 16 浮遊 38 F 黒こげチキンρ POND
28 40.00% 1620 16 14 18 16 浮遊 02 B 雪月花のポッド U次郎
29 36.83% 1565 14 16 19 15 浮遊 33 C カモネギ隊 ぱぴぴ
30 35.73% 1559 03 17 12 17 二脚 06 B 突撃!月影隊 軍鶏
31 33.41% 1544 12 17 20 15 浮遊 32 B ミサイル頼り 非常口
32 31.71% 1519 16 14 13 15 混成 03 C HD混成団 ハンニマル
33 31.71% 1525 16 15 10 16 混成 09 D まぁ、それなりに… アネモネ
34 28.29% 1457 09 14 19 14 二脚 17 B 第8話 その誇りを胸に Wild Flower
35 27.44% 1463 17 10 17 14 飛行 36 E 白黒丸い子 河豚愛
36 26.34% 1475 13 14 02 15 車両 04 B 放火犯×3 NODFG(のでふじ)
37 21.59% 1386 16 14 12 13 飛行 37 E イカさんタスさん うぇぶます
38 20.49% 1389 14 13 15 14 多脚 10 D バジオン公国軍量産小隊3 バジお
39 19.88% 1378 12 14 17 13 二脚 34 D 投擲部隊NパラM2型 BZF
40 17.80% 1374 12 14 18 12 浮遊 12 E ハイテンションホーネット HigeRed
41 10.00% 1210 11 03 16 11 混成 07 C ニーベルングの指輪 河島製作所
42 7.44% 1131 13 12 10 11 混成 24 B 未完のサーカス 風城 徹

998: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 19:02:41 ID:RMiybRkW0(3)
本大会4位のシャルロがローカルで5位とはまた偏ったメタになったもんだね。

盾持ち相手だと曙光の対多脚値が対車両値並に下がると仮定すると
本大会で恐いのは2,3,5位のチームだろうか。

999: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 19:04:08 ID:K+wvrNI00
乙でした〜
1000: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 19:53:54 ID:7xzkozwQ0
お疲れ様でした〜


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat